• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明石 真  Akashi Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30398119
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 時間学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山口大学, 時間学研究所, 教授
2014年度 – 2022年度: 山口大学, 時間学研究所, 教授
2011年度: 山口大学, 教授
2008年度: 佐賀大学, 医学部, 助教
2006年度 – 2007年度: 佐賀大学, 医学部, 寄附講座教員
2005年度 – 2006年度: 佐賀大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連 / 精神神経科学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究代表者以外
循環器内科学 / 小区分90130:医用システム関連 / 生体医工学・生体材料学 / 動物生理・行動 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
キーワード
研究代表者
概日時計 / 時計遺伝子 / 概日リズム / Cryptochrome / Period / 行動概日リズム / 認知症 / 睡眠障害 / 睡眠
研究代表者以外
atherosclerosis … もっと見る / 循環器・高血圧 / 微細加工 / 精密操作 / 細胞組織 / 内視鏡 / カテーテル / RNA / 吸引 / 発現状況 / MEMS技術 / 細胞操作 / 細胞採取 / 皮膚 / 鉗子 / 低侵襲 / タンパク質 / 粘膜 / 切離 / 細胞 / 生体制御治療 / 生体制御・治療 / リアルタイム測定 / 潮汐リズム / ハムスター / ミナミコメツキガニ / 深層学習 / 概潮汐リズム / 概日リズム / 画像処理 / インターネット / 動物行動 / cvtokine / inflammation / cardiovascular disease / サイトカイン / 炎症 / 動脈硬化 / endothelial cell / endothelial function / 脂質 / 血管内皮機能 / ゲノム多型 / 慢性心不全 / バイオマーカー / コホート研究 / 急性冠症候群 / 循環器病 / 生活習慣 / 体内リズム / 運動 / 時計遺伝子 / リズム同調 / アストロサイト / 視交叉上核 / レンチウイルス / 体内時計 / 生体リズム 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  白色脂肪組織による哺乳類冬眠制御の分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      明石 真
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  概日時計の転写フィードバック中枢振動体を補償するメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      明石 真
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  体内における細胞組織精密操作技術の開発

    • 研究代表者
      芳賀 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  哺乳類の概日リズムにおける時計遺伝子転写振動の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      明石 真
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  インターネットによる地球規模の自然環境要因と動物行動のリアルタイム測定と解析

    • 研究代表者
      松野 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      山口大学
  •  時計遺伝子発現測定に基づいた神経変性疾患者の概日時計機能評価研究代表者

    • 研究代表者
      明石 真
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  時計遺伝子発現解析に基づいた概日リズム性睡眠障害治療のための基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      明石 真
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  高照度光装置を用いたパーキンソン病新規治療法の確立

    • 研究代表者
      遠藤 卓行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構刀根山病院(臨床研究部)
  •  循環器病における時計遺伝子の解析

    • 研究代表者
      野出 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  概日時計構成因子Periodの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      明石 真
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      山口大学
  •  迅速かつ効率的な遺伝子導入法を用いた概日リズム発振・同調メカニズムの解明

    • 研究代表者
      早坂 直人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  内皮由来過分極因子(EDHF)による循環器・糖尿病治療の創薬に向けての基盤研究

    • 研究代表者
      野出 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  IL-27受容体WSX-1による炎症反応制御の動脈硬化発症・進展における役割

    • 研究代表者
      平瀬 徹明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ヒトの概日時計と時間2019

    • 著者名/発表者名
      山口大学時間学研究所、時間学の構築編集委員会、明石真
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • ISBN
      4769916329
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06769
  • [図書] 実験医学増刊号2016

    • 著者名/発表者名
      明石 真
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15562
  • [図書] New Diet Therapy2016

    • 著者名/発表者名
      明石 真
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本臨床栄養協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670543
  • [図書] 生体の科学2016

    • 著者名/発表者名
      明石 真
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15562
  • [図書] 時間学研究2015

    • 著者名/発表者名
      野村直樹、橋元淳一郎、明石 真
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      日本時間学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670543
  • [図書] 医学のあゆみ2015

    • 著者名/発表者名
      明石 真、野出孝一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670543
  • [図書] THE LUNG perspectives2015

    • 著者名/発表者名
      明石 真
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670543
  • [図書] Diabetes Journal2015

    • 著者名/発表者名
      明石 真
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      協和企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670543
  • [図書] いま小児科医に必要な実践臨床小児睡眠医学2015

    • 著者名/発表者名
      明石 真
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670543
  • [図書] Heart View 概日時計の振動原理2012

    • 著者名/発表者名
      明石真、野出孝一
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591060
  • [雑誌論文] 超音波によるキャビテーションを利用した粘膜組織からの細胞採取デバイス2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Ye、Uechi Tatsuya、Tsuruoka Noriko、Akashi Makoto、Haga Yoichi
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌

      巻: 24 号: 4 ページ: 217-225

    • DOI

      10.5759/jscas.24.217

    • ISSN
      1344-9486, 1884-5770
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04545
  • [雑誌論文] The role of cell-autonomous circadian oscillation of Cry transcription in circadian rhythm generation2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Ritsuko、Yoshimi Kazuto、Sawai Yuka、Yasumune Nanami、Kajihara Kohhei、Maejima Tatsuya、Koide Tsuyoshi、Node Koichi、Akashi Makoto
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 39 号: 3 ページ: 110703-110703

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110703

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06769, KAKENHI-PROJECT-22K19238, KAKENHI-PROJECT-20K15843, KAKENHI-PROJECT-19KK0401, KAKENHI-PROJECT-19KK0177
  • [雑誌論文] Device to Collect Skin Cells Using Ultrasound Irradiation and Aspiration2022

    • 著者名/発表者名
      Ye Yang、Uechi Tatsuya、Tsuruoka Noriko、Akashi Makoto、Haga Yoichi
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 34 号: 9 ページ: 3383

    • DOI

      10.18494/SAM3983

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2022-09-06
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04545
  • [雑誌論文] Potential role of the pancreatic hormone insulin in resetting human peripheral clocks2018

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto J, Matsumura R, Node K, Akashi M.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 23 号: 5 ページ: 393-399

    • DOI

      10.1111/gtc.12582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14776, KAKENHI-PROJECT-17K15600
  • [雑誌論文] A simple method using ex vivo culture of hair follicle tissue to investigate intrinsic circadian characteristics in humans2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ai、Matsumura Ritsuko、Matsuzaki Takashi、Nakamura Wataru、Node Koichi、Akashi Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 6824-6824

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07268-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15562
  • [雑誌論文] Effect of different light-dark schedules on estrous cycle in mice, and implications for mitigating the adverse impact of night work2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaka Kiichi、Yamaguchi Ai、Matsumura Ritsuko、Node Koichi、Tokuda Isao、Akashi Makoto
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 22 号: 10 ページ: 876-884

    • DOI

      10.1111/gtc.12522

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00343, KAKENHI-PROJECT-16K14776, KAKENHI-PROJECT-26286086
  • [雑誌論文] Estimation methods for human circadian phase using peripheral tissues2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura. R., Node. K., Akashi. M.
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670543
  • [雑誌論文] Estimation methods for human circadian phase by use of peripheral tissues2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura. R., Node. K., and Akashi. M.
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 39 号: 9 ページ: 623-627

    • DOI

      10.1038/hr.2016.68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15562
  • [雑誌論文] The mammalian circadian clock protein period counteracts cryptochrome in phosphorylation dynamics of circadian locomotor output cycles kaput (CLOCK).2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumura R, Tsuchiya Y, Tokuda I, Matsuo T, Sato M, Node K, Nishida E, Akashi M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 289(46) 号: 46 ページ: 32064-72

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.578278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591060
  • [雑誌論文] Compensation for intracellular environment in expression levels of mammalian circadian clock genes.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumura R, Okamoto A, Node K, Akashi M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 4032-4032

    • DOI

      10.1038/srep04032

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591060
  • [雑誌論文] The role of the endocrine system in feeding-induced tissue-specific circadian entrainment.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Murakami M, Node K, Matsumura R, Akashi M.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 8(2) 号: 2 ページ: 393-401

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.06.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591060
  • [雑誌論文] An out-of-lab trial: a case example for the effect of intensive exercise on rhythms of human clock gene expression.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamoto A, Yamamoto T, Matsumura R, Node K, Akashi M.
    • 雑誌名

      J Circadian Rhythms.

      巻: 11(1) 号: 0 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/1740-3391-11-10

    • NAID

      120005367883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591060
  • [雑誌論文] A molecular clock regulates angiopoietin-like protein 2 expression.2013

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu T et al
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 8 号: 2 ページ: e57921-e57921

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241018, KAKENHI-PROJECT-24591060, KAKENHI-PROJECT-25461114
  • [雑誌論文] Nuclear receptor-mediated cell-autonomous oscillatory expression of the circadian transcription factor, neuronal PAS domain protein 2.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumura R et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 号: 51 ページ: 36548-53

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.517235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111005, KAKENHI-PROJECT-24591060, KAKENHI-PROJECT-25242077
  • [雑誌論文] MAP kinase is a functional component of the autonomous circadian system in the suprachiasmatic nucleus2008

    • 著者名/発表者名
      Hayasaka N, Akashi M, Yamazaki S, Node M
    • 雑誌名

      J Neurosci 28(18)

      ページ: 4619-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590235
  • [学会発表] インターネットによる概日リズムの多地点同時計測装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岩政翔大、明石真、松野浩嗣
    • 学会等名
      日本時間学会第9回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14776
  • [学会発表] 概日時計を研究する意義2016

    • 著者名/発表者名
      明石 真
    • 学会等名
      第38回日本臨床栄養学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15562
  • [学会発表] なぜ体内時計は大切なのか2015

    • 著者名/発表者名
      明石 真
    • 学会等名
      電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      山口大学(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670543
  • [学会発表] 食と体内時計2015

    • 著者名/発表者名
      明石 真
    • 学会等名
      日本糖尿病学会
    • 発表場所
      下関市民会館(山口県下関市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670543
  • 1.  野出 孝一 (80359950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  中島 芳浩 (10291080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 晃男 (20168454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平瀬 徹明 (60363446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  早坂 直人 (80368290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  勝谷 友宏 (30311757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂田 泰彦 (90379206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今井 潤 (40133946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  尾山 純一 (30359939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 泰憲 (90536723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  徳田 功 (00261389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  平野 均 (70228807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 裕樹 (40260715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松野 浩嗣 (10181744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  遠藤 卓行 (40573225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  芳賀 洋一 (00282096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡辺 和人 (80146167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐古田 三郎 (00178625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鶴岡 典子 (70757632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  辰元 宗人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山口 藍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  松村 律子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  隅野 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi