• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 秀樹  Ohno Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30396866
所属 (現在) 2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 東京女子医科大学, 東医療センター, 講師
2011年度 – 2013年度: 東京大学, 医科学研究所, 助教
2007年度: 東京大学, 医科学研究所, 助教
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者
マイクロRNA / 胃癌 / 除菌 / ヘリコバクター・ピロリ / cDNAマイクロアレイ / 直腸 / 潰瘍性大腸炎
研究代表者以外
心臓超音波検査 / バイオマーカー / 左室拡張機能 / 心エコー図検査 / 薬剤性心筋症
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  遺伝子変異、負荷心エコーによる心予備能測定をもとにした薬剤性心筋症発症因子の予測

    • 研究代表者
      渡邉 直
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヘリコバクター・ピロリ除菌後胃粘膜のマイクロRNA発現解析による除菌後胃癌の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大野 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大腸遠位側に優位に発現する遺伝子の同定に基づく潰瘍性大腸炎病態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大野 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2015 2013 2012 2011 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] INSL5 may be a unique marker of colorectal endocrine cells and neuroendocrine tumors2013

    • 著者名/発表者名
      Mashima H, Ohno H, Yamada Y, Sakai T, Ohnishi H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 432 号: 4 ページ: 586-592

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.02.042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590911, KAKENHI-PROJECT-24591004
  • [雑誌論文] Up-regulation of JAM-1 in AR42J cells treated with activin A and betacellulin and the diabetic regenerating islets.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshikumi Y, Ohno H, Suzuki J, Isshiki M, Morishita Y, Ohnishi H, Yasuda H, Omata M, Fujita T, Mashima H.
    • 雑誌名

      Endocr J. 55

      ページ: 757-65

    • NAID

      10022609359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790436
  • [雑誌論文] Involvement of vesicle-associated membrane protein 7 in human gastric epithelial cell vacuolation induced by Helicobacter pylori-produced VacA.2008

    • 著者名/発表者名
      Mashima H, Suzuki J, Hirayama T, Yoshikumi Y, Ohno H, Ohnishi H, Yasuda H, Fujita T, Omata M.
    • 雑誌名

      Infect Immun. 76

      ページ: 2296-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790436
  • [学会発表] A Case of Dasatinib-induced Pulmonary Arterial Hypertension in Chronic Myelogenous Leukemia2015

    • 著者名/発表者名
      Atai WATANABE, Kazuaki YOKOYAMA, Nobuhiro OHNO, Kaoru UCHIMARU, Naohide YAMASHITA, Arinobu TOJO
    • 学会等名
      第88回日本超音波医学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461044
  • [学会発表] ピロリ菌外来での除菌療法におけるエソメプラゾールとラベプラゾールの比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      大野秀樹,篠崎大,加藤直也
    • 学会等名
      第19回日本ヘリコバクター学会総会
    • 発表場所
      長崎大学医学部
    • 年月日
      2013-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590911
  • [学会発表] ピロリ菌外来での除菌療法におけるエソメプラゾールとラベプラゾールの比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      大野秀樹 篠崎大 加藤直也
    • 学会等名
      第19回日本ヘリコバクター学会学術集会
    • 発表場所
      長崎大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590911
  • [学会発表] 自由診療外来における除菌前後の自覚症状の変化に関するFスケールによる検討2012

    • 著者名/発表者名
      大野秀樹,畑啓介,水野靖大,篠崎大,山下直秀,加藤直也
    • 学会等名
      第18回日本ヘリコバクター学会総会(シンポジウム3)
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590911
  • [学会発表] 当院における「ピロリ菌外来」の現況2011

    • 著者名/発表者名
      大野秀樹,水野靖大,畑啓介,篠崎大,加藤直也
    • 学会等名
      第17回日本ヘリコバクター学会学術集会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590911
  • [学会発表] 自由診療外来における除菌前後の自覚症状の変化に関するFスケールによる検討

    • 著者名/発表者名
      大野秀樹
    • 学会等名
      第18回日本ヘリコバクター学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590911
  • 1.  渡邉 直 (00597271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  山下 直秀 (90174680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  東條 有伸 (00211681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  磯尾 直之 (80420214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi