• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 貴規  SUZUKI Takanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30409221
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師
2007年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教
2006年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助手
2005年度: 日本歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
保存治療系歯学
キーワード
研究代表者以外
Er : YAG Laser / FE-SEM観察 / ワイブル分析 / 複合ストレス / レジン接着システム / Micro-tensile Bond Test / FE-SEM Observation / Weibull Analysis / Caries-affected Dentine / Combination Stress … もっと見る / Resin Adhesive System / Tensile Bond Strength / 接合界面 / レーザー照射 / 罹患歯質 / 修復システム / 引っ張り接着強さ / In Vitro / In Vivo / 歯頸部歯質 / 口腔内環境条件 / オールインワンアドヒーシブ / セルフエッチングプライマー / 切削象牙質 / 切削エナメル質 / 無切削エナメル質 / 初期接着強さ / マイクロテンサイルボンドテスト / Er : YAGレーザー / 齲蝕罹患象牙質 / 引張り接着強さ / レジン象牙質接合界面 / 色素浸透漏洩試験 / ビーム状試料断面積 / DIAGNOdent / 微小引張り接着強さ / 複合ストレス負荷 / 漏洩試験 / Cファクター / ビーム状引張り試験試料 / 象牙質接着強さ / 微少引張り接着強さ / in vitro接着強さ / in vivo / 色素浸透試験 / 微小引張接着強さ / 歯頸部V字状窩洞 / コンポジットレジン修復 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  コンポジットレジン接着修復の臨床的条件下における評価検討

    • 研究代表者
      奈良 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  In Vivo/In Vitro両環境下におけるレジン修復システムの歯質接着評価

    • 研究代表者
      奈良 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 接着性コンポジットレジン修復の基礎と臨床,パブリッシャーズ, 「In vivo / in vitro両用小型接着試験器による測定値から」,「コンポジットレジン修復用各種市販製品の特徴」の項目分担2007

    • 著者名/発表者名
      奈良陽一郎,貴美島哲,鈴木貴規,代田あづさ,新田俊彦,柵木寿男
    • 出版者
      株式会社ヒョーロン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [雑誌論文] Er : YAGレーザー照射が歯頸部コンポジットレジン修復の接着信頼性に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 貴規
    • 雑誌名

      接着歯学 26

      ページ: 17-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [雑誌論文] Er:YAGレーザー照射が歯頸部コンポジットレジン修復の接着信頼性に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴規, 奈良陽一郎
    • 雑誌名

      接着歯学 26(1)

      ページ: 17-29

    • NAID

      10024181136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [雑誌論文] Effect of Er : laser irradiation on adhesion of cervical resin composite restoration2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Takanori
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Conservative Dentistry 48-1

      ページ: 104-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591925
  • [雑誌論文] Er : YAGレーザー照射が歯頸部コンポジットレジン修復の接着性に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴規
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 48・1

      ページ: 104-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591925
  • [雑誌論文] 複合ストレス負荷後におけるセルフエッチングプライミング系接着システムの歯頸部歯質に対する接着2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴規
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 48・春季特別号

      ページ: 50-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591925
  • [雑誌論文] Er:YAGレーザー照射が歯頸部コンポジットレジン修復の接着性に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴規
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 48・1

      ページ: 104-122

    • NAID

      10014496532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591925
  • [学会発表] Microleakage of recent self-etch adhesive systems under thermocycled repeated-load stress2008

    • 著者名/発表者名
      Maseki T, Hara M, Yamada T, Shirota A, Suzuki T, Kimishima T, Nara Y, Dogon I. L
    • 学会等名
      86th International Association for Dental Research
    • 発表場所
      カナダ・トロント市
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] Bonding performance of recent self-etch adhesive system under combination stress2008

    • 著者名/発表者名
      Nara Y, Hara M, Yamada T, Suzuki T, Maseki T, Kimishima T, Dogon I. L
    • 学会等名
      86th International Association for Dental Research
    • 発表場所
      カナダ・トロント市
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] Bonding behavior of latest self-etching primer systems after a combination stress load2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 貴規
    • 学会等名
      International Symposium for Adhesive Dentistry 2008 in Kanazawa
    • 発表場所
      石川県 金沢市
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] ワンボトル・オールインワン・アドヒーシブシステムを用いた歯頸部修復に及ぼす複合ストレスの影響2008

    • 著者名/発表者名
      山田正, 原学, 鈴木貴規, 長倉弥生, 柵木寿男, 貴美島哲, I.L. Dogon, 奈良陽一郎, 勝海一郎
    • 学会等名
      第128回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] 新規1液ワンステップレジン接着システムの複合ストレス負荷後における歯頸部接着2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴規, 原学, 長谷川充, 柵木寿男, 貴美島哲, 奈良陽一郎, 勝海一郎
    • 学会等名
      第126回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      大宮市
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] Bonding performance of all-in-one adhesive systems to enamel and dentin2007

    • 著者名/発表者名
      Nara, Y., Hara, M., Hasegawa, M., Suzuki, T., Maseki, T., Kimishima, T., Dogon, I. L
    • 学会等名
      85th International Association for Dental Research
    • 発表場所
      米国ニューオリンズ市
    • 年月日
      2007-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] オールインワンアドヒーシブシステムの歯頸部エナメル質・象牙質に対する初期引張り接着強さ2007

    • 著者名/発表者名
      山田正, 原学, 鈴木貴規, 柵木寿男, 貴美島哲, 奈良陽一郎, I.L. Dogon, 勝海一郎
    • 学会等名
      第127回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] 臨床的複合ストレスによって影響を受けた新規多目的ワンボトルワンステップ接着システムの歯頸部接着2007

    • 著者名/発表者名
      貴美島哲, 原学, 鈴木貴規, 奈良陽一郎, 勝海一郎
    • 学会等名
      第127回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] Appearance of resin-dentin interface observed by FE-SEM2007

    • 著者名/発表者名
      Maseki, T., Yamada, T., Hara, M., Hasegawa, M., Suzuki, T., Kimishima, T., Nara, Y
    • 学会等名
      the International Dental Materials Congress 2007 in Bangkok
    • 発表場所
      タイ・バンコック市
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • 1.  奈良 陽一郎 (80172584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  貴美島 哲 (90247023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  新田 俊彦 (20247042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  柵木 寿男 (50256997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  代田 あづさ (10307960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  山瀬 勝 (80301571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江黒 徹 (20339443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi