• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神谷 昌克  KAMIYA Masakatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30399810
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 助教
2007年度: 北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
構造生物化学 / 生物分子科学
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
相互作用解析 / NMR / 相互作用 / 転写調節因子 / 膜タンパク質 / 遺伝子発現調節 / 微生物型ロドプシン / 遺伝子発現制御 / ロドプシン / 光応答膜タンパク質 … もっと見る / 機能性ペプチド / 昆虫 / ペプチド / 細胞増殖抑制活性 … もっと見る
研究代表者以外
アポトーシス / タンパク質 / 立体構造 / NMR 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  光応答膜タンパク質ASRの遺伝子発現調節機構の構造基盤研究代表者

    • 研究代表者
      神谷 昌克
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  天蚕由来生理活性ペプチドの細胞増殖抑制活性の分子基盤の解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      神谷 昌克
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  αラクトアルブミン構造中間体の形成と細胞結合機能

    • 研究代表者
      出村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2014 2013 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Interaction between tachyplesin I, an antimicrobial peptide derived from horseshoe crab, and lipopolysaccharide2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kushibiki, Masakatsu Kamiya, Tomoyasu Aizawa, Yasuhiro Kumaki, Takashi Kikukawa, Mineyuki Mizuguchi, Makoto Demura, Shun-ichiro Kawabata, Keiichi Kawano
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta - Proteins and Proteomics

      巻: 1,844 号: 3 ページ: 527-534

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2013.12.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J02798, KAKENHI-PROJECT-24710240, KAKENHI-PROJECT-26440042
  • [雑誌論文] A new approach to detect small peptides clearly and sensitively by Western blotting using a vacuum-assisted detection method2013

    • 著者名/発表者名
      Tomisawa S, Abe C, Kamiya M, Kikukawa T, Demura M, Kawano K, Aizawa T
    • 雑誌名

      BIOPHYSICS

      巻: 9 号: 0 ページ: 79-83

    • DOI

      10.2142/biophysics.9.79

    • NAID

      130003366033

    • ISSN
      1349-2942
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [雑誌論文] Role of Thr218 in the Light-Driven Anion Pump Halorhodopsin from Natronomonas pharaonis2013

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki, K., Shigemura, H., Kikukawa, T., Kamiya, M., Aizawa, T., Kawano, K., Kamo, N., Demura, M
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 52 号: 51 ページ: 9257-9268

    • DOI

      10.1021/bi401295e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510251, KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [雑誌論文] Overexpression of an antimicrobial peptide derived from C. elegans using an aggregation-prone protein coexpression system.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomisawa S, Hojo E, Umetsu Y, Ohki S, Kato Y, Miyazawa M, Mizuguchi M, Kamiya M, Kumaki Y, Kikukawa T, Kawano K, Demura M, Aizawa T
    • 雑誌名

      AMB Express

      巻: 3 号: 1 ページ: 45-52

    • DOI

      10.1186/2191-0855-3-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Water-Soluble Silk Peptides and Recombinant Silk Protein Containing Polyalanine, the Integrin Binding Site, and Two Glutamic Acids at Each Terminal Site as a Possible Candidate for Use in Bone Repair Materials2013

    • 著者名/発表者名
      Asakura, T., Suzuki, Y., Nagano, A., Knight, D.P., Kamiya, M., Demura, M.
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 14 号: 10 ページ: 3731-3741

    • DOI

      10.1021/bm401118m

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23245045, KAKENHI-PROJECT-24710240, KAKENHI-PROJECT-25620169
  • [雑誌論文] Structural Properties of the DNA-Bound Form of a Novel Tandem Repeat DNA-Binding Domain, STPR2008

    • 著者名/発表者名
      S. Saito, T. Yokoyama, T. Aizawa, K. Kawaguchi, T. Yamaki, D. Matsumoto, M. Kamiya, Y. Kumaki, M. Mizuguchi, S. Takiya, M. Demura, K. Kawano
    • 雑誌名

      PROTEINS (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031002
  • [雑誌論文] Spontaneous asparaginyl deamidation of canine milk lysozyme under mild conditions2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nonaka, T. Aizawa, D. Akieda, M. Watanabe, N. Watanabe, I. Tanaka, M. Kamiya, M. Mizuguchi, K. Nitta, M. Demura, K. Kawano
    • 雑誌名

      PROTEINS (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031002
  • [雑誌論文] Structural Approach to a Novel Tandem Repeat DNA-Binding Domain, STPR, by CD and NMR2007

    • 著者名/発表者名
      S. Saito, T. Aizawa, K. Kawaguchi, T. Yamaki, D. Matsumoto, M. Kamiya, Y. Kumaki, M. Mizuguchi, S. Takiya, M. Demura, K. Kawano
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 1703-1713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031002
  • [学会発表] 光駆動型Cl-ポンプハロロドプシンの光反応サイクルにおける荷電性残基の役割2013

    • 著者名/発表者名
      大塚瞭, 菊川峰志, 神谷昌克, 相沢智康, 加茂直樹, 出村誠, 河野敬一
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] Structural analysis of antimicrobial peptide CP1 with LPS by NMR2013

    • 著者名/発表者名
      白美花、神谷昌克、中住太一、冨澤聡、熊木康裕、菊川峰志、出村誠、河野敬一、相沢智康
    • 学会等名
      日本生物物理学会第51回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] 吸引式反応システムを用いたウェスタンブロッティング法によるペプチドの高感度検出2013

    • 著者名/発表者名
      冨澤聡、阿部千春、神谷昌克、菊川峰志、出村誠、河野敬一、相沢智康
    • 学会等名
      日本生物物理学会第51回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] 光駆動型Cl- ポンプハロロドプシンの光反応サイクルにおける荷電性残基の役割2013

    • 著者名/発表者名
      大塚瞭、菊川峰志、神谷昌克、相沢智康、加茂直樹、出村誠、河野敬一
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館、鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] 吸引式反応システムを用いたウェスタンブロッティング法によるペプチドの高感度検出2013

    • 著者名/発表者名
      冨澤聡, 阿部千春, 神谷昌克, 菊川峰志, 出村誠, 河野敬一, 相沢智康
    • 学会等名
      日本生物物理学会第51回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] ハロロドプシンの光反応サイクルに現れる膜電位依存性2013

    • 著者名/発表者名
      日下部力、菊川峰志、神谷昌克、相沢智康、河野敬一、井原邦夫、加茂直樹、出村誠
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館、鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] 溶液NMR法を用いたジャガイモ由来抗菌ペプチドsnakin-1の立体構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      高橋里佳, 神谷昌克, 相沢智康, 熊木康裕, 菊川峰志, 出村誠, 河野敬一
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] ハロロドプシンの光反応サイクルに現れる膜電位依存性2013

    • 著者名/発表者名
      日下部力, 菊川峰志, 神谷昌克, 相沢智康, 河野敬一, 井原邦夫, 加茂直樹, 出村誠
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] カブトガニ由来抗菌ペプチドTachyplesin Iとキチン結合能に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      櫛引崇弘, 神谷昌克, 相沢智康, 熊木康裕, 菊川峰志, 出村誠, 川畑俊一郎, 河野敬一
    • 学会等名
      日本生物物理学会第51回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] Structural analysis of antimicrobialpeptide CP1 with LPS by NMR2013

    • 著者名/発表者名
      白美花, 神谷昌克, 中住太一, 冨澤聡, 熊木康裕, 菊川峰志, 出村誠, 河野敬一, 相沢智康
    • 学会等名
      日本生物物理学会第51回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] Role of C-terminal Region of Cecropin P1 in the Interaction with Bacterial Membranes2013

    • 著者名/発表者名
      阿部千春, 中住太一, 神谷昌克, 菊川峰志, 河野敬一, 出村誠, 相沢智康
    • 学会等名
      第50回ペプチド討論会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] 溶液NMR 法を用いたジャガイモ由来抗菌ペプチドsnakin-1 の立体構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      高橋里佳、神谷昌克、相沢智康、熊木康裕、菊川峰志、出村誠、河野敬一
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館、鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] 固体NMRによるタンパク質の構造解析に向けた13C-常磁性緩和促進の研究2013

    • 著者名/発表者名
      田巻初, 江川文子, 神谷昌克, 菊川峰志, 相沢智康, 河野敬一, 藤原敏道, 出村誠
    • 学会等名
      第52回NMR討論会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] カブトガニ由来抗菌ペプチドTachyplesin Iとキチン結合能に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      櫛引崇弘、神谷昌克、相沢智康、熊木康裕、菊川峰志、出村誠、川畑俊一郎、河野敬一
    • 学会等名
      日本生物物理学会第51回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] Role of C-terminal Region of Cecropin P1 in the Interaction with Bacterial Membranes2013

    • 著者名/発表者名
      阿部千春、中住太一、神谷昌克、菊川峰志、河野敬一、出村誠、相沢智康
    • 学会等名
      第50回ペプチド討論会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク、吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] 固体NMRにおけるGFT NMRを応用したタンパク質連鎖帰属法ならびに 解析支援プログラムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      田巻初、江川文子、神谷昌克、菊川峰志、相沢智康、河野敬一、藤原敏 道、出村誠
    • 学会等名
      第52回NMR討論会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710240
  • [学会発表] Formation of alpha-lactalbumin-fatty acid complex as an apoptosis induction factor: Evaluation with chimeric proteins2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kamijima, T. Aizawa, M. Kamiya, K. Kawano, M. Demura
    • 学会等名
      水と生体分子ワークショップ
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2008-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031002
  • [学会発表] イヌミルクリゾチームの物性解析に向けた安定化変異体の構築2007

    • 著者名/発表者名
      野中 康宏, 秋枝 大介, 神谷 昌克, 相沢 智康, 出村 誠, 河野 敬
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031002
  • 1.  出村 誠 (70188704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  河野 敬一 (10136492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  相沢 智康 (40333596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  鈴木 悠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  菊川 峰志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  朝倉 哲郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi