• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土井 貴之  DOI Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30404007
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 同志社大学, 理工学部, 教授
2014年度 – 2018年度: 同志社大学, 理工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / デバイス関連化学 / 中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
二次電池 / シリコン負極 / リチウムイオン / 界面イオン移動 / 全固体電池 / 電解液 / マグネシウム / 固体電解質 / 固体電解質界面相 / 蓄電固体界面 … もっと見る / 薄膜 / 高電圧 / 酸化 / 正極 / 溶媒和 / 高濃度 / 濃厚電解液 / リチウムイオン電池 / 微粒子合成 / 高容量正極 / 合金 / リチウム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  •  厚膜Si化合物電極を用いた蓄電固体界面の構築と抵抗解析研究代表者

    • 研究代表者
      土井 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      同志社大学
  •  Si薄膜モデル電極を用いる固/固界面イオン移動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      土井 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      同志社大学
  •  電位窓拡大のための溶媒マジックナンバーの追究研究代表者

    • 研究代表者
      土井 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    • 研究機関
      同志社大学
  •  炭酸エステル系電解液中のマグネシウムキャリアの吸蔵・放出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      土井 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デバイス関連化学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  デュアルキャリアの電気化学的吸蔵・放出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      土井 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      デバイス関連化学
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation and Improvement of Interfacial Li+ Transfer Between SiOx Electrode and Garnet‐Type Ta‐Doped Li7La3Zr2O12 Electrolyte2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Ryosuke、Marumoto Kohei、Haruta Masakazu、Inaba Minoru、Doi Takayuki
    • 雑誌名

      ChemElectroChem

      巻: 9 号: 17

    • DOI

      10.1002/celc.202200491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04624
  • [産業財産権] マグネシウム二次電池用電解液およびそれを用いたマグネシウム二次電池2017

    • 発明者名
      土井貴之、稲葉稔、増本将士
    • 権利者名
      土井貴之、稲葉稔、増本将士
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-104046
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05959
  • [産業財産権] マグネシウム二次電池用電解液およびそれを用いたマグネシウム二次電池2016

    • 発明者名
      土井貴之、稲葉稔、杉田美樹
    • 権利者名
      土井貴之、稲葉稔、杉田美樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-029574
    • 出願年月日
      2016-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810131
  • [学会発表] LiN(SO2F)2濃厚電解液のフッ素化エーテル希釈によるLiNi0.8Co0.1Mn0.1O2正極特性の向上2023

    • 著者名/発表者名
      スベンソン エリカ、稲葉 稔、土井貴之
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04624
  • [学会発表] 多孔質シリコン薄膜電極の作製とその酸化物系全固体電池特性2023

    • 著者名/発表者名
      丸本晃平、杉本稜介、稲葉 稔、土井貴之
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04624
  • [学会発表] SiOx薄膜電極/固体電解質間の界面Li+移動抵抗に酸素量xが与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      杉本稜介、丸本晃平、春田正和、稲葉 稔、土井貴之
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04624
  • [学会発表] Si-Sn厚膜電極の作製とその酸化物系全固体電池特性2022

    • 著者名/発表者名
      杉本稜介,丸本晃平, 稲葉稔, 土井貴之
    • 学会等名
      第63回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04624
  • [学会発表] フッ素化酢酸エステル濃厚電解液を用いた 高容量LiNi0.8Co0.1Mn0.1O2正極の充放電性能向上2020

    • 著者名/発表者名
      藤井嶺、土井貴之、稲葉稔
    • 学会等名
      第61回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22238
  • [学会発表] Electrochemical Properties of Nano-Sized MoS2 Positive-Electrodes in Ester-Based Electrolyte Solutions for Magnesium Rechargeable Batteries2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima, Takayuki Doi, Minoru Inaba
    • 学会等名
      International Battery Association 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05959
  • [学会発表] GBL-based Electrolyte Solutions for Magnesium Rechargeable Batteries2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima, Masashi Masumoto, Takayuki Doi, and Minoru Inaba
    • 学会等名
      International Battery Association 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05959
  • [学会発表] Development of Magnesium Rechargeable Batteries with Propylene Carbonate Ester-based Electrolyte Solution2018

    • 著者名/発表者名
      Masashi Masumoto, Takayuki Doi, Minoru Inaba
    • 学会等名
      International Battery Association 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05959
  • [学会発表] GBL-based Electrolyte Solutions for Magnesium Rechargeable Batteries2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima, Masashi Masumoto, Takayuki Doi, Minoru Inaba
    • 学会等名
      International Battery Association 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05959
  • [学会発表] Development of Ester-Based Electrolyte Solution for Electrochemical Deposition/Dissolution of Magnesium2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Masumoto, Takayuki Doi, Minoru Inaba
    • 学会等名
      The 9th Asian Conference on Electrochemical Power Sources 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05959
  • [学会発表] The development of ester-based electrolyte solutions for magnesium rechargeable batteries2016

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugita, Takayuki Doi, Minoru Inaba
    • 学会等名
      PRiME2016
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05959
  • [学会発表] 酢酸塩を用いたマグネシウム二次電池用エステル系電解液の開発2016

    • 著者名/発表者名
      杉田 美樹、土井 貴之、稲葉 稔
    • 学会等名
      第57回電池討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05959
  • [学会発表] マグネシウム二次電池用炭酸エステル系電解液の開発2016

    • 著者名/発表者名
      杉田美樹、土井貴之、稲葉稔、
    • 学会等名
      電気化学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810131

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi