• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高澤 知規  Takazawa Tomonori

研究者番号 30400766
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0119-3532
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 教授
2023年度: 富山大学, 医学部附属病院, 教授
2020年度 – 2023年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 准教授
2013年度 – 2019年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 講師
2012年度: 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学 / 麻酔・蘇生学
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連 / 合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90130:医用システム関連 / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 麻酔科学
キーワード
研究代表者
アナフィラキシー / 周術期アナフィラキシー / 周術期管理学 / 術後認知機能障害 / ミノサイクリン / サイトカイン / ミクログリア / 国際情報交換 / 疼痛管理 / グリシン受容体 / 慢性疼痛 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る アナフィラキシー / 受身感作 / 好塩基球活性化試験 / 周術期アナフィラキシー / 周術期管理学 / 医療・福祉 / FEMシミュレーション / 精密部品加工 / 生体模倣 / マイクロナノデバイス / 末梢血幹細胞 / 肥満細胞活性化試験 / 肥満細胞 / 慢性痛 / 神経障害性疼痛 / 脊髄後角 / 抑制ニューロン / 再生医療 / 慢性疼痛 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (114件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  低侵襲採血・薬液投与のための微細針と回転デバイスの性能評価

    • 研究代表者
      青柳 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  周術期アナフィラキシーの発症機序解明:IgE関与の有無について

    • 研究代表者
      折原 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ニコチン依存性アセチルコリン受容体とアナフィラキシー BATを用いた検証

    • 研究代表者
      舩引 亮輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  肥満細胞を用いた周術期アナフィラキシーの診断と発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      堀内 辰男
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  周術期アナフィラキシーにおける肥満細胞の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高澤 知規
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      富山大学
      群馬大学
  •  インプリントとインサートによる微細成形法の提案と蚊を模倣した医療用無痛針への応用

    • 研究代表者
      青柳 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  周術期アナフィラキシーの発症機序解明:好塩基球活性化試験と受身感作を用いて

    • 研究代表者
      折原 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  周術期アナフィラキシー確定診断法の開発:抗原特異的IgEと尿中マーカーの測定研究代表者

    • 研究代表者
      高澤 知規
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  痛み治療のための再生医療の開発:細胞移植技術と徐放製剤を活用した新規アプローチ

    • 研究代表者
      齋藤 繁
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  術後認知機能障害のメカニズムの解明と予防法の開発:ミクログリアをターゲットとして研究代表者

    • 研究代表者
      高澤 知規
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  慢性疼痛治療の新規分子標的候補であるグリシン受容体α3サブユニットの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高澤 知規
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Anesthesia and Neurotoxicity2017

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi T, Takazawa T, Saito S
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431556237
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10533
  • [雑誌論文] 【産婦人科医のための緊急対応サバイバルブック】アナフィラキシーへの対処法2024

    • 著者名/発表者名
      堀内辰男、高澤知規
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科

      巻: 78 ページ: 45-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [雑誌論文] Perioperative anaphylaxis with no identifiable cause2024

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Tatsuo、Takazawa Tomonori
    • 雑誌名

      JA Clinical Reports

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40981-024-00688-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [雑誌論文] 【アナフィラキシー up to date 2024】周術期のアナフィラキシー2024

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 288 ページ: 917-921

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [雑誌論文] めったにないからこそポイントをキャッチ!こんな特徴の患者さん、どう対応する? アナフィラキシーショック2024

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 雑誌名

      オペナーシング

      巻: 39 ページ: 32-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [雑誌論文] 周術期アナフィラキシーと好塩基球活性化試験2023

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 283 ページ: 1155-1156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [雑誌論文] Life-threatening chlorhexidine anaphylaxis caused by skin preparation before chlorhexidine-free central venous catheter insertion: a case report and literature review2023

    • 著者名/発表者名
      Amano Yasuhiro、Matsuura Akari、Tamura Takahiro、Kato Yuki、Kameyama Natsumi、Takazawa Tomonori、Nishiwaki Kimitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 37 号: 3 ページ: 474-481

    • DOI

      10.1007/s00540-023-03189-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [雑誌論文] 【手術室での急変に備える】アナフィラキシー2023

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 47 ページ: 1308-1315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [雑誌論文] Investigating the optimal diagnostic value of histamine for diagnosing perioperative hypersensitivity: a prospective, observational study2023

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Tatsuo、Takazawa Tomonori、Haraguchi Takashi、Orihara Masaki、Nagumo Kazuhiro、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 37 号: 4 ページ: 645-649

    • DOI

      10.1007/s00540-023-03199-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08353, KAKENHI-PROJECT-21K08942, KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [雑誌論文] 【知っておきたい造影剤副作用のトピックス】造影剤によるアナフィラキシーに対する初期対応 放射線診断医はまず何をすべきか2023

    • 著者名/発表者名
      堀内辰男、高澤知規
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 39 ページ: 956-960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [雑誌論文] 【2023のシェヘラザードたち】(第14夜)きみも皮膚テストをやってみよう アナフィラキシーに魅せられた麻酔科医の物語2023

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 雑誌名

      LiSA

      巻: 30 ページ: 77-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [雑誌論文] Intraoperative chlorhexidine-induced anaphylaxis suggesting an immunoglobulin-E-dependent mechanism indicated by basophil activation tests: two case reports2022

    • 著者名/発表者名
      Orihara Masaki、Takazawa Tomonori、Horiuchi Tatsuo、Nagumo Kazuhiro、Maruyama Noboru、Tomioka Akihiro、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      JA Clinical Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 91-91

    • DOI

      10.1186/s40981-022-00581-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08942, KAKENHI-PROJECT-20K17803, KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [雑誌論文] 周術期における免疫学:基礎と臨床 周術期のアナフィラキシー2022

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 71 ページ: 948-956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [雑誌論文] Drug-induced anaphylaxis during general anesthesia in 14 tertiary hospitals in Japan: a retrospective, multicenter, observational study2021

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Tatsuo、Takazawa Tomonori、Orihara Masaki、Sakamoto Shinya、Nagumo Kazuhiro、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 35 号: 1 ページ: 154-160

    • DOI

      10.1007/s00540-020-02886-5

    • NAID

      40022476222

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17803, KAKENHI-PROJECT-18K08809, KAKENHI-PROJECT-19K18286
  • [雑誌論文] Possible immunoglobulin-E-dependent sugammadex-induced anaphylaxis caused by an epitope other than γ-cyclodextrin: a case report2021

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Tatsuo、Takazawa Tomonori、Sakamoto Shinya、Orihara Masaki、Yokohama Akihiko、Uchiyama Mutsumi、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Medical Case Reports

      巻: 15 号: 1 ページ: 313-313

    • DOI

      10.1186/s13256-021-02894-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08942, KAKENHI-PROJECT-20K17803
  • [雑誌論文] 周術期の薬の使い方 パーフェクトガイド 第3章 1アレルギー/アナフィラキシー2021

    • 著者名/発表者名
      折原雅紀、高澤知規
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 63 ページ: 100-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] スガマデクスに由来するアナフィラキシーについて知っておくべきこと2021

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 41 ページ: 188-193

    • NAID

      130008028631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] Intraoperative anaphylaxis due to aprotinin after local application of fibrin sealant diagnosed by skin tests and basophil activation tests: a case report2021

    • 著者名/発表者名
      Orihara Masaki、Takazawa Tomonori、Horiuchi Tatsuo、Sakamoto Shinya、Uchiyama Mutsumi、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      JA Clinical Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 68-68

    • DOI

      10.1186/s40981-021-00472-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08942, KAKENHI-PROJECT-20K17803
  • [雑誌論文] 手術室におけるアナフィラキシーショックへの対応2020

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] Comparison of incidence of anaphylaxis between sugammadex and neostigmine: a retrospective multicentre observational study.2020

    • 著者名/発表者名
      Orihara M, Takazawa T, Horiuchi T, Sakamoto S, Nagumo K, Tomita Y, Tomioka A, Yoshida N, Yokohama A, Saito S.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 124 号: 2 ページ: 154-163

    • DOI

      10.1016/j.bja.2019.10.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809, KAKENHI-PROJECT-19K18286, KAKENHI-PROJECT-20K17803
  • [雑誌論文] 皮膚テストと好塩基球活性化試験により確定診断したセファゾリンによるアナフィラキシーショックの小児症例2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤保雅、堀内辰男、高澤知規、高橋淳子、大川牧生、富岡昭裕、齋藤繁
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 69 ページ: 1130-1134

    • NAID

      40022372021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] Does sugammadex have multiple mechanisms for causing anaphylaxis?2020

    • 著者名/発表者名
      Orihara Masaki、Nagumo Kazuhiro、Takazawa Tomonori
    • 雑誌名

      The Journal of Allergy and Clinical Immunology: In Practice

      巻: 8 号: 7 ページ: 2457-2458

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2020.04.049

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809, KAKENHI-PROJECT-19K18286
  • [雑誌論文] 周術期管理:アレルギー既往 局所麻酔薬と抗菌薬を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 雑誌名

      LiSA

      巻: 26 ページ: 247-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] 薬剤アレルギー 臨床現場における対応】全身麻酔におけるアレルギー2020

    • 著者名/発表者名
      折原雅紀、高澤知規
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 40 ページ: 886-889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] Anaphylaxis caused by butylscopolamine bromide: a case report.2020

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T, Nakamura M, Horiuchi T, Takazawa T.
    • 雑誌名

      JA Clinical Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1186/s40981-020-00331-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] Consensus clinical scoring for suspected perioperative immediate hypersensitivity reactions.2019

    • 著者名/発表者名
      Hopkins PM, Cooke PJ, Clarke RC, Guttormsen AB, Platt PR, Dewachter P, Ebo DG, Garcez T, Garvey LH, Hepner DL, Khan DA, Kolawole H, Kopac P, Kroigaard M, Laguna JJ, Marshal SD, Mertes PM, Rose MA, Savato V, Savic LC, Savic S, Takazawa T, Volcheck GW, Voltolini S, Sadlier PHM
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 123 号: 1 ページ: e29-e37

    • DOI

      10.1016/j.bja.2019.02.029

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] Comparative epidemiology of suspected perioperative hypersensitivity reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Mertes Paul Michel、Ebo Didier G.、Garcez Tomaz、Rose Michael、Sabato Vito、Takazawa Tomonori et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: e16-e28

    • DOI

      10.1016/j.bja.2019.01.027

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] Management of a surgical patient with a label of penicillin allergy: narrative review and consensus recommendations.2019

    • 著者名/発表者名
      Savic LC, Khan DA, Kopac P, Clarke RC, Cooke PJ, Dewachter P, Ebo DG, Garcez T, Garvey LH, Guttormsen AB, Hopkins PM, Hepner DL, Kolawole H, Kroigaard M, Laguna JJ, Marshal SD, Mertes PM,Platt PR, Rose MA, Savato V, Sadlier PHM, Savic S, Takazawa T, Voltolini S, Volcheck GW.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 123 号: 1 ページ: e82-e94

    • DOI

      10.1016/j.bja.2019.01.026

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] In vitro diagnostic tests for perioperative hypersensitivity, a narrative review: potential, limitations, and perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Takazawa Tomonori、Sabato Vito、Ebo Didier G.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: e117-e125

    • DOI

      10.1016/j.bja.2019.01.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] The use of drug provocation testing in the investigation of suspected immediate perioperative allergic reactions: current status.2019

    • 著者名/発表者名
      Garvey LH, Ebo DG, Kroigaard M, Savic S, Clarke R, Cooke P, Dewachter P, Garcez T, Guttormsen AB, Hopkins PM, Hepner DL, Khan DA, Kolawole H, Kopac P, Marshall S, Mertes PM, Platt P, Rose M, Sabato V, Sadleir P, Savic L, Scherer K, Takazawa T, Volcheck GW, Voltolini S, Laguna JJ.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 123 号: 1 ページ: e126-e134

    • DOI

      10.1016/j.bja.2019.03.018

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] 病態から見る血圧:アナフィラキシーショック2019

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 雑誌名

      LiSA 別冊秋号

      巻: 26 ページ: 157-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] Management of suspected immediate perioperative allergic reactions -an international overview and consensus recommendations.2019

    • 著者名/発表者名
      Garvey LH, Dewachter P, Hepner DL, Kolawole H, Mertes P, Voltolini S, Clarke RC, Cooke PJ, Tomaz G, Guttormsen AB, Ebo DG, Hopkins PM, Khan DA, Kopac P, Kroigaard, Laguna JJ, Marshal SD, Platt PR, Rose MA, Savato V, Sadleir P, Savic L, Savic S, Scherer K, Takazawa T, Volcheck GW.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 123 号: 1 ページ: e50-e64

    • DOI

      10.1016/j.bja.2019.04.044

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] 手術室発症のアナフィラキシーショック2019

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 39 ページ: 408-414

    • NAID

      130007686848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] Mepivacaine-induced anaphylactic shock in a pregnant woman undergoing combined spinal and epidural anesthesia for cesarean delivery: a case report.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Hotta K, Inoue S, Takazawa T, Horiuchi T, Igarashi T, Takeuchi M.
    • 雑誌名

      JA Clinical Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 84-84

    • DOI

      10.1186/s40981-019-0302-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] 【筋弛緩管理up-to-date】 ロクロニウム、スガマデクスとアナフィラキシー2018

    • 著者名/発表者名
      高澤 知規
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 68 ページ: 41-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] Usefulness of Basophil Activation Tests for Diagnosis of Sugammadex-Induced Anaphylaxis2018

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Tatsuo、Yokohama Akihiko、Orihara Masaki、Tomita Yukinari、Tomioka Akihiro、Yoshida Nagahide、Takahashi Kenichiro、Saito Shigeru、Takazawa Tomonori
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia

      巻: 126 号: 5 ページ: 1509-1516

    • DOI

      10.1213/ane.0000000000002879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809, KAKENHI-PROJECT-17K16721
  • [雑誌論文] 2回目のスガマデクス投与によりアナフィラキシーを呈した1症例2018

    • 著者名/発表者名
      折原雅紀、高澤知規、堀内辰男、岩光麗美、渡邉巌、齋藤繁
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 42 ページ: 619-621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] 【薬物アレルギーをめぐって】 全身麻酔中のアナフィラキシー2018

    • 著者名/発表者名
      堀内辰男, 高澤知規
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 25 ページ: 50-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] スガマデクスが原因と思われるアナフィラキシーショック(Kounis症候群)の1症例2018

    • 著者名/発表者名
      高橋淳子、堀内辰男、熊倉みなみ、大川牧生、富岡昭裕、高澤知規
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 67 ページ: 637-641

    • NAID

      40021590646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] Is sugammadex alone sufficient to cause anaphylaxis?2018

    • 著者名/発表者名
      Orihara Masaki、Takazawa Tomonori、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 32 号: 2 ページ: 307-307

    • DOI

      10.1007/s00540-018-2453-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809, KAKENHI-PROJECT-17K16721
  • [雑誌論文] スガマデクスによりアナフィラキシーショックを発症した妊婦症例2018

    • 著者名/発表者名
      戸田光、石渡美和子、不聞一貴、佐藤克彦、小坂康晴、堀内辰男、高澤知規、岡本浩嗣
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 67 ページ: 647-650

    • NAID

      40021644329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] Required cefazolin concentration to maximize diagnostic accuracy of the basophil activation test for cefazolin-induced anaphylaxis2018

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Tatsuo、Takazawa Tomonori、Orihara Masaki、Sakamoto Shinya、Yokohama Akihiko、Takahashi Junko、Tomioka Akihiro、Yoshida Nagahide、Hagiwara Kazuaki、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 32 号: 6 ページ: 797-805

    • DOI

      10.1007/s00540-018-2555-z

    • NAID

      40021753149

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809, KAKENHI-PROJECT-17K16721
  • [雑誌論文] 周術期アナフィラキシー研究の現状と今後の展望 好塩基球活性化試験の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      高澤知規, 杉山由紀
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 42 ページ: 1361-1367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [雑誌論文] 抗生剤ミノサイクリンの神経保護作用を応用した高齢患者の手術後認知機能障害予防法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      高澤知規, 高岸憲二, 池田佳生, 堀内辰男
    • 雑誌名

      大和証券ヘルス財団研究業績集

      巻: 39 ページ: 23-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10533
  • [雑誌論文] 抑制性神経伝達物質と鎮静 -GABAとグリシン-2014

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 38 ページ: 1669-1676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592326
  • [雑誌論文] Pre- and postsynaptic inhibitory control in the spinal cord dorsal horn2013

    • 著者名/発表者名
      Bardoni R, Takazawa T, Tong CK, Coudhury P, Scherrer G, MacDermott AB
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci

      巻: 1279 号: 1 ページ: 90-96

    • DOI

      10.1111/nyas.12056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592326
  • [雑誌論文] 慢性疼痛に対する分子標的治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      高澤知規, 齋藤繁
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 62 ページ: 275-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592326
  • [雑誌論文] Maturation of spinal motor neurons derived from human embryonic stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Takazawa T, Croft GF, Amoroso MW, Studer L, Wichterle H, MacDermott AB
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 7 ページ: e40154-e40154

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0040154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592326
  • [雑誌論文] 脊髄内で痛みはどのように修飾・伝達されるのか 重要な役割を果たす介在ニューロン 神経因性疼痛のメカニズムの解明はまだこれから2012

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 雑誌名

      Lisa

      巻: 19 ページ: 472-476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592326
  • [学会発表] スガマデクス投与直後に心停止したが後遺症なく回復したアナフィラキシーショックの1症例2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川竣哉、廣木忠直、堀内辰男、南雲一洋、折原雅紀、高澤知規
    • 学会等名
      日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部第63回合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08942
  • [学会発表] 全身麻酔におけるアナフィラキシーの解析:JESPAの紹介2023

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 学会等名
      第9回日本アレルギー学会関東地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [学会発表] アルカリエッチングによる先鋭化手法を援用したPET樹脂製マイクロニードルの作製2023

    • 著者名/発表者名
      稲葉光紀,鈴木昌人,高橋智一,青柳誠司,細見亮太,福永健治,高澤知規,松本一
    • 学会等名
      2023年度精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] マイクロマシン技術を利用した神経モデル付き人工皮膚の開発と回転の効果-針穿刺時の痛みの検討-2023

    • 著者名/発表者名
      酒井勇輔,鈴木昌人,高橋智一,福永健治,青柳誠司,高澤知規
    • 学会等名
      2023年度精密工学会関西地方定期学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] 蚊の口針を模倣したマイクロニードルの開発および血管可視化手法を用いた採血実験2023

    • 著者名/発表者名
      青柳誠司,入潮拓樹,酒井勇輔,稲葉光紀,鈴木昌人,高橋智一,福永健治,細見亮太,高澤知規
    • 学会等名
      第27回関西大学先端科学技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] 蚊を模倣した2本一対の半割針に回転と交互振動を個別に付与可能な携帯型穿刺装置の開発2023

    • 著者名/発表者名
      今西将也,高橋智一,鈴木昌人,青柳誠司,福永健治,高澤知規
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] 周術期の安全確保で知っておくべき大切なこと:周術期アナフィラキシーから患者を守る2023

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第43回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [学会発表] Investigating the diagnostic value of histamine for perioperative anaphylaxis2023

    • 著者名/発表者名
      T. Horiuchi, M. Orihara, T. Takazawa, T. Haraguchi, K. Nagumo, S. Saito
    • 学会等名
      European Academy of Allergy and Clinical Immunology Annual Congress 2023(国際学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08942
  • [学会発表] 免疫グロブリンE の関与が示唆されたプロタミンによるアナフィラキシーショックの1 症例2023

    • 著者名/発表者名
      高澤 知規、折原 雅紀、竹前 彰人、原口 崇、南雲 一洋、堀内 辰男
    • 学会等名
      第50回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [学会発表] 免疫グロブリンEの関与が示唆されたプロタミンによるアナフィラキシーショックの1症例2023

    • 著者名/発表者名
      高澤知規、折原雅紀、竹前彰人、原口崇、南雲一洋、堀内辰男
    • 学会等名
      第50回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08942
  • [学会発表] Intraoperative protamine-induced anaphylaxis occurs by an IgEdependent mechanism as indicated by basophil activation tests: a case report2023

    • 著者名/発表者名
      M. Orihara, T. Horiuchi, T. Takazawa, K. Nagumo, T. Haraguchi, S. Saito
    • 学会等名
      European Academy of Allergy and Clinical Immunology Annual Congress 2023(国際学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08942
  • [学会発表] スガマデクス投与直後に心停止したが後遺症なく回復したアナフィラキシーショックの1症例2023

    • 著者名/発表者名
      5.長谷川竣哉、廣木忠直、堀内辰男、南雲一洋、折原雅紀、高澤知規
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 関東甲信越・東京支部第63回合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [学会発表] アルカリエッチングによる先鋭化手法を援用したPET樹脂製マイクロニードルの作製と評価2023

    • 著者名/発表者名
      稲葉光紀,高橋智一,鈴木昌人,青柳誠司,細見亮太,福永健治,高澤知規,松本一
    • 学会等名
      2023年度精密工学会関西地方定期学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] マイクロマシン技術を利用した神経モデル付き人口皮膚の作製およびこれを用いた針穿刺による痛みの推定2023

    • 著者名/発表者名
      酒井勇輔,鈴木昌人,高橋智一,福永健治,高澤知規,青柳誠司
    • 学会等名
      2023年度精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] Recent epidemiological updates for perioperative anaphylaxis in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Takazawa T
    • 学会等名
      ISPAR Annual Meeting 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [学会発表] ロクロニウムによるアナフィラキシーが疑われる患者に脊髄くも膜下麻酔で手術を安全に施行できた1例2023

    • 著者名/発表者名
      竹田俊介, 堀内辰男, 澤野由加梨, 村田聡美, 田村誠志, 南雲一洋, 高澤知規
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第43回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [学会発表] ステップ・アンド・リピート法を援用したナノインプリント法による蚊の口針を模倣したマイクロニードルアレイの作製2023

    • 著者名/発表者名
      濱田浩輝,鈴木昌人,高橋智一,青柳誠司,福永健治,細見亮太,高澤知規
    • 学会等名
      第27回関西大学先端科学技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] 手術室での心肺蘇生 アナフィラキシー2022

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [学会発表] ステップ・アンド・リピート方式のナノインプリントによる蚊の口針を模倣したマイクロニードルのアレイ化2022

    • 著者名/発表者名
      濱田浩輝,鈴木昌人,高橋智一,福永健治,高澤知規(群馬大),青柳誠司
    • 学会等名
      2022年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] インドシアニングリーンによるアナフィラキシーの1症例2022

    • 著者名/発表者名
      儘田千尋、堀内辰男、高澤知規、南雲一洋、原口崇、齋藤繁
    • 学会等名
      日本麻酔科学会2022年度支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [学会発表] 抗菌薬の適正使用とアナフィラキシーショックについて2022

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第56回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [学会発表] 周術期アナフィラキシーを診断するためのヒスタミン採血時間の検討:多施設共同前向き観察研究(JESPA)2022

    • 著者名/発表者名
      堀内辰男、高澤知規、折原雅紀、南雲一洋、原口崇、齋藤繁
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 第69回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08942
  • [学会発表] 血管可視化装置の開発および蚊の口針を模倣したマイクロニードルを用いた採血実験2022

    • 著者名/発表者名
      入潮拓樹,神崎陽希,鈴木昌人,高橋智一,福永健治,高澤知規,青柳誠司
    • 学会等名
      2022年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] 周術期アナフィラキシーの薬剤別発生頻度の解析:多施設共同前向き観察研究(JESPA)2022

    • 著者名/発表者名
      南雲一洋、高澤知規、堀内辰男、折原雅紀、原口崇、齋藤繁
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 第69回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08942
  • [学会発表] 血圧の回復後に皮膚症状が出現したスガマデクスによるアナフィラキシーの1例2022

    • 著者名/発表者名
      坂本晋也、山添泰佳、萩原一昭、原口崇、南雲一洋、折原雅紀、堀内辰男、高澤知規
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会 第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08942
  • [学会発表] 非線形有限要素法を用いた微細針の穿刺シミュレーション-蚊の穿刺動作における鋸歯状突起の効果の検討-2022

    • 著者名/発表者名
      水津聖,山本峻己,鈴木昌人,高橋智一,青柳誠司,福永健司,高澤知規,長嶋利夫,千代延真
    • 学会等名
      2022年度関西地方定期学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] 血圧の回復後に皮膚症状が出現したスガマデクスによるアナフィラキシーの1例2022

    • 著者名/発表者名
      坂本晋也、山添泰佳、萩原一昭、原口崇、南雲一洋、折原雅紀、堀内辰男、高澤知規
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [学会発表] 2本一組の半割針に交互振動と回転を個別に付与可能な針穿刺装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      今西将也,稲葉光紀,酒井勇輔,高橋智一,鈴木昌人,青柳誠司,福永健治,高澤知規
    • 学会等名
      2022年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] 手術室におけるアナフィラキシーへの対応2022

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第42回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [学会発表] 周術期アナフィラキシーの診断を目的とした血液中ヒ スタミン濃度の閾値の検討2022

    • 著者名/発表者名
      堀内辰男、高澤知規、折原雅紀、南雲一洋、原口崇、齋藤繁
    • 学会等名
      第71回日本アレルギー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08942
  • [学会発表] 手術室でアナフィラキシーショックを疑ったら2022

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24424
  • [学会発表] ロクロニウムによるアナフィラキシー:好塩基球活性化試験による診断のためのカットオフ値の検討と発生頻度の調査2021

    • 著者名/発表者名
      南雲一洋、高澤知規、折原雅紀、堀内辰男、坂本晋也、齋藤繁
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08942
  • [学会発表] 微細針穿刺時の皮膚のたわみを抑える吸着治具の開発と格子模様入り人工皮膚を用いた穿刺実験による性能評価2021

    • 著者名/発表者名
      奥村雄輝,高橋智一,鈴木昌人,青柳誠司,細見亮太,福永健治,松本一(AIKIリオテック),高澤知規(群馬大)
    • 学会等名
      2021年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] 蚊を模倣した2本針の交互振動穿刺における鋸歯状突起の効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      上田忠,高橋智一,鈴木昌人,青柳誠司,細見亮太,福永健治,引土知幸,川尻由美,中山幸治(大日本除虫菊),高澤知規(群馬大),松本一(AIKIリオテック),西川秀樹,須戸文夫,二九良三(二九精密機械工業)
    • 学会等名
      精密工学会2021関西地方定期学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] 皮膚テストは陰性だが好塩基球活性化試験で原因を特定できたロクロニウムに対するアナフィラキシーの1症例2021

    • 著者名/発表者名
      原口崇、高澤知規、南雲一洋、折原雅紀、堀内辰男、齋藤繁
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会 第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08942
  • [学会発表] 蚊の口針を模倣した2本針の鋸歯状突起の形状評価2021

    • 著者名/発表者名
      上田忠,鈴木昌人,高橋智一,細見亮太,福永健治,青柳誠司,高澤知規(群馬大),松本一(AIKIリオテック)
    • 学会等名
      2021年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01298
  • [学会発表] 術直後に血圧低下をきたし、薬剤性アナフィラキシーと鑑別を要した敗血症性ショックの1症例2020

    • 著者名/発表者名
      中曽根千草、折原雅紀、高澤知規、南雲一洋、廣木忠直、齋藤繁
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] 好塩基球活性化試験により発症メカニズムが推定できた、スガマデクスによるアナフィラキシーの1症例2020

    • 著者名/発表者名
      堀内辰男、折原雅紀、坂本晋也、南雲一洋、高澤知規、内山睦、齋藤繁
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] IgEの関与が示唆されたクロルヘキシジンによるアナフィラキシーの1症例2020

    • 著者名/発表者名
      折原雅紀、高澤知規、南雲一洋、丸山登、碓氷桃子、齋藤繁
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] 手術室におけるアナフィラキシーショックへの対応2020

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第67回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] ロクロニウムによるアナフィラキシー:好塩基球活性化試験による診断のためのカットオフ値の検討と発生頻度の調査2020

    • 著者名/発表者名
      南雲一洋、高澤知規、折原雅紀、堀内辰男、坂本晋也、齋藤繁
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第67回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] 術中アナフィラキシー発症後血中トリプターゼ値の経時的変化を認めた1症例2019

    • 著者名/発表者名
      坂本 晋也、福良 治彦、家島 仁史、高橋 利文、折原 雅紀、堀内 辰男、高澤 知規、齋藤 繁
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] 抗菌薬使用時の注意事項:アレルギー反応を含めて2019

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第39回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] スガマデクスによるアナフィラキシーが疑われた一例2019

    • 著者名/発表者名
      南雲 一洋、堀内 辰男、折原 雅紀、高澤 知規、齋藤 繁
    • 学会等名
      日本麻酔科学会関東甲信越東京支部第59回合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] 周術期アナフィラキシーショック2019

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第39回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] Comparison of sugammadex and neostigmine in terms of the incidence of anaphylaxis: A retrospective observational study2019

    • 著者名/発表者名
      Orihara M, Takazawa T, Horiuchi T, Sakamoto S, Nagumo K, Tomita Y, Yoshida N, Yokohama A, Saito S
    • 学会等名
      American Society for Anesthesiologists Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] 周術期に必要なアナフィラキシーの知識2019

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 学会等名
      2019年度 第12回周術期管理チームセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] Intraoperative anaphylaxis related to aprotinin after local application of fibrin sealant probably caused by and IgE-dependent mechamism: A case report2019

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi T, Takazawa T, Orihara M, Sakamoto S, Uchiyama M, Yota Y, Yano H, Mogi K, Taguchi M, Saito S
    • 学会等名
      EAACI Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] スガマデクスに由来するアナフィラキシーについて知っておくべきこと2019

    • 著者名/発表者名
      高澤知規
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第39回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] 手術室発症のアナフィラキシーショック2018

    • 著者名/発表者名
      高澤 知規
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第38回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] A case of sugammadex-induced anaphylactic shock2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi C, Matsumoto S, Horiuchi T, Orihara M, Takazawa T, Yamaguchi K
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] 複数の抗菌薬へのアレルギーの既往を有する患者の麻酔2018

    • 著者名/発表者名
      坂本 尚子、加藤 崇央、杉本 真由、堀内 辰男、高澤 知規、小山 薫
    • 学会等名
      日本麻酔科学会関東甲信越。東京支部第58回合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] 日本国内における周術期アナフィラキシーの文献的考察2018

    • 著者名/発表者名
      坂本 晋也、高澤 知規、堀内 辰男、折原 雅紀、南雲 一洋、齋藤 繁
    • 学会等名
      日本麻酔科学会関東甲信越。東京支部第58回合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] ロクロニウムによるアナフィラキシーと診断した患者に対し筋弛緩薬を使用せずに再手術を行った1症例2018

    • 著者名/発表者名
      飯塚 紗希、堀内 辰男、関 智子、須藤 亮、高澤 知規、齋藤 繁
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] 抗菌薬の適正使用とアナフィラキシーショック対応2018

    • 著者名/発表者名
      高澤 知規
    • 学会等名
      第22回 日本神経麻酔集中治療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] ブチルスコポラミンに対するアナフィラキシーショックの1症例2018

    • 著者名/発表者名
      白石 としえ、仲村 光世、平林 清子、益本 憲太郎、堀内 辰男、高澤 知規
    • 学会等名
      日本麻酔科学会関東甲信越。東京支部第58回合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] Basophil activation tests can distinguish between IgE dependent and independent drug-induced anaphylaxis2018

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi T, Takazawa T, Saito S
    • 学会等名
      EAACI Drug Hypersensitivity Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] ロクロニウムによるアナフィラキシー患者の再手術に対して被疑薬を使用せずに麻酔管理を行った1症例2018

    • 著者名/発表者名
      折原 雅紀、高澤 知規、坂本 晋也、堀内 辰男、齋藤 繁
    • 学会等名
      日本麻酔科学会関東甲信越。東京支部第58回合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] 麻酔中のアナフィラキシー2018

    • 著者名/発表者名
      高澤 知規
    • 学会等名
      第46回日本歯科麻酔学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08809
  • [学会発表] ミノサイクリンは術後認知機能障害を予防できるか2017

    • 著者名/発表者名
      堀内辰男、高澤知規、高鶴祐介、齋藤繁
    • 学会等名
      第21回日本神経麻酔集中治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10533
  • [学会発表] グリシンによる脊髄疼痛受容修飾2014

    • 著者名/発表者名
      高澤 知規
    • 学会等名
      北関東・甲信越ペインクリニック学会第3回学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592326
  • [学会発表] 症性疼痛モデルマウスで観察された脊髄後角ニューロンにおけるシナプス入力の変化について -脊髄シナプス標本からのパッチクランプ記録による電気関理学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      高澤 知規、Amy B. MacDermott、齋藤 繁
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第59回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592326
  • [学会発表] 脊髄後角における興奮性ニューロンのグリシン・GABA受容体を介したシナプス抑制2012

    • 著者名/発表者名
      高澤 知規、Amy B. MacDermott、齋藤 繁
    • 学会等名
      第34回日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592326
  • []

  • []

  • 1.  横濱 章彦 (40323365)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  青柳 誠司 (30202493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  折原 雅紀 (10795272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  村田 幸久 (40422365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  長嶋 利夫 (10338436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  福永 健治 (30278634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  鈴木 昌人 (70467786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  山口 正雄 (10302704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀内 辰男 (10814212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  三輪 秀樹 (80468488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 邦彦 (80282408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高鶴 祐介 (30446265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  齋藤 繁 (40251110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荻野 祐一 (20420094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  須藤 貴史 (60739621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  久保 和宏 (80546531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 智一 (20581648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 19.  歌 大介 (70598416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  舩引 亮輔 (60982121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  滝沢 琢己 (30531115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  柳川 高明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 14件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi