• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 訓弘  Nishimura Norihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30402689
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 地域イノベーション学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 三重大学, 地域イノベーション学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 三重大学, 大学院医学系研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63040:環境影響評価関連 / 経営学
研究代表者以外
医療社会学
キーワード
研究代表者
環境 / ナノ粒子 / アゾール / 酸化ストレス / 発生毒性 / ゼブラフィッシュ / ナノプラスチック / イギリス / 国際情報交換 / ベンチャー … もっと見る / 技術移転 / 非営利団体 / 個別化医療 / 英国 / 台湾 / ビジネスモデル / 創薬 … もっと見る
研究代表者以外
ベルギー / アメリカ / フランス / イギリス / 国際情報交換 / 開発 / ガイドライン / バリデーション / 共通評価指標 / 薬事 / 再生医療 / 先端医療 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  マイクロプラスチックとナノ粒子の相互作用による生体毒性機序解明と予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西村 訓弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  個別化医療の時代に出現した新たな創薬ベンチャー・モデルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 訓弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      三重大学
  •  医療イノベーションの開発と醸成に適した共通基盤の構築

    • 研究代表者
      石埜 正穂
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2022 2021 2020 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Combined exposure to nanoplastics and metal oxide nanoparticles inhibits efflux pumps and causes oxidative stress in zebrafish embryos2022

    • 著者名/発表者名
      Bhagat Jacky、Zang Liqing、Kaneco Satoshi、Nishimura Norihiro、Shimada Yasuhito
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 835 ページ: 155436-155436

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2022.155436

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19401, KAKENHI-PROJECT-21K08228, KAKENHI-PROJECT-20K21273
  • [雑誌論文] Application of omics approaches for assessing microplastic and nanoplastic toxicity in fish and seafood species.2022

    • 著者名/発表者名
      Bhagat J, Zang L, Nishimura N, Shimada Y
    • 雑誌名

      TrAC Trends in Analytical Chemistry

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19401
  • [雑誌論文] A comprehensive review on environmental toxicity of azole compounds to fish2021

    • 著者名/発表者名
      Bhagat Jacky、Singh Nisha、Nishimura Norihiro、Shimada Yasuhito
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 262 ページ: 128335-128335

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2020.128335

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19401, KAKENHI-PROJECT-20K21273
  • [雑誌論文] 10-Gingerol Suppresses Osteoclastogenesis in RAW264.7 Cells and Zebrafish Osteoporotic Scales2021

    • 著者名/発表者名
      Zang Liqing、Kagotani Kazuhiro、Nakayama Hiroko、Bhagat Jacky、Fujimoto Yuki、Hayashi Akihito、Sono Ryoji、Katsuzaki Hirotaka、Nishimura Norihiro、Shimada Yasuhito
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.588093

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08240, KAKENHI-PROJECT-19F19401, KAKENHI-PROJECT-20K21273
  • [雑誌論文] Toxicological interactions of microplastics/nanoplastics and environmental contaminants: Current knowledge and future perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Bhagat Jacky、Nishimura Norihiro、Shimada Yasuhito
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 405 ページ: 123913-123913

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2020.123913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19401
  • [雑誌論文] Effects of nanoplastic on toxicity of azole fungicides (ketoconazole and fluconazole) in zebrafish embryos2021

    • 著者名/発表者名
      Bhagat Jacky、Zang Liqing、Nakayama Hiroko、Nishimura Norihiro、Shimada Yasuhito
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 800 ページ: 149463-149463

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2021.149463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19401, KAKENHI-PROJECT-21K08228, KAKENHI-PROJECT-20K21273
  • [雑誌論文] Worming into a robust model to unravel the micro/nanoplastic toxicity in soil: A review on Caenorhabditis elegans2021

    • 著者名/発表者名
      Bhagat Jacky、Nishimura Norihiro、Shimada Yasuhito
    • 雑誌名

      TrAC Trends in Analytical Chemistry

      巻: 138 ページ: 116235-116235

    • DOI

      10.1016/j.trac.2021.116235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19401, KAKENHI-PROJECT-20K21273
  • [雑誌論文] Zebrafish: An emerging model to study microplastic and nanoplastic toxicity2020

    • 著者名/発表者名
      Jacky Bhagat, Liqing Zang, Norihiro Nishimura, Yasuhito Shimada
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 728 ページ: 138707-138707

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.138707

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19401, KAKENHI-PROJECT-18K08240
  • [雑誌論文] 巻頭語2014

    • 著者名/発表者名
      西村訓弘
    • 雑誌名

      地域イノベーション学会誌

      巻: 3 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590073
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ再生鱗における10-gingerolの破骨細胞分化阻害作用2020

    • 著者名/発表者名
      島田 康人、臧 黎清、籠谷 和弘、中山 寛子、Bhagat Jacky、藤本 祐希、林 彰人、園 良治、勝崎 裕隆、西村 訓弘
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19401
  • [学会発表] 「みえライフイノベーション総合特区」におけるMieLIPの整備と三重大学が果たす役割について

    • 著者名/発表者名
      西村訓弘
    • 学会等名
      SUZUKA産学官交流会 第35回産学官交流フォーラム
    • 発表場所
      鈴鹿医療科学大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590073
  • [学会発表] ニュービジネス創出の支援体制について

    • 著者名/発表者名
      西村訓弘
    • 学会等名
      第2回ニュービジネスネットワーク連携会議
    • 発表場所
      三重県津市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590073
  • [学会発表] 医療産業で起こっている大きな変化と「みえライフイノベーション総合特区」について

    • 著者名/発表者名
      西村訓弘
    • 学会等名
      経済同友会中勢支部10月例会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590073
  • 1.  石埜 正穂 (30232325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯田 香緒里 (90570755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小野寺 理恵 (60393328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安藤 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  BHAGAT JACKY
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 6.  臧 黎清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  島田 康人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi