• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 太郎  TAKAHASHI Taro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

髙橋 太郎  Takahashi Taro

隠す
研究者番号 30402358
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 浜松医科大学, 医学部, 特任助教
2015年度: 浜松科大学, 医学部, 助教
2014年度 – 2015年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
2014年度: 浜松医科大学, 医学部, 特任助教
2013年度: 浜松医科大学, 医学部, 特任研究員
2012年度: 浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 研究員
2010年度 – 2011年度: 浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者
統合失調症 / Low level kaser therapy / サイトカイン / 神経栄養因子 / Low level laser therapy / インターロイキン / BDNF / Low level Laser therapy / poly I:C / 胎生期感染モデル … もっと見る / 産科合併症 / 周産期仮死モデル / 周産期仮死 / ミクログリア / 早期介入 / クロザピン / 仮死モデル / 神経幹細胞 / 非定型抗精神病薬 / 精神薬理学 … もっと見る
研究代表者以外
マーモセット / マイクログリア / 神経炎症 / 予防法 / MRI / NMR / ミクログリア / 統合失調症 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  認知症に対する経頭蓋レーザー療法の開発

    • 研究代表者
      鈴木 勝昭
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ミクログリア活性化に対する光療法の開発ー動物モデルを用いた基礎的研究ー研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  統合失調症の遅発性神経炎症仮説の証明と予防法の開発

    • 研究代表者
      岩田 泰秀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  出生時低酸素曝露ラットを用いた統合失調症ミクログリア仮説の検証研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  統合失調症治療薬に発症予防効果はあるのか?-動物モデルを用いた基礎的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2016 2015 2012 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fluoxetine Increases the Expression of miR-572 and miR-663a in Human Neuroblastoma Cell Lines.2016

    • 著者名/発表者名
      Mundalil Vasu M, Anitha A, Takahashi T, Thanseem I, Iwata K, Asakawa T, Suzuki K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 10 ページ: e0164425-e0164425

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15425, KAKENHI-PROJECT-15K15426, KAKENHI-PROJECT-15K10358
  • [雑誌論文] Perinatal asphyxia alters neuregulin-1 and COMT gene expression in the medial prefrontal cortex in rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Wakuda T, Iwata K, Iwata Y, Anitha A, Takahashi T, Yamada K, Vasu MM, Matsuzaki H, Suzuki K, Mori N.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry.

      巻: 56 ページ: 149-154

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2014.08.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591702
  • [雑誌論文] Vldlr overexpression causes hyperactivity in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Iwata K
    • 雑誌名

      Mol Autism.

      巻: 3 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/2040-2392-3-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591258, KAKENHI-PROJECT-22591260, KAKENHI-PROJECT-23390288, KAKENHI-PROJECT-23659560, KAKENHI-PROJECT-23659561, KAKENHI-PROJECT-23791322, KAKENHI-PROJECT-24591702, KAKENHI-PROJECT-24700358
  • [雑誌論文] Destruction of dopaminergic neurons in the midbrain by 6-hydroxydopamine decreases hippocampal cell proliferation in rats : reversal by fluoxetine2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Okada K, Wakuda T, Shinmura C, Kameno Y, Iwata K, Takahashi T, Suda S, Matsuzaki H, Iwata Y, Hashimoto K, Mori N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • NAID

      120005314217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791118
  • [学会発表] Effect of repetitive and transcranial near infrared irradiation on inflammatory processes in the brain of rats.2015

    • 著者名/発表者名
      高橋太郎
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15426
  • 1.  和久田 智靖 (80444355)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  鈴木 勝昭 (00285040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松崎 秀夫 (00334970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  岩田 圭子 (30415088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  岩田 泰秀 (10285025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  森 則夫 (00174376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  植木 孝俊 (60317328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横倉 正倫 (00529399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi