• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 正臣  Kobayashi Masaomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30404552
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 琉球大学, 教育学部, 准教授
2016年度 – 2023年度: 琉球大学, 教育学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 琉球大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
オフィス・フィクション / バートルビー / メルヴィル / ナラティブ / 思弁的 / スぺキュレイティブ・フィクション / イシュメール / ポストヒューマニズム / 物質への意志 / 白鯨 … もっと見る / エイハブ / サイボーグ / エコロジー / ポストヒューマン / ハーマン・メルヴィル / 思弁的実在論 / 隔時性 / 化石鯨 / アクターネットワーク理論 / 『白鯨』 / 英米文学 / エドガー・アラン・ポー / トマス・ピンチョン / ベンジャミン・フランクリン / ポストオフィス / 郵便 / 仕事 / ポスト・オフィス / チャールズ・ブコウスキー / Fight Club / The Man of the Crowd / Kafka / Gothic / office fiction / office / Bartlebys / Bartleby / 女性 / バートルビーたち / ワーク・ライフ・バランス / ホワイトカラー / メルヴィン・ジュールズ・ビュキート / レベッカ・ゴールドスタイン / エイミー・ベンダー / イーサン・ケイニン / Haruki Murakami / Paul Auster / Post-Holocaust / 村上春樹 / ポール・オースター / ポスト・ホロコースト / 米文学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  •  イシュメールたちの思弁的ナラティブ:新たな「スぺキュレイティブ・フィクション」論研究代表者

    • 研究代表者
      小林 正臣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  エイハブたち、あるいは「ポストヒューマン」の諸相研究代表者

    • 研究代表者
      小林 正臣
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  バートルビーたち:「オフィス・フィクション」の諸相研究代表者

    • 研究代表者
      小林 正臣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  現代ユダヤ系アメリカ文学における「ポスト・ホロコースト」の諸相に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 正臣
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Multiverse of Office Fiction: Bartlebys at Work2022

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Kobayashi
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      3031126874
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00390
  • [雑誌論文] Work in an Age of Post-Work: Ted Chiang and the Meaning of Life2023

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Kobayashi
    • 雑誌名

      九州アメリカ文学

      巻: 64 ページ: 15-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00390
  • [雑誌論文] The Sciences and Beyond: On Nonhumanity in Moby-Dick2023

    • 著者名/発表者名
      Masaomi KOBAYASHI
    • 雑誌名

      The Journal of American Literature Society of Japan

      巻: 22 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00390
  • [雑誌論文] Ecology of Everything: An Essay on Outside Possibilities2021

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Kobayashi
    • 雑誌名

      言語文化研究紀要 : Scripsimus

      巻: 29 ページ: 87-104

    • NAID

      40022814795

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00390
  • [雑誌論文] The Will to Matter: Captain Ahab, the Cyborg2020

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Kobayashi
    • 雑誌名

      Studies in English Literature

      巻: 61 ページ: 21-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02496
  • [雑誌論文] The Will to Matter: Captain Ahab, the Cyborg2020

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Kobayashi
    • 雑誌名

      Studies in English Literature

      巻: 61 ページ: 21-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00390
  • [雑誌論文] Do the Electric Things Have Their Lives, Too? Philip K. Dick on Post-Humanity2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Kobayashi
    • 雑誌名

      American Research Journal of English and Literature

      巻: 5 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02496
  • [雑誌論文] The Universe of the Office: Fight Club and Bartlebys2018

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Kobayashi
    • 雑誌名

      Scripsimus

      巻: 27 ページ: 49-63

    • NAID

      120006546269

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02496
  • [雑誌論文] What Is the Man of the Crowd?2018

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Kobayashi
    • 雑誌名

      英文学研究 支部統合号

      巻: 11 号: 0 ページ: 323-331

    • DOI

      10.20759/elsjregional.11.0_323

    • NAID

      130007591482

    • ISSN
      1883-7115, 2424-2446
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02496
  • [雑誌論文] Bartlebys: Gothicizing Office Fiction2018

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Kobayashi
    • 雑誌名

      Palgrave Communications

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1057/s41599-018-0186-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02496
  • [雑誌論文] On Working and Writing: Charles Bukowski in Transition2017

    • 著者名/発表者名
      Masaomi KOBAYASHI
    • 雑誌名

      Southern Review

      巻: 32 ページ: 53-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02496
  • [雑誌論文] "Anything Can Happen": Paul Auster via Anna Blume2012

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Kobayashi
    • 雑誌名

      Kyushu American Literature

      巻: 53 ページ: 63-76

    • NAID

      40019494930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720105
  • [雑誌論文] 9/11, 3/11, and 'Groundless Ill Will': The World According to Haruki Murakami2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Masaomi.
    • 雑誌名

      Southern Review

      巻: 27 ページ: 171-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720105
  • [雑誌論文] 9/11, 3/11, and "Groundless Ill Will": The World According to Haruki Murakami2012

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Kobayashi
    • 雑誌名

      Southern Review

      巻: 27 ページ: 171-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720105
  • [雑誌論文] 'Anything Can Happen': Paul Auster via Anna Blume2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Masaomi
    • 雑誌名

      Kyushu American Literature

      巻: 53 ページ: 63-76

    • NAID

      40019494930

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720105
  • [雑誌論文] The Lasting Feel of 'Goodbye, Columbus'2011

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Kobayashi
    • 雑誌名

      Kyushu American Literature

      巻: No.52 ページ: 29-39

    • NAID

      40019166150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720105
  • [雑誌論文] The Lasting Feel of 'Goodbye, Columbus.'2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Masaomi
    • 雑誌名

      Kyushu American Literature

      巻: 52 ページ: 29-39

    • NAID

      40019166150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720105
  • [雑誌論文] "Paranoid Android" to "Some Chimp in the Zoo": Personhood, Paul Auster and Moon Palace2011

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Kobayashi
    • 雑誌名

      The Journal of the American Literature Society of Japan

      巻: 9 ページ: 53-69

    • NAID

      110009631691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720105
  • [雑誌論文] 'Paranoid Android' to 'Some Chimp in the Zoo': Personhood, Paul Auster, and Moon Palace.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Masaomi.
    • 雑誌名

      The Journal of the American Literature Society of Japan

      巻: 9 ページ: 53-69

    • NAID

      110009631691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720105
  • [学会発表] 人類以前と人類以後―『白鯨」第104章「化石鯨」における隔時性2023

    • 著者名/発表者名
      小林 正臣
    • 学会等名
      九州英文学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00390

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi