• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正木 崇生  Masaki Takao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30397913
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 病院(医), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 広島大学, 病院(医), 教授
2013年度 – 2016年度: 広島大学, 大学病院, 教授
2014年度 – 2015年度: 広島大学病院, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53040:腎臓内科学関連 / 腎臓内科学
研究代表者以外
腎臓内科学 / 小区分53040:腎臓内科学関連 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
間葉系幹細胞 / 抗炎症作用 / 線維化 / 再生医療 / マクロファージ / 腎線維化 / Epigenetic制御 / Na輸送体 / 免疫細胞浸潤 / 食塩感受性高血圧 … もっと見る / 生着 / 生着期間 / ステロイド / IFN-γ / 炎症細胞 / 治療効果 / 免疫抑制薬 / 老化 / ストレス誘導性老化 / 無血清培地 … もっと見る
研究代表者以外
線維化 / 腎線維化 / 急性腎障害 / エピジェネティクス / ヒストンバリアント / 糖尿病性腎症 / 抗炎症作用 / 虚血再灌流障害 / 腎硬化症 / 間葉系幹細胞 / DEC1 / 時計遺伝子 / マクロファージ / microRNA / TSG-6 / 細胞外小胞 / B cell lymphoma-2 / P53 / 低酸素 / survivin / p53 / 炎症細胞浸潤 / 生存率 / 心筋梗塞 / アポトーシス / ヒストン修飾 / 腎虚血再灌流障害 / 虚血再灌流 / アルドステロン / 食塩 / 上皮ナトリウムチャンネル / 食塩感受性高血圧 / ミネラルコルチコイドレセプター / エピジェネティック / HIRA / ヒストンシャペロン / H3.3 / ESKD / CKD / 高血圧 / 超音波療法 / ヒストンメチル化酵素 / ヒストンメチル化 / p16 / 老化 / Acute kidney injury / Senescence / p16INK4a / H3K4me3 / WDR5 / MLL1 / 阻害抗体 / 筋線維芽細胞 / 腎線維症 / 肝硬変 / α-smooth muscle actin / インテグリンα8β1 / 肺線維症 / TGF-β / 抗体医薬 / ノックアウトマウス / 肝線維症 / インテグリン / stellate cell / myofibroblast / integrin / antibody drug / fibrosis / 無血清培地 / 概日リズム / Na-K-ATPase / 日内変動 / CLOCK / 血圧 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  間葉系幹細胞のEpigenetic制御によるNa輸送体変化を介した降圧効果研究代表者

    • 研究代表者
      正木 崇生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  間葉系幹細胞由来細胞外小胞による腎障害の抑制機序

    • 研究代表者
      中島 歩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  腎虚血再灌流障害のアポトーシスおよび線維化に対する時計遺伝子DEC1の役割

    • 研究代表者
      中島 歩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  間葉系幹細胞による腎線維化の抑制効果:免疫抑制療法との併用研究代表者

    • 研究代表者
      正木 崇生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  腎虚血再灌流障害後に食塩感受性高血圧が発症する機序の解明

    • 研究代表者
      土井 盛博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  間葉系幹細胞移植による腎臓におけるストレス誘導性老化の抑制研究代表者

    • 研究代表者
      正木 崇生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  H3K27脱メチル化酵素JMJD3の阻害による腎虚血再灌流障害に伴う腎老化の制御

    • 研究代表者
      土井 盛博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  腎疾患に対する超音波療法の有効性に関する研究

    • 研究代表者
      中島 歩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ヒストンバリアントH3.3をターゲットとした、腎線維化に対する治療方法の確立

    • 研究代表者
      佐々木 健介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  マウス肝線維化を抑制する新規インテグリン抗体作用機序解明と治療応用に向けた研究

    • 研究代表者
      横崎 恭之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  間葉系幹細胞を用いた腎線維化の抑制:無血清培地の検討研究代表者

    • 研究代表者
      正木 崇生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  Non-dipper型高血圧の発症における時計遺伝子の役割

    • 研究代表者
      中島 歩
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  各種腎臓疾患における無血清培地を用いた間葉系幹細胞の治療効果:臨床応用を目指して

    • 研究代表者
      上野 敏憲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 学会発表 産業財産権

  • [産業財産権] 生体組織損傷の修復剤および当該修復剤の製造方法2016

    • 発明者名
      中島歩、正木崇生、土井盛博、吉田健、加藤幸夫、辻紘一郎
    • 権利者名
      中島歩、正木崇生、土井盛博、吉田健、加藤幸夫、辻紘一郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-256779
    • 出願年月日
      2016-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461229
  • [学会発表] 間葉系幹細胞を用いた腎線維化抑制療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      中島歩、加藤幸夫、正木崇生
    • 学会等名
      日本透析医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09699
  • [学会発表] Hypoxia-Preconditioned Mesenchymal Stem Cells Prevent AKI to CKD2019

    • 著者名/発表者名
      石内直樹、中島歩、土井盛博、金井亮、土井俊樹、正木崇生
    • 学会等名
      American Society of Nephrology Kidney Week 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09699
  • [学会発表] Mesenchymal Stem Cells Cultured in IFN-γ-Containing Medium Ameliorate Experimental Renal Fibrosis2019

    • 著者名/発表者名
      金井亮、中島歩、土井盛博、石内直樹、土井俊樹、正木崇生
    • 学会等名
      American Society of Nephrology Kidney Week 2019(
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09699
  • [学会発表] H3K4 Methyltransferase Inhibitor MM-102 Attenuates Renal Senescence in Ischemic Reperfusion Mice Through Reduction of p16INK4a2018

    • 著者名/発表者名
      Hironori Shimoda, Shigehiro Doi, Ayumu Nakashima, Kensuke Sasaki, Toshiki Doi, Takao Masaki
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Nephrology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09618
  • [学会発表] H3K4メチル化酵素阻害剤MM-102は、p16INK4aの発現を抑制し、腎の炎症と線維化を改善する2018

    • 著者名/発表者名
      下田大紀、 土井盛博 、 土井俊樹 、 中島歩 、 正木崇生
    • 学会等名
      日本腎臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09618
  • [学会発表] Mesenchymal stem cells cultured in serum-free medium ameliorate experimental renal fibrosis by their strong immunosuppressive effects2017

    • 著者名/発表者名
      吉田健、中島歩、土井盛博、上野敏憲、加藤幸夫、東幸仁、正木崇生
    • 学会等名
      Kidney Week: American Society of Nephrology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09699
  • [学会発表] TGF-β1 promotes fibrotic gene expression through the induction of histone variant2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Shindo, Shigehiro Doi, Kensuke Sasaki, Ayumu Nakashima, Takao Masaki
    • 学会等名
      ISN frontier
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19489
  • [学会発表] TGF-β1 promotes fibrotic gene expression through the induction of histone variant2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Shindo, Shigehiro Doi, Kensuke Sasaki, Ayumu Nakashima, Takao Masaki
    • 学会等名
      米国腎臓学会2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19489
  • [学会発表] 時計遺伝子によるNa/K-ATPaseβ1を介した血圧日内変動の調節2015

    • 著者名/発表者名
      中島歩、正木崇生、土井盛博、東幸仁、加藤幸夫
    • 学会等名
      日本腎臓学会
    • 発表場所
      名古屋:名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461248
  • 1.  中島 歩 (40448262)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  土井 盛博 (80626127)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  東 幸仁 (40346490)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐々木 健介 (40770326)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  河本 健 (50224861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上野 敏憲 (50646891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横崎 恭之 (80210607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 幸夫 (10112062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  茶山 一彰 (00211376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  仙谷 和弘 (30508164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野間 玄督 (00379893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石内 直樹 (30898010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  辻野 和之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  下田 大紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  相原 良樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi