• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真明 ケビン  MARK KEVIN

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

マーク ケヴィン  Mark Kevin

マーク ケヴィン.L  マーク ケヴィン L

マーク ケヴィンL.  MARK Kevin L.

隠す
研究者番号 30409429
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(和泉), 研究推進員(客員研究員)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(和泉), 研究推進員(客員研究員)
2016年度 – 2021年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任教授
2006年度 – 2007年度: 明治大学, 政治経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
CALL / CURRICULUM / HOLISTIC EDUCATION / AUTONOMY / identity / critical thinking / learner English / complexity / autonomy / university education … もっと見る / LMS / learning portfolio / language learning / self-development / EMI / learner development / educational paradigm / learner corpus / integrated curriculum / ELT in Japan / self-study / teamwork / TESOL / e-learning / Japanese education / materials design / English learning / curriculum design / learner autonomy / holistic education / Mobile / Multimedia / Linguistics / English Education / ソフトウエア開発効率化・安定化 / 教育学 / 英語 / モバイル / マルチメディア / 言語学 / 英語教育 … もっと見る
研究代表者以外
教授法・カリキュラム論 / 外国語教育 / 動機づけ / 外国語環境 / 暗唱 / 教室 / 指導 / チャンク / 学習 / 教室指導 / 英語 / 外国語学習環境 / 動機づけ(モチベーション) / 暗唱(暗記) / チャンク(フレーズ) / Formulaic Sequences 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  Integrating English Study With the Learning of Basic Principles of Politics and Economics: A Self-Study System for Individuals and Small Groups of Japanese University Learners研究代表者

    • 研究代表者
      マーク ケヴィン
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  外国語指導でFormulaic Sequencesを暗唱させる学習効果の研究

    • 研究代表者
      松崎 武志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      学校法人文京学院 文京学院大学
      明治大学
  •  パラレルコーパス研究に基づいた英語教育用の携帯メールソフト開発研究代表者

    • 研究代表者
      マーク ケヴィンL. (マーク ケヴィン.L)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Investigating the difficulties for university learners of English in Japan of CEFR B1-level phrases2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsuzaki, Kevin Mark
    • 雑誌名

      CEFR Journal―Research and Practice

      巻: 3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02855
  • [雑誌論文] Investigating the difficulties for university learners of English in Japan of CEFR B1-level phrases2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsuzaki & Kevin Mark
    • 雑誌名

      CEFR Journal―Research and Practice

      巻: 3 ページ: 59-86

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02855
  • [雑誌論文] Implications for Language Learning and Teaching of “Psychological Comfort” in Relation to Complexity Theory2018

    • 著者名/発表者名
      Kevin Mark
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Language, Innovation, Culture & Education 2018

      巻: -- ページ: 39-61

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02855
  • [雑誌論文] Materials Design for Less Teaching and More Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Kevin Mark
    • 雑誌名

      明治大学教養論集

      巻: 539 ページ: 31-64

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02855
  • [学会発表] Self-Teaching French in the Context of an English Seminar: A Learner's Story2021

    • 著者名/発表者名
      Kevin Mark and Kizuna Fuse
    • 学会等名
      JALT JApan Association for Language Teaching
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00804
  • [学会発表] Hacking into the CIA: Making Educational Sense of Complexity, Identity and Autonomy2019

    • 著者名/発表者名
      Kevin Mark
    • 学会等名
      British Association for Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00804
  • [学会発表] Cyclical Learner Corpus Development Integrated with Teaching and the Development of Materials and Tests2018

    • 著者名/発表者名
      Kevin Mark
    • 学会等名
      The 57th JACET International Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02855
  • [学会発表] “MultiForm Scores”: software that addresses multi-word awareness, motivation, feedback and learner corpus development2018

    • 著者名/発表者名
      Kevin Mark
    • 学会等名
      JALTCALL 2018, 25th Anniversary Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02855
  • [学会発表] Implications for Language Learning and Teaching of “Psychological Comfort” in Relation to Complexity Theory2018

    • 著者名/発表者名
      Kevin Mark
    • 学会等名
      10th International Conference on Language, Innovation, Culture & Education 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02855
  • [学会発表] Meaningful form-focused techniques for fluent processing and use of multi-word chunks2017

    • 著者名/発表者名
      マーク ケヴィン
    • 学会等名
      7th International Conference on Language, Education and Innovation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02855
  • [学会発表] Use by Student Writers of Two Innovative Corpus Analysis Programs2007

    • 著者名/発表者名
      Mark, Kevin L.
    • 学会等名
      3rd International Conference of the Independent Learning Association
    • 発表場所
      Kanda University of International Studies
    • 年月日
      2007-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520456
  • [学会発表] Principles to Guide the Development of Multimedia Materials for Language Learning2007

    • 著者名/発表者名
      マーク ケヴイン.L
    • 学会等名
      Virtual Systems & Multimedia(VSMM)
    • 発表場所
      オストラリア(ブリズベン)
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520456
  • [学会発表] Principles to Guide the Development of Multimedia Materials for Language Learning2007

    • 著者名/発表者名
      Mark, Kevin L.
    • 学会等名
      Virtual Systems&Multimedia VSMM 2007 Conference
    • 発表場所
      Brisbane,Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520456
  • [学会発表] Principles to Guide the Development of Mutltimedia Materials for Language Learning2007

    • 著者名/発表者名
      Mark, Kevin L.
    • 学会等名
      Virtual Systems, Multimedia VSMM 2007 Conference, Brisbane, Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520456
  • [学会発表] Use by Student Writes of Two Innovative Corpus Analysis Programs

    • 著者名/発表者名
      Mark, Kevin L.
    • 学会等名
      3rd International Conference of the Independent Learning Association
    • 発表場所
      Kanda University of International Studies
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520456
  • 1.  中嶋 正夫 (80337823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松崎 武志 (10582348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  三宅 和子 (60259083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  George Johnny (10565659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi