• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

只隈 伸也  タダクマ シンヤ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30407655
所属 (現在) 2025年度: 大東文化大学, スポーツ健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 大東文化大学, スポーツ健康科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
スポーツ科学
キーワード
研究代表者以外
呼吸循環 / 人工的低酸素環境 / Living Low-Training High / 酸素摂取量 / 換気量 / 長距離走 / 最大酸素摂取量 / 陸上競技短距離 / 陸上競技長距離 / 長距離種目 … もっと見る / 短距離種目 / 自転車エルゴメータ / 血中乳酸濃度 / 無酸素性エネルギー供給 / 有酸素性エネルギー供給 / 低酸素トレーニング 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  簡易型低酸素システムを用いた効果的トレーニング法の確立

    • 研究代表者
      本間 俊行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大東文化大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 800mの多段階速度走による10000m競技パフォーマンスの推定2021

    • 著者名/発表者名
      本間俊行,只隈健太,馬場周太,只隈伸也
    • 学会等名
      第33回ランニング学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01685
  • 1.  本間 俊行 (90392703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  琉子 友男 (70111440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi