• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉村 宜純  YOSHIMURA Takazumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30404081
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2005年度: 九州大学, 大学病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
胎児・新生児医学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
胎児治療 / 出生前診断 / 脳室周白室軟化症
研究代表者以外
Systemic inflammatory response / Neutrophil / Endothelial cell dysfunction / Placental dysfunction / Preeclmusia / 全身性炎症反応 / 好中球 / 血管内皮細胞 / 胎盤形成障害 / 妊娠中毒症
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  出生前脳室周囲白室軟化症の早期診断および胎児治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 宜純
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      九州大学
  •  胎盤形成障害と血管内皮細胞障害との関連からみた妊娠中毒症の病態形成に関する研究

    • 研究代表者
      月森 清巳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Increased inflammatory markers are associated with early periventricular leukomalasia2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Tsukimori, Hajime Komatsu, Takazumi Yoshimura, et. al.
    • 雑誌名

      Developmental medicine & child neurology 49

      ページ: 587-590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790759
  • 1.  月森 清巳 (90253450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中野 仁雄 (40038766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福嶋 恒太郎 (40304779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  園田 顕三 (30294929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小松 一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi