• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

角田 裕  Tsunoda Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30400302
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北工業大学, 工学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 東北工業大学, 工学部, 准教授
2012年度: 東北工業大学, 工学部情報通信工学科, 講師
2008年度 – 2012年度: 東北工業大学, 工学部, 講師
2008年度 – 2010年度: 東北工業大学, 工学部・情報通信工学科, 講師 … もっと見る
2007年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助教
2006年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助手
2006年度: 東北大学, 大学院情報科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム・ネットワーク / 小区分60070:情報セキュリティ関連 / 情報ネットワーク
研究代表者以外
計算機システム・ネットワーク
キーワード
研究代表者
アプリケーション / ゼロトラストモデル / サイバーセキュリティ / アクセス制御 / 情報システム / ネットワーク管理 / セキュア・ネットワーク / ロギング / TCP/IP / エミュレーション … もっと見る / 衛星利用ネットワーク / 相互監視 / 不正アクセス / セキュリティ管理 / セキュアネットワーク / センサネットワーク / サービス劣化型攻撃 / TCP / パルス型DoS攻撃 / サービス劣化攻撃 / ネットワークセキュリティ … もっと見る
研究代表者以外
256-dimensional vector / occurrence probability of codes / traceback of malicious flows / malicious network access / シグネチャ / 識別子 / ヒストグラム / 逆探知 / 不正アクセス / 順位相関係数 / ホスト単位観測 / 相関係数発生確率行列 / 不正利用ソフトウエア / 異常原因特定 / 処理時間推定 / 異常検知 / ネットワーク / セキュア / 情報システム 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (118件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  アプリケーション毎の利用情報記述に基づいた細粒度ネットワークアクセス制御技術研究代表者

    • 研究代表者
      角田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  ネットワークロギングシステムの異常検知アーキテクチャの設計と構築研究代表者

    • 研究代表者
      角田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  低軌道衛星IPネットワークエミュレータの構築および通信制御方式の実験的検証研究代表者

    • 研究代表者
      角田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  多解像度観測量に対応した分散型ネットワーク異常検知システムの構築

    • 研究代表者
      根元 義章
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  セキュアなセンサネットワークを実現するセンサノードの相互監視システムの設計研究代表者

    • 研究代表者
      角田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  サービス劣化攻撃対策のための超高速ネットワーク対応型セキュリティシステム研究代表者

    • 研究代表者
      角田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  通信データ列特徴量の類似性に基づいた不正アクセス逆探知方式

    • 研究代表者
      根元 義章
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Managing Syslog2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunoda, Glenn Mansfield Keeni
    • 雑誌名

      Proceedings of The 16th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS2014)

      巻: - ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/apnoms.2014.6996575

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330110
  • [雑誌論文] Monitoring Syslog2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunoda, Glenn Mansfield Keeni
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(CS2014-49)

      巻: IEICE-114 ページ: 51-54

    • NAID

      110009950907

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330110
  • [雑誌論文] IPv6イントラネットにおけるトラヒック監視のためのNDP Spoofingに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      角田裕
    • 雑誌名

      東北工業大学紀要

      巻: I:理工学編 第33号 ページ: 85-92

    • NAID

      40019735773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [雑誌論文] A Multi-Stage Network Anomaly Detection Method for Improving Efficiency and Accuracy2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Hiroshi Tsunoda, Masashi Tsuji, Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Journal of Information Security

      巻: Vol.3,No.1 号: 01 ページ: 18-24

    • DOI

      10.4236/jis.2012.31003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081, KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [雑誌論文] A Network-based Anomaly Detection System Based on Three Different Network Traffic Characteristics2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Yuya Tsukabe, Hiroshi Tsunoda, Yoshiaki Nemoto, Kazuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Communication and Computer

      巻: Vol.8,No.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [雑誌論文] WAN接続可能な研究用ネットワークの構築と運用2011

    • 著者名/発表者名
      松田勝敬、鈴木健一、中山英久、河野公一、角田裕
    • 雑誌名

      東北工業大学紀要 I理工学編

      巻: 31 ページ: 67-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [雑誌論文] Network Application Identification Based on Communication Characteristics of Application Messages2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Waizumi, Y.Tsukabe, H.Tsunoda, Y.Nemoto, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Communication And Computer

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Network Application Identification Based on Communication Characteristics of Application Messages2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Waizumi、 Y. Tsukabe, 、H. Tsunoda, Y. Nemoto、K. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Communication And Computer

      巻: No.8 ページ: 111-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Wireless Telemedicine Services Over Integrated IEEE 802.11/WLAN and IEEE 802.16/WiMAX Networks2010

    • 著者名/発表者名
      Yan Zhang, Ansari, N., Tsunoda, H.;
    • 雑誌名

      IEEE Wireless Communications Magazine Special Issue on "Wireless Technologies for E-healthcare" Vol.17, Issuel

      ページ: 30-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [雑誌論文] Wireless Telemedicine Services Over Integrated IEEE 802. 11/WLAN and IEEE 802. 16/WiMAX Networks2010

    • 著者名/発表者名
      Yan ZHANGy Nirwan ANSARI, Hiroshi TSUNODA
    • 雑誌名

      IEEE Wireless Communications Magazine Special Issue on "Wireless Technologies for E-healthcare" Vol.17,Issue1

      ページ: 30-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [雑誌論文] Network Application Identification Based on Communication characteristics of Application Messages2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Waizumi, Y.Tsukabe, H.Tsunoda, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      Proc.of WCSET 2009 60

      ページ: 708-713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] 地理的位置情報と軌道情報を併用したWalker Delta型LEO衛星ネットワーク向け移動管理方式2008

    • 著者名/発表者名
      角田裕, 太田耕平, 根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B Vol.Jg1-B,No.12

      ページ: 1600-1610

    • NAID

      110007379097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [雑誌論文] Detecting Dodos attacks by a simple response packet confirmation mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunoda, K. Ohta, A. Yamamoto, N. Ansari, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      Computer Communications

      巻: No.3 ページ: 3299-3306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Network Application Identification Using Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, A. Jamalipour, N. Kato, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      IEEE WCNC 2008 (CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] A Reliable Network Application Identification Based on Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      IEEE Globecom 2008 (CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Detecting Pulsing Denial-of-Service Attacks Based on the Bandwidth Usage Condition2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TSUNODA, Kenjirou ARAI, Yuji WAIZUMI, Nirwan ANSARI, Yoshiaki NEMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE International Conference on Communications 2008

      ページ: 1670-1674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [雑誌論文] Detecting DRDoS attacks by a simple response packet confirmation mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunoda, K. Ohta, A. Yamamoto, N. Ansari, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      Computer Communications 31

      ページ: 3299-3306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Detecting DRDoS Attacks by a Simple Response Packet Confirm ation Mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TSUNODA
    • 雑誌名

      Computer Communications 31

      ページ: 3299-3306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [雑誌論文] 地理的位置情報と軌道情報を併用したWalkerDelta型LEO衛星ネットワーク向け移動管理方式2008

    • 著者名/発表者名
      角田裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌, Vol.J91-B 12

      ページ: 1600-1610

    • NAID

      110007379097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [雑誌論文] Improving the Efficiency of DoS Traceback Based on the Enhanced ITrace-CP Method for Mobile Environment2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TSUNODA, Taishi TOCHIORI, Yuji WAIZUMI, Nei KATO, Yoshiaki NEMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Communications and Networking in China (CHINACOM) 2008

      ページ: 680-685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [雑誌論文] Detecting DRDoS Attacks by a Simple Response Packet Confirmation Mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TSUNODA, Kohei OHTA, Atsunori YAMAMOTO, Nirwan ANSARI, Yuji WAIZUMI, Yoshiaki NEMOTO
    • 雑誌名

      Comupter Communications Vol.31,2008

      ページ: 3299-330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [雑誌論文] トラヒックの最小流量に着目したトラヒックパターンのフィルタリングによるDDoS攻撃追跡の精度向上方式2007

    • 著者名/発表者名
      角田裕、内海宏律、和泉勇治、根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 90-B,No.10

      ページ: 969-979

    • NAID

      110007379630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] トラヒックの最小流量に着目したトラヒックパターンのフィルタリングによるDDoS攻撃追跡の精度向上方式2007

    • 著者名/発表者名
      角田 裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(B) (印刷中)

    • NAID

      110007379630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700050
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of SCTP with Adaptive Multistreaming over LEO Satelite Networks2007

    • 著者名/発表者名
      H. TSUNODA, A. JAMALIPOUR, N. KATO, and Y. NEMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of 2007 International Workshop on Satellite and Space Communications Vol. 1(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Collaborative DoS Traceback Technology for Intranet Security Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunoda, Kohei Ohta, Shinichi Tanaka, Yuji Waizumi, Nei Kato, Glenn Mansfield Keeni and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      The Transactions of Information Procesing Socety of Japan Vol. 48, No. 2

      ページ: 733-742

    • NAID

      110006207795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] An Adaptive Stream Allocation Method for Improving SCTP Performance over LEO Satellite Networks2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunoda, Abbas Jamalipour, Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of 25th AIAA International Satellite Communication System Conference Vol. 1(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Distributed Early Worm Detection Based on Payload Histogram Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Y. WAIZUMI, M. TSOJI, H. TSUNODA, N. ANSARI, Y. NEMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of 2007 IEEE International Conference on Communications Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] An Adaptive Stream Allocation Method for Improving SCTP Performanc e over LEO Satellite Networks2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunoda, Abbas Jamalip our, Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of 25th AIAA International Satellite Communication System Conference (CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] イントラネットセキュリティシステムにおける協調型DoS追跡技術2007

    • 著者名/発表者名
      角田裕, 太田耕平, 田中真一, 和泉勇治, 加藤寧, キニグレンマンスフィールド, 根元義章
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48,No.2

      ページ: 733-742

    • NAID

      110006207795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A Low Cost Worm Detection Technique based on Flow Payload Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Youhei Suzuki, Yuji Waizumi, Hiroshi Tsunoda and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of Web Information Systems and Technologies Vol. 1

      ページ: 414-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Distributed Early Worm Detection Based on Payload Histogram Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Y. WAIZUMI, M. TSUJI, H.TSUNODA, N. ANSARI, Y. NEMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of 2007 IEEE International Conference on Communications (CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A Low Cost Worm Detection Technique based on Flow Payload Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Youhei Suzuki, Yuji Waizumi, Hiroshi Tsunoda, Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of Web Information Systems and Technologies Vol.1

      ページ: 414-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] 相関係数発生確率行列を利用したネットワーク状態評価方式2007

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治、廣瀬淳一、角田 裕、根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 90-B,No.7

      ページ: 660-669

    • NAID

      110007379003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of SCTP with Adaptive Multistreaming over LEO Satelite Networks2007

    • 著者名/発表者名
      H. TSUNODA, A. JAMALIPOU R, N. KATO, and Y. NEMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of 2007 International Workshop on Satellite and Space Communications (CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] イントラネットセキュリティシステムにおける協調型DoS追跡技術2007

    • 著者名/発表者名
      角田 裕
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48・No.2

      ページ: 733-742

    • NAID

      110006207795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700050
  • [雑誌論文] 相関係数発生確率行列を利用したネットワーク状態評価方式2007

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治、廣瀬淳一、角田 裕、根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 90-B, No.7

    • NAID

      110007379003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A Network-Status Evaluation Method Using Occurence Probability Matrices of Correlation Coefficients2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji WAIZUMI, Jun'ichi HIROSE, Hiroshi TSUNODA, and Yoshiaki NEMOTO
    • 雑誌名

      The IEICE Trans. on Communications Vol. J90-B No. 7

      ページ: 660-669

    • NAID

      110007379003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] トラヒックの最小流量に着目したトラヒックパターンのフィルタリングによるDDoS攻撃追跡の精度向上方式2007

    • 著者名/発表者名
      角田裕、内海宏律、和泉勇治、根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 90-B, No.10

    • NAID

      110007379630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Distributed Early Worm Detection Based on Payload Histogram Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Y.WAIZUMI, M. TSUJI, H. TSUNODA, N. ANSARI, Y. NEMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of 2007 IEEE International Conference on Communications Vol. 1(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] トラヒックの最小流量に着目したトラヒックパターンのフィルタリングによるDDoS攻撃追跡の精度向上方式2007

    • 著者名/発表者名
      角田 裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(B) Vol.90-B,No.10

      ページ: 969-979

    • NAID

      110007379630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700050
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of SCTP with Adaptive Multistreaming over LEO Satelite Networks2007

    • 著者名/発表者名
      H. TSUNODA, A. JAMALIPOUR, N. KA TO, and Y. NEMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of 2007 1nternational workshop on Satellite and Space Communications Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] イントラネットセキュリティシステムにおける協調型DoS追跡技術2007

    • 著者名/発表者名
      角田裕, 太田耕平, 田中真, 和泉勇治, 加藤寧, キニ グレン マンスフィールド, 根元義章
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48, No.2

      ページ: 733-742

    • NAID

      110006207795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Improving DDoS Traceback Accuracy by Filtering Traffic Pattern Based on Lower Bounds of Traffic Volume2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TSUNODA, Hironori UTSUMI, Yuji WAIZUMI, and Yoshiaki NEMOTO
    • 雑誌名

      The IEICE Trans. on Communications J90-B, No.10

      ページ: 969-979

    • NAID

      110007379630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] An Adaptive Stream Allocation Method for Improving SCTP Performance over LEO Satellite Networks2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunoda, Abbas Jamalipour, Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of 25th AIAA International Satellite Communication System Conference Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A Low Cost Worm Detection Technique based on Flow Payload Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Youhei Suzuki, Yuji Waizumi, Hiroshi Tsunoda and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of Web Information Systems and Technologies Vol.1

      ページ: 414-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Network Contorlled Handover for Improving TCP Performance in LEO Satellite Networks2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunoda, U. Dharmaratna, Nei Kato, Abbas Jamalipour Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Globecom '06 Vol. 1(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Pulsing Denial-of-Service Attacks Tolerant Sack-based TCP with Adaptive Bandwidth Estimation Mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunoda
    • 雑誌名

      WSEAS Transactions on Information Science & Applications Vol.6・No.3

      ページ: 1130-1137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700050
  • [雑誌論文] Network Controlled Handover for Improving TCP Performance in LEO Satel lite Networks2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunoda, U. Dharmaratna, Nei Kato, Abbas Jamalipour, Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Globecom'06, Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Network Controlled Handover for Improving TCP Performance in LEO Satellite Networks2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunoda, U.Dharmaratna, Nei Kato, Abbas Jamalipour, Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Globecom' 06 (CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] WAN 接続可能な研究用ネットワークの構築と運用

    • 著者名/発表者名
      松田勝敬,鈴木健一,中山英久,河野公一,角田裕
    • 雑誌名

      北工業大学紀要

      巻: 第31号, I 理工学編 ページ: 67-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [雑誌論文] IPv6 イントラネットにおけるトラヒック監視のための NDP Spoofing に関する研究

    • 著者名/発表者名
      角田裕,安住信貴
    • 雑誌名

      東北工業大学紀要

      巻: 第33号, I 理工学編 ページ: 85-92

    • NAID

      40019735773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [産業財産権] ネットワーク異常検知方法および異常検知システム2011

    • 発明者名
      和泉勇治、角田裕、根元義章
    • 権利者名
      東北大学
    • 出願年月日
      2011-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [産業財産権] Network Failure Detection Method and Network Failure Detection2008

    • 発明者名
      Yuji Waizumi, Hitoshi Tsunoda, Yoshiaki Nemoto
    • 権利者名
      Tohoku University
    • 出願年月日
      2008-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [学会発表] IoTにおけるセキュリティに関する考察-ロギングの重要性と課題-2015

    • 著者名/発表者名
      角田裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会2015年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330110
  • [学会発表] ucalyptus 環境におけるノード追加の効率化に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      森悠史,角田裕
    • 学会等名
      平成 25 年東北地区若手研究者研究発表会「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」
    • 発表場所
      仙台工業高等専門学校
    • 年月日
      2013-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [学会発表] ネットワークロギングシステムの管理性の向上に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      工藤卓馬,角田裕
    • 学会等名
      平成 25 年東北地区若手研究者研究発表会「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」
    • 発表場所
      仙台工業高等専門学校
    • 年月日
      2013-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [学会発表] ネットワークロギングシステムの管理性の向上に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      工藤卓馬,角田裕
    • 学会等名
      平成25年東北地区若手研究者研究発表会 「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」
    • 発表場所
      東北工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [学会発表] Eucalyptus環境におけるノード追加の効率化に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      兜森悠史,角田裕
    • 学会等名
      平成25年東北地区若手研究者研究発表会 「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」
    • 発表場所
      東北工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [学会発表] IP_V6イントラネットの通信監視のためのNDP Spoofingに関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      安住信貴, 角田裕
    • 学会等名
      2012年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [学会発表] IPv6 イントラネットの通信監視のための NDP Spoofing に 関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      住信貴,角田裕
    • 学会等名
      2012 年 電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [学会発表] IPv6 ネットワークにおける端末検知に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      安住信貴,角田裕
    • 学会等名
      平成 23 年東北地区若手研究者研究発表会 「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」
    • 発表場所
      台工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [学会発表] IP_V6イントラネットにおける端末検知に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      安住信貴, 角田裕
    • 学会等名
      平成23年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      東北学院大学多賀城キャンパス
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [学会発表] LEO衛星ネットワークエミュレータの構築に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉紘平、角田裕
    • 学会等名
      東北地区若手研究者研究発表会
    • 発表場所
      仙台工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [学会発表] Webカメラによる消費電力記録システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      志賀友祐、角田裕
    • 学会等名
      東北地区若手研究者研究発表会
    • 発表場所
      仙台工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [学会発表] IPv6 イントラネットにおける端末検知に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      安住信貴,角田裕
    • 学会等名
      平成 23年度 電気関係学会 東北支部連合大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [学会発表] IPv6ネットワークにおける端末検知に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      安住信貴、角田裕
    • 学会等名
      東北地区若手研究者研究発表会
    • 発表場所
      仙台工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [学会発表] LEO 衛星ネットワークエミュレータの構築に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉紘平, 角田裕
    • 学会等名
      平成 23 年東北地区若手研究者研究発表会「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」
    • 発表場所
      仙台工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081
  • [学会発表] 複数の携帯回線を利用した画像転送システムの試作2010

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治、角田裕、根元義章, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 発表場所
      奥入瀬渓流ホテル(青森)
    • 年月日
      2010-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [学会発表] Network Application Identification Based on Communication characteristics of Application Messages2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Waizumi, Y. Tsukabe, H. Tsunoda, and Y. Nemoto
    • 学会等名
      Proc. of WCSET 2009
    • 発表場所
      Bangkok、タイ
    • 年月日
      2009-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [学会発表] ログの重要度に基づく優先キューイングと集約による無線リンクを考慮したログ転送の効率化2009

    • 著者名/発表者名
      角田裕、真下浩平、和泉勇治、根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告通信方式研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [学会発表] パルス型DoS攻撃の影響と検知システムに関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      熊坂祥貴, 北川康彦, 角田裕
    • 学会等名
      東北地区若手研究者研究発表会
    • 発表場所
      東北学院大学工学部
    • 年月日
      2009-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [学会発表] ログの重要度に基づく優先キューイングと集約による無線リンクを考慮したログ転送の効率化2009

    • 著者名/発表者名
      角田裕, 真下浩平, 和泉勇治, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [学会発表] Detecting Pulsing Denial-of-Service Attacks Based on the Bandw idth Usage Condition2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TSUNODA
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communic ations, 2008. ICC'08
    • 発表場所
      中国、北京
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [学会発表] Network Application Ident-ification Using Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, A. Jamalipour, N. Kato, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEEE WCNC 2008
    • 発表場所
      Las Vegas 、米国
    • 年月日
      2008-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [学会発表] Improving the Efficiency of DoS Traceback Based on the Enhanced ITrace-CP Method for Mobile Environment (Invited Paper)2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TSUNODA
    • 学会等名
      International Conference on Communications and Networking in China (Chinacom2008)
    • 発表場所
      中国、杭州
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [学会発表] Detecting Pulsing Denial-of-Service Attacks Based on the Bandwidth Usage Condition2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TSUNODA, Kenjirou ARAI, Yuji WAIZUMI, Nirwan ANSARI, Yoshiaki NEMOTO
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [学会発表] 効率的なアプリケーション識別のためのテンプレート生成方式2008

    • 著者名/発表者名
      船木彰人, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Reliable Network Application Identification Based on Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      Proc. of IEEE Globecom 2008
    • 発表場所
      New Orleans, 米国
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [学会発表] Improving the Efficiency of DoS Traceback Based on the Enhanced ITrace-CP Method for Mobile Environment2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TSUNODA, Taishi TOCHIORI, Yuji WAIZUMI, Nei KATO, Yoshiaki NEMOTO
    • 学会等名
      International Conference on Communications and Networking in China(CHINACOM) 2008
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700055
  • [学会発表] Prioritized Retransmission for Efficient and Reliable Log Transfer2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunoda, T. Amaruyama, T. Abe, K. Ohta, Y. Waizumi, K. G. Man Mansfield, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Yamaguchi Univ.
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Template Generation Method for Efficient Application Identification2008

    • 著者名/発表者名
      A. Funaki, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Yamaguchi Univ.
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] ログの重要度に基づいた適応型送信制御による効率的なログ転送方式の提案2008

    • 著者名/発表者名
      角田裕、丸山貴史、阿部智、太田耕平、和泉勇治、キニ グレン マンスフィールド、根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] センサネットワークにおける不正ノード検知のための監視機能の効率的な配置に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      角田裕, Ake Olbert, 和泉勇治, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] ペイロード長の遷移パタンを用いたネットワークアプリケーション弁別手法2007

    • 著者名/発表者名
      八木清之介, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2007-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] ネットワークアプリケーション弁別のためのペイロード長の遷移パタンの評価方式に関する-検討2007

    • 著者名/発表者名
      八木清之介, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      福岡システムLSI総合開発センター
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Network Application Identification using Transition Pattern of Payload Legnth2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Kochi University of Tech
    • 年月日
      2007-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Control Method of Transport Protocol for Reducing Damage of PDoS2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunoda, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Kagoshima Univ.
    • 年月日
      2007-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Multi-stage Worm Detection System by Flow-wise and Packet-wise Analysis on the Similarity of Payloads2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Hiroshima City Univ.
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Study of Efficient Allocation of Monitoring Function for Anomalous Nodes in Sendor Networks2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunoda, Ake Olbert, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] パケットペイロードの類似性に基づいたネットワークアプリケーション識別手法2007

    • 著者名/発表者名
      船木彰人, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] パルス型DoS攻撃の被害軽減のためのトランスポート層プロトコルの通信制御に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      角田 裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信方式研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700050
  • [学会発表] 相関係数発生確率行列を利用したネットワーク状態評価方式の効率化に関する一検討2007

    • 著者名/発表者名
      目黒裕章, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] センサネットワークにおける不正ノード検知のための監視機能の効率的な配置に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      角田 裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信方式研究会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700050
  • [学会発表] An Evaluation of Transition Pattern of Payload Legnth for Network Application Identification2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Fukuoka Inst. of System LSI Design
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] ネットワークアプリケーション弁別のためのペイロード長の遷移パタンの評価方式に関する一検討2007

    • 著者名/発表者名
      八木清之介, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      福岡システムLSI総合開発センター
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 相関係数発生確率を利用した異常事象分類に関する一検討2007

    • 著者名/発表者名
      目黒裕章, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章,
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Network Application Identification Method Using Similarity of Packet Payloads2007

    • 著者名/発表者名
      A. Funaki, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Study of Anomaly Identification using Correlation Coefficient Matrix2007

    • 著者名/発表者名
      H. Meguro, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Hiroshima City Univ.
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] フロー単位とパケット単位のペイロードの類似性評価による段階的ワーム検出システム2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋平, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 相関係数発生確率行列を利用したネットワーク状態評価方式の効率化に関する-検討2007

    • 著者名/発表者名
      目黒裕章, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Detecting Anomalous Hosts using Differences of Anomaly Score2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Kagoshima Univ.
    • 年月日
      2007-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] An Enhancement of Network Anomaly Detection Method Using Occurence Probability Matrices of Correlation Coe±cients2007

    • 著者名/発表者名
      H. Meguro, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] パルス型DoS攻撃の被害軽減のためのトランスポート層プロトコルの通信制御に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      角田裕, 和泉勇治, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 異常度の差分を利用した異常原因ホスト特定方式に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Low Cost Worm Detection Technique based on Flow Payload Clustering2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 移動体ネットワークにおけるDoS攻撃追跡の効率化に関する一検討2006

    • 著者名/発表者名
      栃折泰士, 角田裕, 和泉勇治, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A State Evaluation Method of Network Traffic using Histograms of Correlation Coefficients2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Waizumi, J. Hirose, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Kyoto Univ.
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] フローペイロードの共通部に着目したワームフローの自動分類に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      角田裕, 和泉勇治, 関部然, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2006-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Reducing False Positive and Observation Cost in Bandwidth Usage-based Pulsing DoS Detection Schemes2006

    • 著者名/発表者名
      K. Aarai, H. Tsunoda, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Nagoya Univ.
    • 年月日
      2006-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Detecting Pulsing Denial-of-Service Attacks by Using Bandwidth Usage Condition2006

    • 著者名/発表者名
      K. Arai, H. Tsunoda, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 複数の通常状態を用いたネットワーク異常検出2006

    • 著者名/発表者名
      平松尚利, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 相関関係ヒストグラムによるネットワーク状態評価方式2006

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治, 廣瀬 淳一, 角田 裕 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Study on Automatic Classification of Worm Flows Based on Common Pieces of Flow Payloads2006

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunoda, Y. Waizumi, T. Sekibe, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Future University Hakodate
    • 年月日
      2006-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 帯域利用状態に着目したパルス型DoS攻撃の検知2006

    • 著者名/発表者名
      荒井健二郎, 角田 裕, 和泉勇治, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Network Anomaly Detection using Multiple Normal States2006

    • 著者名/発表者名
      N. Hiramatsu, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Increasing Efficiency of DoS-Attack Traceback over Mobile Networks2006

    • 著者名/発表者名
      T. Tochiori, H. Tsunoda, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] フローペイロードのクラスタリングを用いた低負荷なワーム検出方式2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋平, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 帯域利用状態に着目したパルス型DoS検知の誤検知と観測コストの低減2006

    • 著者名/発表者名
      荒井健二郎, 角田裕, 和泉勇治, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2006-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • 1.  根元 義章 (60005527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  和泉 勇治 (90333872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 64件
  • 3.  根本 義章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 73件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi