• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 毅  Yoshida Takeshi

研究者番号 30397989
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3550-0112
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 先進理工系科学研究科(先), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 広島大学, 先進理工系科学研究科(先), 准教授
2020年度: 広島大学, 先進理工系科学研究科(先), 准教授
2018年度 – 2019年度: 広島大学, 先端物質科学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分21:電気電子工学およびその関連分野 / 電子デバイス・電子機器 / 水産学一般
キーワード
研究代表者以外
集積回路 / CMOS / テラヘルツ / 無線通信 / CMOS集積回路 / 非線形性 / シャノンの定理 / 送受信機 / サブテラヘルツ / ビーム制御 … もっと見る / フェーズドアレイ / 受信機 / 送信機 / コスタスループ / 高速通信 / 低雑音増幅器 / ミキサ / トランシーバ / 300GHz帯 / 6G / ultra wide band (UWB) / low power / short-range communication / millimeter-wave / microstrip patch antenna / CMOS integrated circuit / broadband communication / 平衡構造 / 直流-RFパルスパワー変換 / 集積化トランス / 広帯域通信 / マイクロストリップパッチアンテナ / 短距離通信 / 放射型発振器 / ミリ波通信 / オンチップ・トランス / スペクトル整形 / 整合最適化 / 無線パルス送信器 / CMOS-RF回路 / ベアチップ実装 / 平面アンテナ / 超広帯域無線(UWB) / 低消費電力 / 短距離無線通信 / 光学的心拍記録 / 動物行動 / 最初期遺伝子 / 脳 / 嗅覚刺激 / ウナギ / 遊泳 / キンギョ / 生理 / 学習 / 小脳 / 電極 / 遠隔無線記録 / LSI / 魚類 / 神経活動 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  サブテラヘルツ帯無線システム(Wi-FOS)を用いた光通信速度長距離伝送の研究

    • 研究代表者
      藤島 実
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  サブテラヘルツ帯を用いた光通信速度を有する無線システム(Wi-FOS)の研究

    • 研究代表者
      藤島 実
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  魚類の行動を支配する脳機能に関する総合的研究

    • 研究代表者
      植松 一眞
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  アンテナを集積化したCMOS準ミリ波帯無線通信フロントエンドの研究

    • 研究代表者
      佐々木 守
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of Parasitic Elements on L-Type LC/CL Matching Circuits2024

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Satoshi、YOSHIDA Takeshi、FUJISHIMA Minoru
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E107.A 号: 5 ページ: 719-726

    • DOI

      10.1587/transfun.2023GCP0004

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2024-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [雑誌論文] A 0.6-V 41.3-GHz Power-Scalable Sub-Sampling PLL in 55-nm CMOS DDC2023

    • 著者名/発表者名
      LEE Sangyeop、TAKANO Kyoya、AMAKAWA Shuhei、YOSHIDA Takeshi、FUJISHIMA Minoru
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E106.C 号: 10 ページ: 533-537

    • DOI

      10.1587/transele.2022CTS0001

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2023-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [雑誌論文] A 58-%-Lock-Range Divide-by-9 Injection-Locked Frequency Divider Using Harmonic-Control Technique2023

    • 著者名/発表者名
      LEE Sangyeop、AMAKAWA Shuhei、YOSHIDA Takeshi、FUJISHIMA Minoru
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E106.C 号: 10 ページ: 529-532

    • DOI

      10.1587/transele.2022CTS0003

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2023-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [雑誌論文] テラヘルツ通信を実現する300GHz帯CMOS送信機モジュール2019

    • 著者名/発表者名
      高野恭弥, 天川修平, 片山光亮, 原紳介, 吉田毅, 藤島実
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 C

      巻: J102-C ページ: 348-355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [雑誌論文] A neural signal detection amplifier with low-frequency noise suppression2009

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, A. Iwata, M. Yoshida, K. Uematsu, 他2名
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Biomedica1 Circuitsand Systems 掲載決定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208018
  • [雑誌論文] Artificial control of swimming in goldfish by brain stimulation : Confirmation of the midbra in nuclei as the swimming center.2009

    • 著者名/発表者名
      N. Kobayashi, M. Yoshida, N. Matsumoto, K. Uematsu
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 452

      ページ: 42-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208018
  • [雑誌論文] Mokecular cloning and effect of c-fos mRNA on pharmacological stimuli in the goldfish brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, Yoshida, Uematsuら7名
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry Physiology 1・2

      ページ: 253-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208018
  • [雑誌論文] Central mechanisms underlying fish swimming2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, Yoshidaら7名
    • 雑誌名

      Brain Behavior and Evolution 69・2

      ページ: 142-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208018
  • [学会発表] 25.9-Gb/s 259-GHz Phased-Array CMOS Receiver Module with 28° Steering Range2024

    • 著者名/発表者名
      S. Hara, MH Mubarak, A. Kasamatsu, Y. Sugimoto, K. Sakakibara, K. Takano, T. Yoshida, S. Amakawa, M. Fujishima
    • 学会等名
      The 2024 IEEE Radio and Wireless Symposium (RWS2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] A 27-to-65-GHz CMOS Amplifier with Tunable Frequency Response2023

    • 著者名/発表者名
      L. Xu, S. Yabuki, S. Tanaka, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      2023 IEEE 15th International Conference on ASIC (ASICON 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] A 40nm CMOS Wide-Bandwidth Marchand Balun at 180-370 GHz2023

    • 著者名/発表者名
      Z. Yan, S. Tanaka, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      International Symposium on Biomedical Engineering / International Workshop on Nanodevice Technologies (ISBE2023/IWNT2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] Effects of Parasitic Elements on LC/CL Matching Circuits2023

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] Active Combiner with Cascode Circuit2023

    • 著者名/発表者名
      L. Xu, S. Yabuki, S. Tanaka, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      2023 Thailand-Japan Microwave (TJMW)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] Differential Wilkinson Coupler with Reduced Reflections at Intersections2023

    • 著者名/発表者名
      Z. Yan, S. Tanaka, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      URSI General Assembly and Scientific Symposium (URSI GASS 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] A 2D Beam-Steerable 252-285-GHz 25.8-Gbit/s CMOS Receiver Module2023

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, S. Hara, T. Hagino, M. Mubarak, A. Kasamatsu, K. Takano, Y. Sugimoto, K. Sakakibara, S. Amakawa, M. Fujishima
    • 学会等名
      2023 IEEE Asian Solid-State Circuits Conference (A-SSCC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] A 180-370-GHz Wide-Bandwidth Marchand Balun with Lateral Ground Wall2023

    • 著者名/発表者名
      Z. Yan, S. Tanaka, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      2023 Thailand-Japan Microwave (TJMW)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] Evaluation of a 40-nm CMOS Process 105-to-145-GHz Differential Wilkinson Coupler2023

    • 著者名/発表者名
      Z. Yan, S. Tanaka, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      2023 Asia-Pacific Microwave Conference (APMC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] Suppression of Reflections and Elimination of Transmission Disparities in Differential Crossover Line Junctions2023

    • 著者名/発表者名
      Z. Yan, S. Tanaka, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      2023 IEEE 15th International Conference on ASIC (ASICON 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] Design of 40-nm CMOS active combiner with Cascode Circuit2023

    • 著者名/発表者名
      L. Xu, S. Tanaka, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      International Symposium on Biomedical Engineering / International Workshop on Nanodevice Technologies (ISBE2023/IWNT2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] Analysis of the Wilkinson Coupler Under Different Input Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, T. Yoshida, S. Amakawa, M. Fujishima
    • 学会等名
      URSI General Assembly and Scientific Symposium (URSI GASS 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] 45nm SOI CMOSプロセスを用いた254GHz-299GHz ダウンコンバージョンミキサ2022

    • 著者名/発表者名
      佐古裕太, 小林知広, 原紳介, 吉田毅, 天川修平, 藤島実
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] 29-to-65-GHz CMOS Amplifier with Tunable Frequency Response2022

    • 著者名/発表者名
      Yabuki Shunsuke、Fujimoto Shinichiro、Amakawa Shuhei、Yoshida Takeshi、Fujishima Minoru
    • 学会等名
      2022 IEEE International Symposium on Radio-Frequency Integration Technology (RFIT)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] 二重共振回路を用いたF級および逆F級発振器の設計法2022

    • 著者名/発表者名
      池田 和瞭, 吉田毅, 天川修平, 藤島実
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] 254-GHz-to-299-GHz Down Conversion Mixer Using 45nm SOI CMOS2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Sako, T. Kobayashi, S. Hara, S. Amakawa, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      2022 IEEE 65th International Midwest Symposium on Circuits and Systems (MWSCAS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00217
  • [学会発表] ミリ波帯CMOS多段電力増幅回路の付加電力効率の改善2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤駿, 吉田毅, 天川修平, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] 30-70GHz CMOS増幅器2021

    • 著者名/発表者名
      スミス力紀, 吉田毅, 天川修平, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] ノッチフィルタ付き 20GHz帯域CMOSベースバンド増幅器2021

    • 著者名/発表者名
      今中圭祐, 吉田毅, 天川修平, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] Improvement Method of Power-Added Efficiency of Multi-Stage CMOS Amplifiers in Millimeter-Wave Band2020

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, T. Yoshida, S. Amakawa, M. Fujishima
    • 学会等名
      2020 IEEE International Symposium on Radio-Frequency Integration Technology (RFIT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] ショートスタブを用いたミリ波帯低損失CMOSパッド2020

    • 著者名/発表者名
      スミス 力紀, 李尚曄, 吉田毅, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] ミリ波帯CMOS多段電力増幅回路の付加電力効率の改善2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤駿, 吉田毅, 天川修平, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会集積回路研究会 学生・若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] 線路長を57%短縮するスローウェーブ伝送線路,2019

    • 著者名/発表者名
      小林知広, 天川修平, 藤島実, 吉田毅
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] CMOSスタック型アンプの高出力化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤駿, 藤島実, 吉田毅
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] 異なるグランドスロット幅を有するスローウェーブ伝送線路の評価2019

    • 著者名/発表者名
      小林知広, 李尚曄, 天川修平, 吉田毅, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] 局所帰還を有する80GHzCMOS電力増幅最終段の検討2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤駿, 李尚曄, 吉田毅, 天川修平, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] 300-GHz Wireless Data Transmission System with Low-SNR CMOS RF Front End2019

    • 著者名/発表者名
      李尚曄, 董鋭冰, 原紳介, 高野恭弥, 天川修平, 吉田毅, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会マイクロ波研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] A 6-mW-DC-Power 300-GHz CMOS Receiver for Near-Field Wireless Communications2019

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, R. Dong, S. Hara, K. Takano, S. Amakawa, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      2019 IEEE MTT-S International Microwave Symposium (IMS 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] 300-GHz Wireless Data Transmission System with Low-Snr CMOS RF Front End2019

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, R. Dong, S. Hara, K. Takano, S. Amakawa, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      2019 12th Global Symposium on Millimeter Waves (GSMM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] A-40-dBc Integrated-Phase-Noise 45-GHz Sub-Sampling PLL with 3.9-dBm Output and 2.1% DC-to-RF Efficiency2019

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, K. Takano, S. Hara, R. Dong, S. Amakawa, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      2019 IEEE Radio Frequency Integrated Circuits Symposium (RFIC 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] A 37-GHz-Input Divide-by-36 Injection-Locked Frequency Divider with 1.6-GHz Lock Range2018

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, K. Takano, R. Dong, S. Amakawa, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      IEEE Asian Solid-State Circuits Conference (A-SSCC 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] スローウェーブ伝送線路におけるグランド構造の設計指針2018

    • 著者名/発表者名
      小林知広, 天川修平, 吉田毅, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会集積回路研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] 平坦な周波数特性を有するミリ波帯CMOS増幅回路の設計法2018

    • 著者名/発表者名
      香原翔太, 天川修平, 吉田毅, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会集積回路研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] A 300-μW K-Band Oscillator with High-Q OpenStub Capacitor in 55- nm CMOS DDC2018

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, K. Takano, R. Dong, S. Amakawa, T. Yoshida, M. Fujishima
    • 学会等名
      The 2018 IEEE International Symposium on Radio- Frequency Integration Technology (RFIT2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] ミリ波帯CMOS低雑音増幅器設計2018

    • 著者名/発表者名
      竹川響弥, 天川修平, 吉田毅, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会集積回路研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] 高い電力効率を有するミリ波帯CMOS発振回路の設計法2018

    • 著者名/発表者名
      瀧脇朋也, 天川修平, 吉田毅, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会集積回路研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] 広帯域ミリ波帯CMOS増幅回路設計のための整合回路最適化2018

    • 著者名/発表者名
      香原翔太, 天川修平, 吉田毅, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会集積回路研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] 線路長を短縮する伝送線路設計2018

    • 著者名/発表者名
      小林知広, 天川修平, 吉田毅, 藤島実
    • 学会等名
      電子情報通信学会集積回路研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03781
  • [学会発表] 「飲むバイオセンサー」に用いるCMOS温度センサーの研究2009

    • 著者名/発表者名
      吉田 毅, 岩田 穆, 他2名
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      愛媛大学城北地区(松山市)
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208018
  • [学会発表] 神経信号センシングLSIのためのCMOS低雑音増幅回路の設計2007

    • 著者名/発表者名
      浴 良仁, 吉田 毅, 岩田 穆, 吉田 将之, 植松 一眞
    • 学会等名
      電子情報通信学会 集積回路研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208018
  • [学会発表] 神経信号観測のためのワイヤレスセンシングLSIの研究2007

    • 著者名/発表者名
      有田 真一, 浴 良仁, 吉田 毅, 岩田 穆, 吉田 将之, 植松 一眞
    • 学会等名
      第11回システムLSIワークショップ
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208018
  • 1.  岩田 穆 (30263734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  藤島 実 (60251352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 39件
  • 3.  天川 修平 (40431994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 4.  佐々木 守 (70235274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  植松 一眞 (00116542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  安藤 正昭 (10100976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 将之 (70253119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  LEE SANGYEOP (50811733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi