• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内野 茂夫  Uchino Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30392434
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 帝京大学, 理工学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 帝京大学, 理工学部, 教授
2010年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所・代謝研究部, 室長
2010年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所代謝研究部, 室長
2009年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 代謝研究部, 室長 … もっと見る
2008年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所代謝研究部, 室長
2007年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所・代謝研究部, 室長
2006年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所 代謝研究部, 室長
2006年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所代謝研究部, 室長
2005年度: 国立精神・神経センター, 室長
2003年度 – 2004年度: 国立精神・神経センター, 代謝研究部, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小区分46030:神経機能学関連
研究代表者以外
小区分51030:病態神経科学関連 / 生物系 / 生物系
キーワード
研究代表者
SHANK3 / Shank3 / FISH / 遺伝子診断 / 22q13.3欠失症候群 / ゲノム / シナプス / 広汎性発達障害 / 遺伝子改変マウス / ケモカイン … もっと見る / トランスクリプトーム解析 / 行動解析 / 病態モデルマウス / 自閉スペクトラム症 / synapse / mental retardation / genome / DNA diagnosis / 22q13.3 deletion syndrome / autism / 小児自閉症 / 言語障害 / 精神遅滞 / 自閉症 / 脳発達 / MeCP2 / DNAメチル化、 / エピジェネティクス … もっと見る
研究代表者以外
ミクログリア / ニューロン / ストレス / ミトコンドリア / マイトファジー / 母子分離 / 脳発達 / 神経科学 / スパイン / 刈り込み / 自閉症 / マーモセット / グルタミン酸 / カルシウム / NMDA受容体 / ATP受容体 / 可視化 / トランスジェニックマウス / EGFP / Iba1 / マクロファージ / 膜ラッフル / 遊走能 / P2X4受容体 / P2Y12受容体 / ケモタキシス / ATP 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  ストレス誘因性のマイトファジー異常によるミクログリア極性転換のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      平澤 孝枝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  自閉スペクトラム症病態モデルマウスの社会性異常行動の起因となる神経回路の特定研究代表者

    • 研究代表者
      内野 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  ニューロン・ミクログリア相関による機能的神経回路形成の分子基盤の解明

    • 研究代表者
      高坂 新一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  シナプス機能分子Shank3に起因した広汎性発達障害の神経病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      内野 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  シナプス機能分子からの小児自閉症患者の病態学的・疫学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      内野 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  ATPを介したニューロン・ミクログリア相互作用の分子基盤

    • 研究代表者
      高坂 新一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立精神・神経センター

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] ミクログリアによるシナプスの形成・刈り込みと自閉スペクトラム症.2021

    • 著者名/発表者名
      内野茂夫
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: Vol.72 ページ: 426-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [雑誌論文] Novel variants of the SHANKS gene in Japanese autistic patients with severe delayed speech development.2011

    • 著者名/発表者名
      Waga C, Okamoto N, Ondo Y, Goto Y, Kohsaka S, Uchino S
    • 雑誌名

      Psychiatr.Genet.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591239
  • [雑誌論文] PEDF up-regulation induced by memantine, an NMDA receptor antagonist, is involved in the increased proliferation hippocampal progenitor cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Yabe T, Gonda Y, Ichikawa N, Sanagi T, Hirasawa E, Mochizuki H, Kohsaka S, Uchino S
    • 雑誌名

      Neuroscience 167

      ページ: 372-383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591239
  • [雑誌論文] Inhibition of N-methyl-D-aspartate receptor activity resulted in aberrant neuronal migration caused by delayed morphological development in the mouse neocortex.2010

    • 著者名/発表者名
      内野茂夫, 他
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 169 ページ: 609-618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591239
  • [雑誌論文] Inhibition of NMDA receptor activity resulted in aberrant neuronal migration caused by delayed morphological development in the mouse neocortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Uchino S, Hirasawa T, Tabata H, Gonda Y, Waga C, Ondo Y, Naka j ima K, Kohsaka S
    • 雑誌名

      Neuroscience 169

      ページ: 609-618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591239
  • [雑誌論文] The Alzheimer' s disease drug memantine increases the number of radial glia-like progenitor cells in the adult hippocampus.2009

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Maekawa T, Yuasa S, Kohsaka S, Uchino S
    • 雑誌名

      GLIA 57

      ページ: 1082-1090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591239
  • [雑誌論文] NMDA receptor antagonist memantine promotes cell proliferation and production of mature granule neurons in the adult hippocampus.2009

    • 著者名/発表者名
      OMaekawa T, Namba T, Suzuki E, Yuasa S, Kohsaka S, Uchino S
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 63

      ページ: 259-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591239
  • [雑誌論文] Direct interaction of post-synaptic density-95/Dlg/ZO-1 domain containing synaptic molecule Shark3 with GluR1 α-amino3-hydroxy-5-methyl-4-isoxazole propionic acid receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      内野 茂夫
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 97・4

      ページ: 1203-1214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591176
  • [雑誌論文] Direct interaction of PDZ domain-containing synaptic molecule Shank3 with GluR1 AMPA receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      内野 茂夫
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 97

      ページ: 1203-1214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591176
  • [雑誌論文] Direct interaction of PDZ domain-containing synaptic molecule Shank3 with GluR1 AMPA receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Uchino
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry Vol.97

      ページ: 1203-1214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591176
  • [雑誌論文] Visualization of microglia in living tissues by using Iba1-EGFP transgenic mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirasawa, T., Ohsawa, K., Imai, Y., Ondo, Y., Uchino, S.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. (in press)

    • NAID

      40015561882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082213
  • [雑誌論文] Visualization of microglia in living tissues by using Iba1-EGFP transgenic mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirasawa, T., Ohsawa, K., Imai, Y., Ondo, Y., Akazawa, C., Uchino, S., Kohsaka, S.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 81

      ページ: 357-362

    • NAID

      40015561882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082213
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症病態モデルマウスにおけるケモカインCcl21の脳内発現と行動との関連性2023

    • 著者名/発表者名
      大川藍、赤荻悠太、弓下美春、平井七星、内野茂夫
    • 学会等名
      第147回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] GABAA受容体アンタゴニストのピクロトキシン暴露による仔の自閉症様行動と遺伝子発現解析2022

    • 著者名/発表者名
      古田島浩子、萩原英雄、佐藤敦志、萩野洋子、田中美歩、加藤喜久、西藤泰昌、高松幸雄、内野茂夫、宮川剛、池田和隆
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神医学会年会、第32回日本臨床精神神経薬理学会年会、第52回日本神経精神薬理学会年会、第6回日本精神薬理学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症病態モデルマウスが示す多様な社会性行動の起因となる分子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      赤荻悠太、金光明音、浜本洋、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神医学会年会、第32回日本臨床精神神経薬理学会年会、第52回日本神経精神薬理学会年会、第6回日本精神薬理学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症病態モデルマウスが示す多様な行動様式の判定指標の確立2022

    • 著者名/発表者名
      大川藍、金光明音、弓下美春、平井七星、泉彩人、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神医学会年会、第32回日本臨床精神神経薬理学会年会、第52回日本神経精神薬理学会年会、第6回日本精神薬理学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] Exposure to GABAa receptor antagonist picrotoxin in pregnant mice causes autism-like behaviors and aberrant gene expression in offspring.2022

    • 著者名/発表者名
      Kotajima-Murakami H, Hagino H, Sato A, Hagino Y, Tanaka M, Katoh Y, Nishito Y, Takamatsu Y, Uchino S, Miyakawa T, Ikeda K.
    • 学会等名
      NEURO2022(第45回日本神経科学大会、第65回日本神経化学会大会、第32回日本神経回路学会大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] Exposure of pregnant mice to GABA receptor inhibitor picrotoxin causes ASD-like behaviors in offspring.2021

    • 著者名/発表者名
      Kotajima-Murakami H, Sato A, Hagino Y, Tanaka M, Kato Y, Takamatsu Y, Uchino S, Ikeda K.
    • 学会等名
      The 32nd CINF World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連分子SHANK3の脳内発現分布とShank3ノックアウトマウスのシナプス解析2021

    • 著者名/発表者名
      Wong Kai Wa、大野創平、Cantona Billton Jing Tao、井上由紀子、井上高良、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第51回日本神経精神薬理学会年会・第43回日本生物学的精神医学会年会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] The cross interaction between shank3 gene and parental obesity to autism spectrum disorder.2021

    • 著者名/発表者名
      川村快、山下菜々子、佐野玄之亮、内野茂夫、阿部学、崎村建司、藤原泰之、篠田陽
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会・CJK第1回国際会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症病態モデルマウスが示す個性の判定2021

    • 著者名/発表者名
      篠原楓花、松井恋華、木村魁誠、金光明音、宇和野水優、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連分子SHANK3の発達脳における発現分布とShank3ノックアウトマウスのシナプス解析2021

    • 著者名/発表者名
      Wong Kai Wa、大野創平、Cantona Billton Jing Tao、井上由紀子、井上高良、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] Rubber tail task in Shank3-KO mouse.2021

    • 著者名/発表者名
      和田真、篠田陽、内野茂夫
    • 学会等名
      第81回日本動物心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連分子SHANK3のアイソフォームの分子構造、脳内発現解析およびShank3ノックアウトマウスにおけるシナプス機能分子の発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      堀江直人、横森将輝、宇和野水優、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] マウスの脳におけるSHANK3アイソフォームの発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      大野創平、堀江直人、横森将輝、井上-上野由紀子、井上高良、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉症モデルマウスShank3 KOでのラバーテイル課題:第1報2020

    • 著者名/発表者名
      和田真、篠田陽、内野茂夫
    • 学会等名
      第80回日本動物心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 新規SHANK3アイソフォームとトランスクリプトの分子構造の解明およびShank3トランスクリプトのマウス脳における発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      堀江直人、横森将輝、宇和野水優、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症病態モデルマウスが示す異常行動2020

    • 著者名/発表者名
      宇和野水優、清水仁美、金光明音、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] Maternal stress during pregnancy doses not affect autism spectrum disorder (ASD)-like behavior in Shank3 KO mice2020

    • 著者名/発表者名
      Asuka Miwa, Tomoki Saito, Kai Kawamura, Shigeo Uchino, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Yasuyuki Fujiwara, Yo Shinoda
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連分子SHANK3のアイソフォームの脳内発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      大野創平、堀江直人、横森将輝、井上-上野由紀子、井上高良、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] Shank3欠損マウスが示す異常行動2020

    • 著者名/発表者名
      宇和野水優、清水仁美、金光明音、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉症関連分子SHANK3アイソフォームの分子構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      横森将輝、和賀央子、堀江直人、清水仁美、内野茂夫
    • 学会等名
      日本生化学会関東支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症病態モデルマウスが示す異常行動の解析2019

    • 著者名/発表者名
      清水仁美、大関みのり、宇和野水優、平岡克章、林奈穂、堀江直人、大野創平、和賀央子、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連遺伝子Shank3のマウス発達脳における発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      大野創平、堀江直人、和賀央子、井上由紀子、井上高良、内野茂夫
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連分子SHANK3アイソフォームの脳内発現およびShank3ノックアウトマウスにおけるシナプス機能分子の発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      横森将輝、宇和野水優、堀江直人、和賀央子、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] Development of evaluation systems for brain development using moude models of developmental disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      内野茂夫、清水仁美、和賀央子
    • 学会等名
      第59回日本先天異常学会・The 13th World Congress of the International Cleft Lip and Palate Foundation CLEFT2019 合同学術集会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症病態モデルマウスにおける探索・情動・社会性行動解析2019

    • 著者名/発表者名
      清水仁美、大関みのり、宇和野水優、平岡克章、林奈穂、堀江直人、大野創平、和賀央子、崎村建司、内野茂夫
    • 学会等名
      第29回日本臨床精神神経薬理学会・第49回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉症関連分子SHANK3アイソフォームにおけるスプライシングバリアントの解析2018

    • 著者名/発表者名
      横森将輝、和賀央子、清水仁美、平澤孝枝、内野茂夫
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] 自閉症関連分子SHANK3アイソフォームにおける多様な分子実体の解明2018

    • 著者名/発表者名
      和賀央子、横森将輝、清水仁美、内野茂夫
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06527
  • [学会発表] マーモセット発達過程におけるシナプス形成へのミクログリアの関与2014

    • 著者名/発表者名
      佐栁友規、佐々木哲也、境和久、内野茂夫、髙坂新一、一戸紀孝
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117009
  • [学会発表] マウス脳発達過程における自閉症関連遺伝子SHANK3のメチル化動態解析2010

    • 著者名/発表者名
      和賀央子、浅野弘嗣、加藤怜子、伊藤雅之、後藤雄一、内野茂夫、高坂新一
    • 学会等名
      第33回日本神経科学会・第53回日本神経化学会・第20回日本神経回路学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591239
  • [学会発表] 自閉症関連遺伝子5朋N第3のマウス脳発達過程におけるメチル化動態解析およびその分子基盤に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      和賀央子、浅野弘嗣、加藤怜子、伊藤雅之、後藤雄一、内野茂夫、高坂新一
    • 学会等名
      第40回日本神経精神薬理学会・第20回臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591239
  • [学会発表] Novel mutations in the SHNAK3 gene in autistic patients with severe delayed speech development2009

    • 著者名/発表者名
      内野茂夫
    • 学会等名
      The 22^<nd> Biennial Meeting of the International Society for Neurochemistry/Asia Pacific Society for Neurochemistry Joint Meeting
    • 発表場所
      BEXCO Busan, Korea
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591239
  • [学会発表] Novel mutations in the SHANKS gene in autistic patients with severe delayed speech development.2009

    • 著者名/発表者名
      Uchino S, Waga C, Okamoto N, Goto Y, Kohsaka S
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the International Society for Neurochemistry (ISN)/Asian Pacific Society for Neurochemistry (APSN) Joint Meeting.
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591239
  • [学会発表] 自閉症患者におけるシナプス機能分子SHANK3の遺伝子解析2008

    • 著者名/発表者名
      内野茂夫
    • 学会等名
      日本神経化学会 シンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591239
  • [学会発表] 自閉症患者におけるシナプス機能分子SHANK3の遺伝子解析2008

    • 著者名/発表者名
      内野茂夫、和賀央子、岡本伸彦、高坂新一
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会、シンポジウム「発達障害の神経化学」
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591239
  • [学会発表] SHANK3異常症例の臨床的検討2008

    • 著者名/発表者名
      岡本伸彦、内野茂夫
    • 学会等名
      第50回日本小児神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591239
  • [学会発表] リアルタイムイメージングを用いた培養海馬組織切片におけるミクログリア活性化機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      岡村 敏行、片山 貴博、松田 知己、永井 健治、木村 宏、内野 茂夫、高坂 新一、南 雅文
    • 学会等名
      第30回擾本神経科学大会・第50回日本神経化学会大会・第17回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082213
  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  高坂 新一 (50112686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  権田 裕子 (60424181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  和賀 央子 (80462795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  奥野 孝枝 (10402083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  岡本 伸彦 (30416242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  一戸 紀孝 (00250598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  伊藤 雅之 (50243407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  難波 隆志 (70462794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  佐柳 友規 (00527012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐々木 哲也 (10634066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  久保田 健夫 (70293511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大澤 圭子 (40392435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  入野 康宏 (10415565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  橋本 学 (20415566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  神鳥 和代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi