• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

王寺 典子 (下嶋 典子)  Oji Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

王寺 典子  Ouji-Sageshima Noriko

下嶋典子

王寺 典子(下嶋典子)  OUJI-SAGESHIMA Noriko

下嶋 典子  SAGESHIMA Noriko

隠す
研究者番号 30398432
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2024年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
2013年度: 奈良県立医科大学, 細菌学, 助授
2007年度 – 2008年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
2006年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助手
2005年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 産婦人科学 / 病態検査学 / 外科学一般
研究代表者以外
外科学一般 / 細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者
HLA-F / HLA-G / HLA-E / antibody / SCID / PDX / immunotherapy / HLA class Ib / 抗体療法 / 免疫療法 … もっと見る / NK細胞 / 脱落膜 / 生殖医学 / tumor / SCID-beige / 腫瘍免疫 / 悪性腫瘍 / 病理組織標本 / 腫瘍マーカー / 悪性度 / 低分化癌 / ホルマリン標本 / 大腸癌 / 診断 / 腫瘍 / 免疫染色 / HLA-F / 非古典的HLAクラスI / 拒絶反応 / 移植 / 制御性T細胞 / 移植外科学 / 不育症 / 体外受精卵 / NLISA / 良好胚選定 / 胎盤 / HLAクラスI / 不妊治療 / 妊娠 / ELISA / 体外受精 / カニクイザル / 免疫寛容 / 生殖免疫 / 受精卵 / 絨毛外栄養膜細胞 / 妊娠高血圧症候群 / 免除寛容 / 生殖免除 … もっと見る
研究代表者以外
生着 / 可溶性HLA-G / 造血幹細胞移植 / 肝移植 / 腎移植 / 移植片生着 / 移植 / HLA-G / 遺伝子多型 / Flowcytometry / ELISA / HL-G / 移植片 / リポ蛋白 / 中性糖セラミド / 腸管出血性大腸菌 / HUS / 腸管感染症 / 志賀毒素 / 免疫寛容 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  新規免疫チェックポイント分子HLA-Fを標的とした免疫療法実用化に向けた基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      王寺 典子 (下嶋典子)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  免疫チェックポイント分子HLA-Fを標的とした新規がん免疫療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      王寺 典子 (下嶋典子)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  HLA-Fを標的とした新規がん免疫療法およびがん診断マーカー開発研究代表者

    • 研究代表者
      王寺 典子 (下嶋典子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  HLA-Fによる新規腫瘍病理診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      王寺 典子 (下嶋典子)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  HLA-Gの発現とその遺伝子型の移植片生着への影響についてー急増する報告の検証ー

    • 研究代表者
      石谷 昭子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  HLA-Fによる免疫抑制法―制御性T細胞を100%残すアロ反応性細胞除去法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      王寺 典子(下嶋典子) (王寺 典子 / 下嶋 典子)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  受容体(Gb3)非発現細胞に対し志賀毒素はLDL受容体依存性に毒性を発現する

    • 研究代表者
      喜多 英二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  HLA-Gの移植免疫における機能についてー急増する報告の検証ー

    • 研究代表者
      石谷 昭子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  HLA-E、-Gの脱落膜単核球細胞集団形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      王寺 典子 (下嶋 典子)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  トロホブラスト上のHLA-Eによる胎盤NK細胞の集積・分化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      王寺 典子 (下嶋 典子)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  HLA-E、-F、-G分子の不育症、中毒症発症への関与について研究代表者

    • 研究代表者
      王寺 典子 (下嶋 典子)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CD8+ T-cell memory induced by successive SARS-CoV-2 mRNA vaccinations is characterized by shifts in clonal dominance2024

    • 著者名/発表者名
      H, Aoki., M, Kitabatake., H, Abe., P, Xu., M, Tsunoda., S, Shichino., A, Hara., N, Ouji- Sageshima., C, Motozono., T, Ito., K, Matsushima., and S, Ueha
    • 雑誌名

      Cell reports

      巻: 43 号: 3 ページ: 113887-113902

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2024.113887

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0277, KAKENHI-PROJECT-21K07246, KAKENHI-PLANNED-22H05064, KAKENHI-PROJECT-23K24139
  • [雑誌論文] A Disintegrin and Metalloproteinase with Thrombospondin Motifs 4 Regulates Pulmonary Vascular Hyperpermeability through Destruction of Glycocalyx in Acute Respiratory Distress Syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Konda Makiko、Kitabatake Masahiro、Ouji-Sageshima Noriko、Tonomura Rei、Furukawa Ryutaro、Sonobe Shota、Terada-Ikeda Chiyoko、Takeda Maiko、Kawaguchi Masahiko、Ito Toshihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 22 ページ: 16230-16230

    • DOI

      10.3390/ijms242216230

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09310, KAKENHI-PROJECT-21K07246, KAKENHI-PROJECT-21K08162
  • [雑誌論文] Antiviral Effect of Candies Containing Persimmon-Derived Tannin against SARS-CoV-2 Delta Strain2023

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Ryutaro、Kitabatake Masahiro、Ouji-Sageshima Noriko、Tomita Dai、Kumamoto Makiko、Suzuki Yuki、Nakano Akiyo、Nakano Ryuichi、Matsumura Yoko、Kayano Shin-ichi、Yano Hisakazu、Tamaki Shinji、Ito Toshihiro
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 15 号: 8 ページ: 1636-1636

    • DOI

      10.3390/v15081636

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10948, KAKENHI-PROJECT-21K07246, KAKENHI-PROJECT-21K11587
  • [雑誌論文] Transition of Antibody Titers after SARS-CoV-2 mRNA Vaccination in Japanese Healthcare Workers2023

    • 著者名/発表者名
      Kitabatake Masahiro、Ouji-Sageshima Noriko、Sonobe Shota、Furukawa Ryutaro、Konda Makiko、Hara Atsushi、Aoki Hiroyasu、Suzuki Yuki、Imakita Natsuko、Nakano Akiyo、Fujita Yukio、Shichino Shigeyuki、Nakano Ryuichi、Ueha Satoshi、Kasahara Kei、Muro Shigeo、Yano Hisakazu、Matsushima Kouji、Ito Toshihiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 76 号: 1 ページ: 72-76

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2022.041

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 年月日
      2023-01-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07246, KAKENHI-PROJECT-21K08162, KAKENHI-PROJECT-20H03474, KAKENHI-PROJECT-20K08573, KAKENHI-WRAPUP-22H04906, KAKENHI-PROJECT-23K07632
  • [雑誌論文] The spleen is the major site for the development and expansion of inhibitor producing-cells in hemophilia A mice upon FVIII infusion developing high-titer inhibitor2023

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Oda, Shoko Furukawa, Masahiro Kitabatake, Noriko Ouji-Sageshima, Shota Sonobe, Kaoru Horiuchi, Yuto Nakajima, Kenichi Ogiwara, Ryo Goitsuka, Midori Shima, Toshihiro Ito, Keiji Nogami
    • 雑誌名

      Thrombosis research

      巻: 3848 ページ: 00077-4

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2023.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07825, KAKENHI-PROJECT-21K07246, KAKENHI-PROJECT-21H02372
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide from Yoshino cedar trees (Cryptomeria japonica) induces high levels of human macrophage polarization2022

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ouji-Sageshima, Masahiro Kitabatake, Satoki Fushimi, Satoshi Suzuki, Yuzu Fukui, Ryutaro Furukawa and Toshihiro Ito
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 68 ページ: 63-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07246
  • [雑誌論文] Pure Solid Pattern of Non-Small Cell Lung Cancer and Clustered Circulating Tumor Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Sawabata Noriyoshi、Kawaguchi Takeshi、Watanabe Takashi、Yohikawa Daiki、Ouji-Sageshima Noriko、Ito Toshihiro
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 18 ページ: 4514-4514

    • DOI

      10.3390/cancers14184514

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07246, KAKENHI-PROJECT-21H03021
  • [雑誌論文] Persimmon-derived tannin has antiviral effects and reduces the severity of infection and transmission of SARS-CoV-2 in a Syrian hamster model2021

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Ryutaro、Kitabatake Masahiro、Ouji-Sageshima Noriko、Suzuki Yuki、Nakano Akiyo、Matsumura Yoko、Nakano Ryuichi、Kasahara Kei、Kubo Kaoru、Kayano Shin-ichi、Yano Hisakazu、Ito Toshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 23695-23695

    • DOI

      10.1038/s41598-021-03149-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11638, KAKENHI-PROJECT-21K07246, KAKENHI-PROJECT-21K08162
  • [雑誌論文] Persimmon-derived tannin ameliorates the pathogenesis of ulcerative colitis in a murine model through inhibition of the inflammatory response and alteration of microbiota2021

    • 著者名/発表者名
      Kitabatake Masahiro、Matsumura Yoko、Ouji-Sageshima Noriko、Nishioka Tatsuki、Hara Atsushi、Kayano Shin-ichi、Ito Toshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 7286-7286

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86608-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11638, KAKENHI-PROJECT-18K11148, KAKENHI-PROJECT-21K07246
  • [雑誌論文] Transition of antibody titers after the SARS-CoV-2 mRNA vaccine in Japanese healthcare workers2021

    • 著者名/発表者名
      Kitabatake Masahiro、Ouji-Sageshima Noriko、Sonobe Shota、Furukawa Ryutaro、Konda Makiko、Hara Atsushi、Aoki Hiroyasu、Suzuki Yuki、Imakita Natsuko、Nakano Akiyo、Fujita Yukio、Shichino Shigeyuki、Nakano Ryuichi、Ueha Satoshi、Kasahara Kei、Muro Shigeo、Yano Hisakazu、Matsushima Kouji、Ito Toshihiro
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: - ページ: 1-9

    • DOI

      10.1101/2021.12.28.21268435

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07246, KAKENHI-PROJECT-20K17469
  • [雑誌論文] Vein-first Lobectomy for Lung Cancer Assessed According to the Status of Clustered Circulating Tumour Cells2021

    • 著者名/発表者名
      SAWABATA NORIYOSHI、NAKANE SHIGERU、YOSHIKAWA DAIKI、WATANABE TAKASHI、KAWAGUCHI TAKESHI、OUJI-SAGESHIMA NORIKO、KUSHIBE KEIJI、ITO TOSHIHIRO
    • 雑誌名

      Cancer Diagnosis & Prognosis

      巻: 1 号: 5 ページ: 443-450

    • DOI

      10.21873/cdp.10059

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07246
  • [雑誌論文] Human Adipose-Derived Mesenchymal Stem Cells Ameliorate Elastase-Induced Emphysema in Mice by Mesenchymal-Epithelial Transition.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujioka N, Kitabatake M, Ouji-Sageshima N, Ibaraki T, Kumamoto M, Fujita Y, Hontsu S, Yamauchi M, Yoshikawa M, Muro S, Ito T.
    • 雑誌名

      Int J Chron Obstruct Pulmon Dis

      巻: 8 ページ: 2783-2793

    • DOI

      10.2147/copd.s324952

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17642, KAKENHI-PROJECT-21K07246, KAKENHI-PROJECT-21K08162
  • [雑誌論文] Establishment of optimized ELISA system specific for HLA-G in body fluids.2016

    • 著者名/発表者名
      Ouji-Sageshima N, Geraghty DE, Ishitani A, Hatake K, Ito T
    • 雑誌名

      HLA

      巻: 88 号: 6 ページ: 293-299

    • DOI

      10.1111/tan.12919

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461957, KAKENHI-PROJECT-15K08650
  • [雑誌論文] sHLA-G and sHLA-I levels in follicular fluid are not associated with successful implantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Ouji-Sageshima N, Yuui K, Nakanishi M, Takeda N, Odawara Y, Yamashita M, Iwayama H, Awai K, Hashimoto H, Geraghty DE, Ishitani A, Hatake K, Ito T
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol.

      巻: 113 ページ: 16-21

    • DOI

      10.1016/j.jri.2015.10.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08650, KAKENHI-PROJECT-25461957
  • [雑誌論文] Selective induction of antimicrobial peptides from keratinocytes by staphylococcal bacteria.2013

    • 著者名/発表者名
      Ommori R, Ouji N, Mizuno F, Kita E, Ikada Y, Asada H.
    • 雑誌名

      Microb Pathog.

      巻: 56 ページ: 35-39

    • DOI

      10.1016/j.micpath.2012.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590515, KAKENHI-PROJECT-23591650
  • [雑誌論文] Soluble HLA-G is absent from human embryo cultures : a reassessment of sHLA-G detection methods.2007

    • 著者名/発表者名
      Noriko Sageshima
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791132
  • [雑誌論文] Soluble HLA-G is absent from human embryo cultures: a reassessment of sHLA-G detection methods.2007

    • 著者名/発表者名
      Sageshima N, Shobu T, Awai K, Hashimoto H, Yamashita M, Takeda N, Odawara Y, Nakanishi M, Hatake K, Ishitani A.
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol 75(1)

      ページ: 11-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791161
  • [雑誌論文] Soluble HLA-G is absent from human embryo cultures:a reassessment of sHLA-G detection methods2007

    • 著者名/発表者名
      Noriko Sageshima
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunlolgy 75

      ページ: 11-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791161
  • [学会発表] HLA-F blockade restored the cytotoxicity of NK cells against colorectal cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ouji-sageshima, Masahiro Kitabatake, Ryutaro Furukawa, Toshihiro Ito
    • 学会等名
      第53回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07246
  • [学会発表] 腫瘍細胞に発現するHLA-F分子を標的とした新規免疫療法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      王寺(下嶋)典子、石谷昭子、Daniel E Geraghty、北畠正大、古川龍太郎、伊藤利洋
    • 学会等名
      第31回日本組織適合性学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07246
  • [学会発表] Antitumor effect of anti-HLA-F antibody on colon cancer in patient-derived xenografts (PDX) model.2022

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ouji-sageshima, Masahiro Kitabatake, Ryutaro Furukawa, Toshihiro Ito
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会(The 51th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07246
  • [学会発表] HLA-F as a new target molecule for cancer immunotherapy of colon cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ouji-sageshima, Masahiro Kitabatake, Ryutaro Furukawa, Toshihiro Ito
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会(The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07246
  • [学会発表] Angiopoietin like 4 plays a critical role in the development of pulmonary fibrosis2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kitabatake, Shoichiro Saito, Noriko Ouji-Sageshima, Akihisa Oda, Atsushi Hara, Tatsuro Ogawa, Shigeyuki Shichino, Satoshi Ueha, Kouji Matsushima, Toshihiro Ito
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会(The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07246
  • [学会発表] Histone modification enzyme SET domain bifurcated 2 (Setdb2) contributes to the pathogenesis of acute respiratory distress syndrome (ARDS) in murine model2021

    • 著者名/発表者名
      Shota Sonobe, Masahiro Kitabatake, Atsushi Hara, Makiko Konda, Ryutaro Furukawa, Tomoko Nishimura, Noriko Ouji-Sagaeshima, Shiki Takamura, Toshihiro Ito
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会(The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07246
  • [学会発表] Persimmon-derived tannin has antiviral effects in a Syrian hamster model of SARS-CoV-2 infection.2021

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Furukawa, Noriko Ouji Sageshima, Masahiro Kitabatake, Toshihiro Ito
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会(The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07246
  • [学会発表] HLA-F分子を標的とした免疫療法の開発に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      王寺-下嶋 典子、石谷 昭子、Daniel E Geraghty、 伊藤 利洋
    • 学会等名
      第28回 日本組織適合性学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07300
  • [学会発表] HLA-F could be a specific target for both pathological diagnosis and cancer immunotherapy of malignant colon cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ouji-Sageshima, Tatsuki Nishioka, Masahiro Kitabatake, Daniel. E Geraghty, Akiko Ishitani, Toshihiro Ito
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07300
  • [学会発表] 悪性腫瘍におけるHLA-F発現について2019

    • 著者名/発表者名
      王寺(下嶋)典子、石谷昭子、Daniel E Geraghty、伊藤利洋
    • 学会等名
      第16回日本組織適合性学会近畿地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07300
  • [学会発表] Enhanced expression of HLA-F is critically related with tumor malignancy2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ouji-sageshima, Akiko Ishitani, Daniel E Geraghty, Natsuko Imakita, Shota Sonobe, Masahiro Kitabatake, Toshihiro Ito
    • 学会等名
      The 47th Japanese Society for Immunology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07300
  • [学会発表] The critical role of HLA class Ib proteins, HLA-E and HLA-F, expressed on tumor cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ouji-Sageshima Noriko, Ishitani Akiko, Imakita Natsuko, Sonobe Shota, Kitbatake Masahiro, Daniel E Geraghty, Ito Toshihiro
    • 学会等名
      The 46th Japanese Society for Immunology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08650
  • [学会発表] 腫瘍細胞株におけるHLA-E、-F、-G分子の発現2017

    • 著者名/発表者名
      王寺-下嶋 典子、石谷 昭子、Daniel E Geraghty、伊藤 利洋
    • 学会等名
      第26回日本組織適合性学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08650
  • [学会発表] 改良ELISA法による体外受精卵培養上清および妊婦血漿等体液中のHLA-Gの測定とその意義2016

    • 著者名/発表者名
      下嶋典子、Daniel E Geraghty、石谷昭子、伊藤利洋
    • 学会等名
      第25回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461957
  • [学会発表] 改良ELISA法による体外受精卵培養上清および妊婦血漿等体液中のHLA-Gの測定とその意義2016

    • 著者名/発表者名
      王寺-下嶋典子、Daniel E Geraghty、石谷昭子、伊藤利洋
    • 学会等名
      第25回 日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08650
  • [学会発表] HLA-Gは体外受精卵培養上清および妊婦血漿等体液中に存在するのか?2016

    • 著者名/発表者名
      下嶋典子、Daniel E Geraghty、石谷昭子、伊藤利洋
    • 学会等名
      第31回 日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08650
  • [学会発表] HLA-Gは体外受精卵培養上清および妊婦血漿等体液中に存在するのか?2016

    • 著者名/発表者名
      下嶋典子、Daniel E Geraghty、石谷昭子、伊藤利洋
    • 学会等名
      第31回日本生殖免疫学会総会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461957
  • [学会発表] Does HLA-G in plasma from pregnant woman inhibit the rejection of fetus?2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko OUJI-SAGESHIMA , Akiko ISHITANI, Daniel E GERAGHTY, Toshihiro ITO
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461957
  • [学会発表] Does HLA-G in plasma from pregnant woman inhibit the rejection of fetus?2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko OUJI-SAGESHIMA, Akiko ISHITANI, Daniel E Geraghty, Toshihiro ITO
    • 学会等名
      第45回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08650
  • [学会発表] 移植片患者末梢血におけるHLA-F、HLA-Gの発現解析―移植片生着との関連性について―2015

    • 著者名/発表者名
      王寺(下嶋)典子、貝森淳哉、市丸直嗣、吉澤淳、一戸辰夫、長谷川淳、森井武志、米田龍生、高原史郎、上本伸二、吉田克法、羽竹勝彦、伊藤利洋、Geraghty DE、石谷昭子
    • 学会等名
      第24回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      水戸市
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461957
  • [学会発表] he relation between the expression of both HLA-F and HLLA-G on PBMC from pretransplant and posttransplant patients and the graft survival.2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko OUJI-SAGESHIMA , Akiko ISHITANI, Daniel E GERAGHTY, Toshihiro ITO
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461957
  • [学会発表] 移植患者末梢血における HLA-F、HLA-Gの発現解析―移植片生着との関連性について―」2015

    • 著者名/発表者名
      下嶋典子、貝森淳哉、市丸直嗣、吉澤淳、一戸辰夫、森井武志、長谷川淳、米田龍生、高原史郎、上本伸二、吉田克法、羽竹勝彦、伊藤利洋、Daniel E Geraghty、石谷昭子
    • 学会等名
      第24回日本組織適合性学会大会(水戸)
    • 発表場所
      ホテルレイクビュー水戸
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08650
  • [学会発表] The relation between the expression of both HLA-F and HLA-G on PBMC from pretransplant and posttransplant patients and the graft survival.2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ouji-Sageshima, Daniel E Geraghty, Akiko Ishitani, Toshihiro Ito
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08650
  • [学会発表] 免疫細胞上のHLA-Fの多様な発現様式2013

    • 著者名/発表者名
      下嶋典子、Ni Lee、勇井克也、中西真理、貝森淳哉、矢澤浩治、吉澤淳、長谷川淳、米田龍生、森井武志、吉田克法、一戸辰夫、高原史郎、上本伸二、喜多英二、羽竹勝彦、Geraghty DE、石谷昭子
    • 学会等名
      第22回日本組織適合性学会
    • 発表場所
      コラッセふくしま
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591886
  • [学会発表] The alternative expression patterns and conformational forms of HLA-F.2013

    • 著者名/発表者名
      Sageshima N., Lee N., Ishitani A., Geraghty DE.,
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591886
  • [学会発表] 移植患者末梢血リンパ球におけるHLA-G、HLA-Fの発現2012

    • 著者名/発表者名
      下嶋典子 他
    • 学会等名
      第21回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590515
  • [学会発表] 移植患者末梢血リンパ球におけるHLA-G、HLA-Fの発現2012

    • 著者名/発表者名
      下嶋典子、勇井克也、貝森淳哉、矢澤浩治、吉澤淳、一戸辰夫、森井武志、長谷川淳、米田龍生、高原史郎、上本伸二、吉田克法、羽竹勝彦、喜多英二、Geraghty DE、石谷昭子
    • 学会等名
      第21回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン・リバティタワー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591886
  • [学会発表] 成人T細胞白血病ウイルス感染者の末梢血T細胞におけるHLA-Fの表面発現分画についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡聡、一戸辰夫、下嶋典子、菱澤方勝、大森勝之、Geraghty DE、石谷昭子、高折晃史
    • 学会等名
      第21回日本組織適合性学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590515
  • [学会発表] 移植患者末梢血リンパ球におけるHLA-G、HLA-Fの発現2012

    • 著者名/発表者名
      下嶋典子、勇井克也、貝森淳哉、矢澤浩治、吉澤淳、一戸辰夫、森井武志、長谷川淳、米田龍生、高原史郎、上本伸二、吉田克法、羽竹勝彦、喜多英二、Geraghty DE、石谷昭子
    • 学会等名
      第21回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン・リバティタワー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591413
  • [学会発表] Geraghty DE、石谷昭子移植患者末梢血リンパ球におけるHLA-G、HLA-Fの発現2012

    • 著者名/発表者名
      下嶋典子、勇井克也、貝森淳哉、矢澤浩治、吉澤淳、一戸辰夫、森井武志、長谷川淳、米田龍生、高原史郎、上本伸二、吉田克法、羽竹勝彦、喜多英二
    • 学会等名
      第21回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパスアカデミーコモン・リバティタワー
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591413
  • [学会発表] 志賀毒素と特異受容体Gb3及びLDLの関連解析2011

    • 著者名/発表者名
      笠原一規、東伸岳、下嶋典子、喜多英二
    • 学会等名
      日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590515
  • [学会発表] HLA-E with HLA-G-derived peptide on trophoblast binds CD56^<bright> NK cells strongly and may contribute the accumulation of NK cells in decidua.2010

    • 著者名/発表者名
      王寺典子
    • 学会等名
      第14回国際免疫学会議
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791541
  • [学会発表] HLA-E with HLA-G-derived peptide on trophoblast binds CD56^<bright> NK cells strongly and may contribute the accumulation of NK cells in decidua2010

    • 著者名/発表者名
      王寺典子
    • 学会等名
      第14回国際免疫学会議
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791541
  • [学会発表] Absence of sHLA-G from embryo cultures -a reassessment of detection methods2008

    • 著者名/発表者名
      王寺典子(下嶋典子)
    • 学会等名
      EMBIC Workshop on sHLA-G and Implantation
    • 発表場所
      イギリス
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791161
  • [学会発表] 可溶性HLA-G測定法の問題点と体外受精分野への影響2008

    • 著者名/発表者名
      王寺典子
    • 学会等名
      第7回日本組織適合性学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪・参天製薬株式会社本社
    • 年月日
      2008-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791161
  • [学会発表] 可溶性HLA-G抗原測定法の問題点と体外受精分野への影響2008

    • 著者名/発表者名
      王寺 典子(下嶋 典子)
    • 学会等名
      第6回日本組織適合性学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791161
  • [学会発表] 受精卵着床における可溶性HLA-G抗原の意義2008

    • 著者名/発表者名
      王寺典子(下嶋典子)
    • 学会等名
      第23回日本生殖免疫学会
    • 発表場所
      富山富山国際会議場
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791161
  • [学会発表] 可溶性HLA-G抗原測定法の問題点-卵胞液中の可溶性HLA-G抗原の意義-2008

    • 著者名/発表者名
      王寺典子(下嶋典子)
    • 学会等名
      第17回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      大阪大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791161
  • [学会発表] 受精卵着床における可溶性HLA-G抗原の意義2008

    • 著者名/発表者名
      王寺典子
    • 学会等名
      第23回日本生殖免疫学会
    • 発表場所
      富山・富山国際会議場
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791161
  • [学会発表] 可溶性HLA-G抗原測定法の問題点-卵胞液中の可溶性HLA-G抗原の意義-2008

    • 著者名/発表者名
      王寺典子
    • 学会等名
      第17回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      大阪・大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791161
  • [学会発表] Absence of sHLA-G from embryo cultures-a reassessment of detection methods2008

    • 著者名/発表者名
      王寺典子
    • 学会等名
      EMBIC Workshop on sHLA-G and Implantation
    • 発表場所
      イギリス・Mansfield college
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791161
  • [学会発表] 旧世界ザルにおけるHLA-G、HLA-Fホモログの発現2007

    • 著者名/発表者名
      王寺 典子(下嶋 典子)
    • 学会等名
      第16回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791161
  • [学会発表] 旧世界ザルにおけるHLA-G、HLA-Fホモログの発現2007

    • 著者名/発表者名
      王寺典子
    • 学会等名
      第16回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      京都・ぱ・る・るプラザ京都
    • 年月日
      2007-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791161
  • [学会発表] 可溶性HLA-G抗原検出法の確立

    • 著者名/発表者名
      王寺(下嶋)典子、赤崎正佳、Geraghty DE、喜多英二、石谷昭子、羽竹勝彦、伊藤利洋
    • 学会等名
      第29回日本生殖免疫学会総会
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター、東京都文京区
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591886
  • [学会発表] 可溶性HLA-G抗原検出法の確立

    • 著者名/発表者名
      王寺(下嶋)典子、赤崎正佳、Geraghty DE、喜多英二、石谷昭子、羽竹勝彦、伊藤利洋
    • 学会等名
      第29回日本生殖免疫学会総会
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター、東京都文京区
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461957
  • [学会発表] 体液中の可溶性HLA-G抗原検出法の確立

    • 著者名/発表者名
      王寺(下嶋)典子、中西真理、貝森淳哉、市丸直嗣、吉澤淳、長谷川淳、米田龍生、森井武志、吉田克法、一戸辰夫、高原史郎、上本伸二、赤崎正佳、Geraghty DE、伊藤利洋、石谷昭子、喜多英二、羽竹勝彦
    • 学会等名
      第23回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      長崎大学熱帯医学研究所、長崎県長崎市
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461957
  • [学会発表] Establishment of the detection system of soluble HLA-G in body fluids

    • 著者名/発表者名
      Noriko OUJI-SAGESHIMA , Akiko ISHITANI, Daniel E GERAGHTY, Toshihiro ITO
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府京都市
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461957
  • [学会発表] 体液中の可溶性HLA-G抗原検出法の確立

    • 著者名/発表者名
      王寺(下嶋)典子、中西真理、貝森淳哉、市丸直嗣、吉澤淳、長谷川淳、米田龍生、森井武志、吉田克法、一戸辰夫、高原史郎、上本伸二、赤崎正佳、Geraghty DE、伊藤利洋、石谷昭子、喜多英二、羽竹勝彦
    • 学会等名
      第23回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      長崎大学熱帯医学研究所、長崎県長崎市
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591886
  • [学会発表] Establishment of the detection system of soluble HLA-G in body fluids

    • 著者名/発表者名
      Noriko OUJI-SAGESHIMA , Akiko ISHITANI, Daniel E GERAGHTY, Toshihiro ITO
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府京都市
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591886
  • 1.  石谷 昭子 (40112544)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  一戸 辰夫 (80314219)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  上本 伸二 (40252449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  高原 史郎 (70179547)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  吉田 克法 (50192422)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  伊藤 利洋 (00595712)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 7.  森井 武志 (70264851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  喜多 英二 (90133199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  水野 文子 (70271202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  森井 武志 (70268451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大林 千穂 (90223940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中井 登紀子 (00619538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  武田 真幸 (20510928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野上 恵嗣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  小田 朗永
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  北畠 正大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  園部 奨太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  本園 千尋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  松村 羊子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  栢野 新市
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  藤田 幸男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi