• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梅舟 久美子 (笹尾 久美子)  sasao kumiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

梅舟 久美子  Umefune Kumiko

笹尾久美子

梅舟 久美子(笹尾久美子)  ウメフネ クミコ

笹尾 久美子  SASAO Kumiko

隠す
研究者番号 30404932
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授
2014年度 – 2017年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師
2011年度 – 2013年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
評価 / 鋏練習装置 / 開発 / 理美容鋏操作 / 障害予防 / SHAP / 能動義手 / 上肢機能 / 操作技能 / 義手 … もっと見る / 急性期 / 上肢切断者 / 連携 / 情報提供 / 上肢切断 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  手指に痛みない美容師の鋏の使い方を学習して手指の障害を予防する鋏練習装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      梅舟 久美子 (笹尾久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  体内力源型能動義手使用者の基礎的な義手操作技能を評価する指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      梅舟 久美子 (笹尾久美子 / 梅舟 久美子(笹尾久美子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  義手を装着した切断肢の上肢機能評価バッテリーの検討研究代表者

    • 研究代表者
      笹尾 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  救急搬送先の病院における上肢切断者への情報提供内容の実態研究代表者

    • 研究代表者
      笹尾 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      埼玉県立大学

すべて 2021 2019 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Usefulness of Scissors with a Power-Support Mechanism to Assist Thumb Movement: An Observational Study2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Kohei、Sasao Kumiko、Koike Yuji、Okino Akihisa、Takeda Kazuhisa、Hamaguchi Toyohiro
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 16 ページ: 7756-7756

    • DOI

      10.3390/app11167756

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11419
  • [雑誌論文] Development of the Fundamental Training and Evaluation Tool for the Prosthetic Body-Powered Split Hook:A Preliminary Correlational Study2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakagawa,Kumiko Sasao,Toshiyuki Ishioka,Makoto Suzuki,Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Prosthetics and Orthotics

      巻: 2 号: 2 ページ: 104-111

    • DOI

      10.1097/jpo.0000000000000243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350624, KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [産業財産権] 手指操作支援装置及び支援方法2019

    • 発明者名
      濱口豊太、笹尾久美子
    • 権利者名
      濱口豊太、笹尾久美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11419
  • [学会発表] 母指の動きを補助する動力支援装置付きはさみの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      小泉浩平,笹尾久美子,小池祐士,沖野晃久,武田和久,濱口豊太
    • 学会等名
      第15回日本作業療法研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11419
  • [学会発表] 美容シザーのパワーアシストによる母指球筋疲労軽減効果2019

    • 著者名/発表者名
      井波 敬三,鈴木 誠,笹尾 久美子,沖野 晃久,高橋 一芳,濱口 豊太
    • 学会等名
      第13回日本作業療法研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11419
  • [学会発表] 知覚モダリティを活用した能動義手操作の基本練習プログラムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      中川雅樹,笹尾久美子,石岡俊之,中村裕美,濱口豊太
    • 学会等名
      第16回世界作業療法士連盟大会・第48回日本作業療法学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700616
  • [学会発表] The usefulness of the SHAP in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Sasao,Masaki Nakagawa,Toshiyuki Ishioka,Toyohiro Hamaguchi
    • 学会等名
      World Federation of Occupational Therapists 2014
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700616
  • [学会発表] The re-acquisition of handing chopsticks and recovery of paretic annular finger in patients with subacute stroke2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Ishioka,Saori Tuchiya,Kumiko Sasao
    • 学会等名
      World Federation of Occupational Therapists 2014
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700616
  • [学会発表] Development of Functional Training for the Body-Powered Prosthetic Hand using Sensory Modality2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakagawa,Kumiko Sasao,Toshiyuki Ishioka,Hiromi Nakamura,Toyohiro Hamaguchi
    • 学会等名
      World Federation of Occupational Therapists 2014
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700616
  • [学会発表] 日本におけるSHAP有用性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      笹尾久美子,中川雅樹,石岡俊之,濱口豊太
    • 学会等名
      第16回世界作業療法士連盟大会・第48回日本作業療法学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700616
  • [学会発表] 上肢機能検査SHAP日本語版の妥当性について2013

    • 著者名/発表者名
      中川雅樹,笹尾久美子,石岡俊之,濱口豊太
    • 学会等名
      第47回日本作業療法学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700616
  • [学会発表] 義手と非切断手の感覚運動の精度差2013

    • 著者名/発表者名
      中川雅樹,笹尾久美子,石岡俊之,濱口豊太
    • 学会等名
      第7回日本作業療法研究学会学術大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700616
  • [学会発表] 上肢機能検査SHAP日本語版の妥当性について

    • 著者名/発表者名
      中川雅樹,笹尾久美子,石岡俊之,濱口豊太
    • 学会等名
      第47回日本作業療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700616
  • [学会発表] 義手と切断肢の感覚運動の精度差

    • 著者名/発表者名
      中川雅樹,笹尾久美子,石岡俊之,濱口豊太
    • 学会等名
      第7回日本作業療法研究学会学術大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700616
  • 1.  小川 豊太 (80296186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  石岡 俊之 (50548914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  中村 裕美 (20444937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 誠 (80554302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中川 雅樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi