• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂元 顕久  Sakamoto Akihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30404479
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員
2020年度 – 2021年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教
2019年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
LSD1 / TP53変異 / IDH1変異 / コレステロール代謝 / 低悪性度グリオーマ / TP53 mutation / IDH mutation / Lower grade glioma / EGFRシグナル / エピジェネティクス … もっと見る / Cholesterol / Glioblastoma / EGFR / 脂質代謝 / 膠芽腫 … もっと見る
研究代表者以外
てんかん原性領域 / 薬剤抵抗性てんかん / infantile tauopathies / ミクログリア / Tauタンパク / mTOR / てんかん原性 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  LSD1のコレステロール代謝制御を介したIDH1・p53変異神経膠腫の治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      坂元 顕久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  小児タオパチーに伴うてんかん原性病変におけるてんかん原性獲得機序の解明

    • 研究代表者
      花谷 亮典
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  脂質代謝とヒストン脱メチル化酵素LSD1に着目した新たな膠芽腫増殖制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂元 顕久
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  吉本 幸司 (70444784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  花谷 亮典 (60304424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  細山 浩史 (70593648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi