• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 秀明  Sasaki Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30405998
所属 (現在) 2025年度: 明星大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: いわき明星大学, 科学技術学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: いわき明星大学, 科学技術学部, 助教
2006年度 – 2007年度: いわき明星大学, 科学技術学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
環境農学 / 応用微生物学
研究代表者以外
環境技術・環境材料
キーワード
研究代表者
バイオレメディエーション / 除染 / 蓄積 / 陸生ラン藻 / 除去 / 放射性セシウム / ラン藻 / イシクラゲ / プロリンデヒドロゲナーゼ / プロリン / 補償溶質 / 大腸菌 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 環境修復 / 有機物分解 / 腐泥 / 好アルカリ性細菌 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ラン藻イシクラゲを用いた放射性物質汚染土壌の浄化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      いわき明星大学
  •  好塩好アルカリ性細菌を利用した汽水域生腐泥の利活用に関する研究

    • 研究代表者
      大島 朗伸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      島根大学
  •  プロリンデヒドロゲナーゼ高発現大腸菌を用いた高塩環境適応性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      いわき明星大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 細菌の栄養科学2006

    • 著者名/発表者名
      石田昭夫, 永田進一, 大島朗伸, 新谷良雄, 佐々木秀明
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780062
  • [雑誌論文] Vital staining of acidic compartments in brown alga Desmarestia viridis cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Iwata E
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society of Sea Water Science, Japan

      巻: 69 ページ: 118-119

    • NAID

      130005264604

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [雑誌論文] Impact of the Great East Japan Earthquake on reproductive biology of freshwater teleost bluegill Lepomis macrochirus.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwata E, Sasaki H, Sato K
    • 雑誌名

      The Open Environmental Sciences Journal

      巻: 8 ページ: 18-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [雑誌論文] Bluegill Lepomis macrochirus vitellogenin gene transcription as a biomarker for xenoestrogenic contamination of water environments.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Kubota Y, Sato H, Iwata E
    • 雑誌名

      The Natural Environmental Sciences Research

      巻: 27 ページ: 1-7

    • NAID

      130007962172

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [雑誌論文] Accumulation of Radioactive Cesium Released from Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant in Terrestrial Cyanobacteria <i>Nostoc commune</i>2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Shirato S, Tahara T, Sato K, Takenaka H
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 28 号: 4 ページ: 466-469

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME13035

    • NAID

      130003382015

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [雑誌論文] 陸生藍藻イシクラゲ(Nostoc commune)による生物除染の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      竹中裕行,山口裕司,榊節子,佐藤健二,佐々木秀明
    • 雑誌名

      Algal Resources

      巻: 5 ページ: 53-60

    • NAID

      130008048017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [雑誌論文] 福島第1原発事故による汚染土壌からの放射性セシウムの除去と吸着2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤健二, 瀧内 伸, 角田美里,鈴木龍馬,佐々木秀明,坂本直道
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 62 ページ: 535-540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [雑誌論文] Effect of overexpression of proline dehydrogenase on high saline adaptation through proline utilization in Escherichia coli.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Oshima A, Ishida A, Nagata S
    • 雑誌名

      African Journal of Microbiology Research

      巻: 7 ページ: 245-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [雑誌論文] Effect of overexpression of proline transporter ProP on high saline adaptation in Escherichia coli.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Kuriki K, Oshima A, Ishida A, Nagata S
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society of Sea Water Science, Japan

      巻: 66 ページ: 30-35

    • NAID

      10030029190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [雑誌論文] Assays of PCB congeners and organochlorine insecticides with the transgenic Arabidopsis and tobacco plants carrying recombinant guinea pig AhR and GUS reporter genes2012

    • 著者名/発表者名
      Gion, K., Inui, H., Sasaki, H., Utani, Y., Kodama, S. and Ohkawa, H
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Health, Part B : Pesticides, Food Contaminants, and Agricultural Wastes

      巻: 47(7) 号: 7 ページ: 599-607

    • DOI

      10.1080/03601234.2012.668453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241028, KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [雑誌論文] Degradation of organic compounds in sludge dredged from brackish-water region by halo-alkaliphilic bacteria II2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda N, Ishida A, Nagata S, Sasaki H, Oshima A
    • 雑誌名

      Proceedings of the 46th Conference on the Biology of Halophilic Microorganisms, Japan (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510087
  • [雑誌論文] Ectoine Synthesis and Proline Uptake are Involved in Osmoadaptation of an Alkaliphilic Bacillus sp.2010

    • 著者名/発表者名
      Oshima A, Munetoh M, Ishida A, Sasaki H, Nagata, S
    • 雑誌名

      U-21 Advances in Medicine and Biology. 4(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510087
  • [雑誌論文] Degradation of organic compounds in sludge dredged from brackish-water region by halo-alkaliphilic bacteria2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda N, Ishida A, Nagata S, Sasaki H, Oshima A
    • 雑誌名

      Proceedings of the 45th Conference on the Biology of Halophilic Microorganisms, Japan

      ページ: 21-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510087
  • [雑誌論文] Importance of the transcription of Proline transporter ProP gene in quick adaptation of Escherichia coli cells under high salinity2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H,
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society of Sea Water Science, Japan 63

      ページ: 338-342

    • NAID

      10025408280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510087
  • [雑誌論文] Isolation of extreme halotolerant bacteria from Asian desert dust ; molecular phylogeny and growth properties of their cells2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H,
    • 雑誌名

      Research Journal of Microbiology 4

      ページ: 260-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510087
  • [雑誌論文] Isolation of alkaliphilic bacteria from seashore and brackish water region2008

    • 著者名/発表者名
      Oshima A, Ishida A, Nagata S, Sasaki H
    • 雑誌名

      Proceedings of the 44th Conference on the Biology of Halophilic Microorganisms, Japan

      ページ: 21-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510087
  • [雑誌論文] Efficient cyclic system to yield ectoine using Brevibacterium sp. JCM 6894 subjected to osmotic downshock2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata S, Wang YQ, Oshima A, Zhang L, Sasaki H, Ishida A
    • 雑誌名

      Biotechnol Bioengineer 99

      ページ: 941-948

    • NAID

      120000942853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780062
  • [雑誌論文] Efficient cyclic system to yield ectoine using Brevibacterium sp. JCM 6894 subjected to osmotic downshock.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata S, Wang Y Q, Oshima A, Zhang L, Miyake H, Sasaki H, Ishida A
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering 99

      ページ: 941-948

    • NAID

      120000942853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510087
  • [雑誌論文] Social environment and sex differentiation in false clown anemonefish, Amphiprion ocellaris2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata E, Nagai Y, Hyoudou M, Sasaki H
    • 雑誌名

      Zool Sci 25

      ページ: 123-128

    • NAID

      40016029282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780062
  • [雑誌論文] Taxonomic revision of the genus Chorda (Chordaceae, Laminariales) on the basis of sporophyte anatomy and molecular phylogeny2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Kawai H
    • 雑誌名

      Phycologia 46

      ページ: 10-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780062
  • [雑誌論文] Cloning and Expression of HSP70 and 90 mRNA from Bluegill Lepomis macrochirus2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata E, Yamanobe S, Momoka wa-Sasaki N, Mikami K, Sasaki H
    • 雑誌名

      J Biol Sci 7

      ページ: 791-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780062
  • [雑誌論文] Comparison of the function of L- and D-proline as compatible solute in Escherichia coli K-12 under high osmolarity2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Takaki A, Oshima A, Ishida A, Nagata S
    • 雑誌名

      Ann Microbiol 57

      ページ: 262-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780062
  • [雑誌論文] Comparison of the function of L-and D-proline as compatible solute in Escherichia coli K-12 under high osmolarity.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Takagi A, Oshima A, Ishida A, Nagata S
    • 雑誌名

      Annals of Microbiology 57

      ページ: 265-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510087
  • [雑誌論文] Comparison of the function of L-and D-proline as compatible solute in Escherichia coli K-12 under high osmolarity.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H,
    • 雑誌名

      Annals of Microbiology 57

      ページ: 265-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510087
  • [雑誌論文] Biochemical phenotypes corresponding to molecular phylogeny of the red algae Plocamium (Plocamiales, Rhodophyta) : Implications of incongruence with the conventional taxonomy2006

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Kamiya M, Murakami A, Sasaki H, Kawai H
    • 雑誌名

      J Phycol 42

      ページ: 155-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780062
  • [雑誌論文] Utilization of proline in Escherichia coli K-12 at different osmolarities2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Ishida A, Hashimoto Y, Takeda S, Oshima A, Kawai H, Nagata S
    • 雑誌名

      J Biol Sci 6

      ページ: 675-679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780062
  • [雑誌論文] Antibacterial activities of marine epibiotic bacteria isolated from brown algae of Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Manmadhan K, Sasaki H, Haldar S, Yamasaki S, Nagata S
    • 雑誌名

      Ann Microbiol 56

      ページ: 167-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780062
  • [学会発表] 陸生ラン藻イシクラゲによる放射性セシウム汚染土壌の除染2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀明,尾形剛宜,玉置久志,佐藤健二,竹中裕行
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第41回大会
    • 発表場所
      品川区
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [学会発表] 福島県いわき市に発生している雑草の放射性セシウム含量2013

    • 著者名/発表者名
      好野奈美子,坂本祥太,佐々木秀明
    • 学会等名
      日本雑草学会第52回大会
    • 発表場所
      京都市(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [学会発表] 海藻類における放射性セシウム蓄積と福島第一原子力発電所からの距離との関係2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀明,會田大来,北村晃,三村真理・三村徹郎,川井浩史
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      港区(東京海洋大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [学会発表] 陸生ラン藻イシクラゲによる放射性物質汚染土壌浄化の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀明,白土侑,中田芳幸,佐藤健二,竹中裕行
    • 学会等名
      日本藻類学会36回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [学会発表] 大腸菌の高浸透圧環境適応における温和な浸透圧処理の効果(II)2007

    • 著者名/発表者名
      王耀強, 石田昭夫, 大島朗伸, 佐々木秀明, 永田進一
    • 学会等名
      第44回好塩微生物研究会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780062
  • [学会発表] 黄砂から単離された耐塩性細菌の増殖特性2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀明, 大島朗伸, 石田昭夫, 永田進一
    • 学会等名
      第44回好塩微生物研究会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780062
  • [学会発表] 海浜及び汽水域からの好アルカリ性細菌の分離について2007

    • 著者名/発表者名
      大島朗伸, 石田昭夫, 永田進一, 佐々木秀明
    • 学会等名
      第44回好塩微生物研究会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780062
  • [学会発表] 陸生ラン藻イシクラゲによる放射性セシウムの蓄積と除染の検討

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀明
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部平成24年度市民フォーラム
    • 発表場所
      いわき市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故と藻類:藻類における放射性物質蓄積の現状

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀明
    • 学会等名
      2012年度藻類談話会
    • 発表場所
      神戸市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780321
  • 1.  大島 朗伸 (70152113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  石田 昭夫 (40040117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  永田 進一 (10108847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  乾 秀之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi