• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下野 綾子  shimono ayako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30401194
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東邦大学, 理学部, 准教授
2015年度 – 2020年度: 東邦大学, 理学部, 講師
2011年度 – 2014年度: 筑波大学, 生命環境系, 助教
2010年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教
2008年度: 独立行政法人国立環境研究所, 生物圏環境研究領域, NIESポスドクフェロー
2007年度: 国立環境研究所, 生物圏環境研究領域, NIESポスドクフェロー
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39060:生物資源保全学関連 / 生態・環境 / 植物保護科学 / 環境動態解析
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 森林科学
キーワード
研究代表者
遺伝子増幅 / オオホナガアオゲイトウ / グリホサート / 除草剤抵抗性 / 遺伝子流動 / 染色体外環状DNA / 根粒菌 / 菌根菌 / フデリンドウ / 共変性 … もっと見る / 草原再生 / アーバスキュラー菌根菌 / メタゲノム / 土地利用の履歴 / 時間的連続性 / 半自然草原 / アーバスキュラー菌 / 雑草管理 / 混入 / 非意図的導入 / 外来種 / 市民との協働 / 山岳環境 / 写真解析 / 植生変化 / 適応度 / 外来雑草 / 除草剤耐性 / 浸透交雑 / Potentilla / 葉緑体DNA / 高山植物 / チベット高原 / EST / 遺伝的分化 / 適応的遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
マングローブ植物 / 呼吸根 / 通気組織 / 窒素固定 / マングローブ / 相利共生 / 窒素固定バクテリア / 植物バクテリア相利共生 / 通気システム / メタゲノム / 安定同位体窒素 / 地上根 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  除草剤抵抗性雑草の分布拡大の早期検出と抵抗性を付与する染色体外環状DNAの動態評価研究代表者

    • 研究代表者
      下野 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  マングローブ呼吸根の通気組織を介したガス輸送は低窒素環境への適応なのか?

    • 研究代表者
      井上 智美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  土地利用の履歴が微生物群集の変化を介して植生に及ぼす効果研究代表者

    • 研究代表者
      下野 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  マングローブ植物への新たな窒素供給経路の検証ー呼吸根通気システムと窒素固定

    • 研究代表者
      井上 智美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  ヒユ属の種間交雑を介したグリホサート抵抗性形質の拡散リスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      下野 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  過去の写真で探る高山植生100年の変化研究代表者

    • 研究代表者
      下野 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ドクムギ属の除草剤抵抗性遺伝子の拡散リスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      下野 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      筑波大学
  •  チベット高原における高山植物の環境適応に関わる集団間の遺伝的分化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      下野 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 高山におけ埋土種子動態と発芽戦略.pp153-173.遷移の自然史-「空き地」の植物生態学2008

    • 著者名/発表者名
      下野綾子、下野嘉子
    • 出版者
      北海道大学出版会,札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770020
  • [雑誌論文] Initial invasion of glyphosate-resistant Amaranthus palmeri around grain-import ports in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      1.Shimono, A., Kanbe H., Nakamura S., Ueno S., Yamashita J., & Asai, M.
    • 雑誌名

      Plants, People, Planet

      巻: 2 号: 6 ページ: 640-648

    • DOI

      10.1002/ppp3.10156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06095
  • [雑誌論文] Mangrove - diazotroph relationships at the root, tree and forest scales: diazotrophic communities create high soil nitrogenase activities in Rhizophora stylosa rhizospheres2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Tomomi、Shimono Ayako、Akaji Yasuaki、Baba Shigeyuki、Takenaka Akio、Tuck Chan Hung
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 125 ページ: 131-144

    • DOI

      10.1093/aob/mcz164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19292, KAKENHI-PROJECT-16H04941
  • [雑誌論文] Tracking the route of atmospheric nitrogen to diazotrophs colonizing buried mangrove roots2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Tomomi、Kohzu Ayato、Shimono Ayako
    • 雑誌名

      Tree Physiology

      巻: 39 号: 11 ページ: 1896-1906

    • DOI

      10.1093/treephys/tpz088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19292, KAKENHI-PROJECT-16H04941
  • [雑誌論文] 遺伝子組換え植物の導入遺伝子の拡散リスクと多様性影響評価2015

    • 著者名/発表者名
      下野綾子
    • 雑誌名

      植調

      巻: 48 ページ: 19-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07322
  • [雑誌論文] 写真を活用した植生モニタリング2014

    • 著者名/発表者名
      下野綾子
    • 雑誌名

      みどりのこえ

      巻: 48 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651003
  • [雑誌論文] 写真が語る山の自然-今・昔-2013

    • 著者名/発表者名
      下野綾子
    • 雑誌名

      岳人

      巻: 2 ページ: 94-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651003
  • [雑誌論文] 写真が語る山の自然-今・昔-南アルプスの植生変化2013

    • 著者名/発表者名
      下野綾子
    • 雑誌名

      岳人

      巻: 12 ページ: 148-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651003
  • [学会発表] マングローブ植物の地上根通気組織と窒素固定2023

    • 著者名/発表者名
      井上智美、高津文人、赤路康朗、下野綾子
    • 学会等名
      日本生態学会大会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02239
  • [学会発表] 半自然草原の履歴がアーバスキュラー菌根菌群集に及ぼす効果2022

    • 著者名/発表者名
      下野綾子, 井上太貴, 矢井田友暉, 丑丸敦史, 田中健太
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06095
  • [学会発表] スキー場草原の植物種組成に植生履歴が影響するメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      矢井田友暉, 下野綾子, 井上太貴, 田中健太, 丑丸敦史
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06095
  • [学会発表] 半自然草原(原っぱ)再生の取り組み.2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木康平、槌尾 健、三輪 隆、下野綾子
    • 学会等名
      2022年度 日本造園学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06095
  • [学会発表] 半自然草原(原っぱ)再生の取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木康平, 槌尾 健, 三輪 隆, 下野綾子
    • 学会等名
      日本造園学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06095
  • [学会発表] マングローブ植物呼吸根の通気組織を介したガス輸送は低窒素環境への適応なのか?2021

    • 著者名/発表者名
      井上智美、高津文人、下野綾子
    • 学会等名
      日本生態学会大会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02239
  • [学会発表] Rhizophore diazotrophic communities developing with mangrove forest formation2020

    • 著者名/発表者名
      Shimono A., Inoue T.
    • 学会等名
      The 67th Annual Meeting of the Ecological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04941
  • [学会発表] マングローブ植物への新たな窒素供給経路の検証―呼吸根通気システムと窒素固定菌2019

    • 著者名/発表者名
      井上智美、高津文人、下野綾子
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04941
  • [学会発表] 穀物とともに侵入する抵抗性雑草-グリホサート抵抗性オオホナガアオゲイトウの拡散可能性-2018

    • 著者名/発表者名
      下野綾子, 神戸裕貴, 浅井元朗
    • 学会等名
      日本雑草学会第57回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07322
  • [学会発表] Rapid establishment of Amaranthus palmeri resistant to glyphosate around grain-importation ports in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shimono, Hiroki Kanbe, Motoaki Asai
    • 学会等名
      The 8th EAFES (East Asian Federation of Ecological Societies) International Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07322
  • [学会発表] マングローブ根圏に形成される窒素固定細菌群集2018

    • 著者名/発表者名
      下野綾子、井上智美
    • 学会等名
      第一回環境DNA学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04941
  • [学会発表] 定着年代の異なるヒユ属外来雑草の遺伝変異の比較2017

    • 著者名/発表者名
      下野綾子, 神戸裕貴, 浅井元朗
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07322
  • [学会発表] What are weed characteristics and what need to be evaluated for weediness?2016

    • 著者名/発表者名
      下野綾子
    • 学会等名
      生物多様性影響評価のあり方に関する公開ワークショップ
    • 発表場所
      ベルサール東京日本橋(東京都・中央区)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07322
  • [学会発表] グリホサート抵抗性ヒユ属外来雑草の侵入2016

    • 著者名/発表者名
      下野綾子, 浅井元朗
    • 学会等名
      日本生態学会 第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07322
  • [学会発表] Photo database to recreate past mountain environments2014

    • 著者名/発表者名
      下野綾子
    • 学会等名
      UAAA 20th Anniversary Mountaineering Forum
    • 発表場所
      アステールプラザ 広島市国際青年会館(広島県)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651003
  • [学会発表] 過去の写真で探る高山植生の変化2013

    • 著者名/発表者名
      下野綾子・小熊宏之・米康充
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651003
  • [学会発表] 更新世におけるキンロバイの繰り返された移入2013

    • 著者名/発表者名
      下野綾子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651003
  • [学会発表] Dispersal and persistence of herbicide resistance ryegrass at a Japanese port. Plant and Animal Genome2012

    • 著者名/発表者名
      Shimono, A., Shimono, Y., Konuma, A. & Ohsawa, R
    • 学会等名
      San Diego, CA
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22870002
  • [学会発表] Dispersal and persistence of herbicide resistance ryegrass at a Japanese port2012

    • 著者名/発表者名
      下野綾子
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome
    • 発表場所
      San Diego, California, United States of America
    • 年月日
      2012-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22870002
  • [学会発表] Distribution of herbicide-resistant Lolium populations in ports and their genetic variation. The 5th EAFES International Congress2012

    • 著者名/発表者名
      Shimono, Y., Shimono, A., Konuma, A. & Tominaga, T
    • 学会等名
      Ryukoku Univ
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22870002
  • [学会発表] 港に生育する除草剤抵抗性ライグラスの存続性2011

    • 著者名/発表者名
      下野綾子
    • 学会等名
      日本生態学会58回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22870002
  • [学会発表] 港に生育する除草剤抵抗性ライグラスの存続性2011

    • 著者名/発表者名
      下野綾子, 下野嘉子, 大澤良
    • 学会等名
      第58回日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22870002
  • [学会発表] 除草剤抵抗性ライグラスの由来を探る2011

    • 著者名/発表者名
      下野綾子, 下野嘉子, 小沼明人, 大澤良
    • 学会等名
      第27回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22870002
  • [学会発表] チベット高原の矮性低木キンロバイ(Potentilla fruticosa)の遺伝的多様2008

    • 著者名/発表者名
      下野綾子・上野真義・津村義彦・古松・唐艷鴻
    • 学会等名
      第55回日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770020
  • [学会発表] Repeated range shifts of Potentilla fruticosa during glacial and interglacial periods on the Qinghai-Tibetan Plateau revealed by chloroplast DNA sequence variation2008

    • 著者名/発表者名
      Shimono, A., Ueno, S., Gu, G., Zhao, X., Tsumura, Y. & Tang, Y
    • 学会等名
      10th Symposium of the International Organization of Plant Biosystematists
    • 発表場所
      Vysoke Tatry, Slovakia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770020
  • [学会発表] チベット高原の矮性低木キンロバイ(Potentilla fruticosa)の遺伝的多様性2008

    • 著者名/発表者名
      下野 綾子
    • 学会等名
      第55回日本態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770020
  • 1.  井上 智美 (80435578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  高津 文人 (30514327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小熊 宏之 (10342734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  米 康充 (30467716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  浅井 元朗 (40355524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  大和 政秀 (00571788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi