• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田切 徹州  otagiri tesshu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30400550
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 山形大学, 医学部, 助教
2009年度: 山形大学, 医学部, 非常勤講師
2006年度 – 2008年度: 山形大学, 医学部, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
胎児・新生児医学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
ブルガダ症候群 / イオンチャネル / 遺伝性不整脈 / QT延長症候群 / イオンチャンネル / イオンチャネ / ブルガダ症 / 乳幼児突然死症候群
研究代表者以外
MLPA / DHPLC … もっと見る / CMT1A / hereditary neuropath / Charcot-Marie-Tooth disease / Nav1.6 / PRX / 抹消神経 / 遺伝子欠失 / 髄鞘 / 軸索 / MPLA / 遺伝性ニューロパチー / Charcot-Marie-Tooth病 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  小児QT延長症候群の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      小田切 徹州
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      山形大学
  •  乳幼児突然死症候群の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      小田切 徹州
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      山形大学
  •  遺伝性ニューロパチーの病態解明および治療法の検討

    • 研究代表者
      早坂 清
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] QT延長症候群(小児の症候群(小児科診療vol.72 Suppl.)2009

    • 著者名/発表者名
      小田切徹州, 早坂清
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      診断と治療社,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791031
  • [雑誌論文] Cardiac Ion Channel Gene Mutations in Sudden Infant Death Syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      小田切徹州, 他7名
    • 雑誌名

      Pediatric Research 64(5)

      ページ: 482-487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790756
  • [雑誌論文] Periaxin mutation in Japanese patients with Charcot-Marie-Tooth disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Otagiri, T・Sugai, K・Kijima, K・Arai, H・Sawaishi, Y・Shimohata, M・Hayasaka, K
    • 雑誌名

      J Hum Genet 51

      ページ: 625-628

    • NAID

      10017989690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591141
  • [雑誌論文] Abstract Periaxin mutation in Japanese patients with Charcot-Marie-Tooth disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Otagiri T, 他
    • 雑誌名

      J Hum Genet. 51(7)

      ページ: 625-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591141
  • [雑誌論文] Periaxin mutation in Japanese patients with Charcot-Marie-Tooth disease2006

    • 著者名/発表者名
      Otagiri T, et. al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 51

      ページ: 625-628

    • NAID

      10017989690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591141
  • [学会発表] 先天性QT延長症候群の5家系2009

    • 著者名/発表者名
      仁木敬夫, 小田切徹州, 他4名
    • 学会等名
      第61回北日本小児科学会
    • 発表場所
      山形大学医学部
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791031
  • [学会発表] 乳幼児突然死症候群における心筋細胞イオンチャネル遺伝子異常2008

    • 著者名/発表者名
      小田切徹州
    • 学会等名
      第44回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      郡山市・ホテルハマツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790756
  • [学会発表] 乳幼児突然死症候群における心筋細胞イオンチャネル異常について2008

    • 著者名/発表者名
      小田切徹州
    • 学会等名
      第111回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790756
  • [学会発表] 乳幼児突然死症候群の病態解明2007

    • 著者名/発表者名
      小田切徹州
    • 学会等名
      平成19年度山形県小児保健会総会
    • 発表場所
      山形大学医学部
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790756
  • [学会発表] Cardiac Ion Channel Gene Mutations in Sudden Infant Death Syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      小田切徹州
    • 学会等名
      International COE Symposium 2007
    • 発表場所
      山形テルサ
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790756
  • [学会発表] 乳幼児突然死症候群における遺伝的背景2007

    • 著者名/発表者名
      小田切徹州
    • 学会等名
      第110回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790756
  • 1.  早坂 清 (20142961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐々木 綾子 (60333960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi