• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲木 康一郎  INAKI Koichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30410400
所属 (現在) 2025年度: 仁愛大学, 人間学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 長野大学, 社会福祉学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会心理学 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者以外
介入 / バーンアウト / 看護師 / バーンアウト予防 / バーンアウト介入 / 予防 / ストレス / 組織風土 / 看護職 / ワーク・ライフ・バランス / リスク / 首尾一貫感覚 / 不合理な信念
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  対人援助職のワーク・ライフ・バランスへの取り組みとバーンアウト予防に関する研究

    • 研究代表者
      荻野 佳代子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  対人援助職の離職を防ぐためのバーンアウトの予防と回復に関する研究

    • 研究代表者
      増田 真也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 看護師のワーク・ライフ・バランスとバーンアウトの関連32011

    • 著者名/発表者名
      荻野・稲木・北岡・増田
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530668
  • [学会発表] 看護職のワーク・ライフ・バランスとバーンアウトの関連22011

    • 著者名/発表者名
      稲木康一郎・荻野佳代子・北岡和代・増田真也
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530668
  • [学会発表] 看護職のワーク・ライフ・バランスとバーンアウトの関連32011

    • 著者名/発表者名
      荻野佳代子・稲木康一郎・北岡和代・増田真也
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530668
  • [学会発表] 看護師のワーク・ライフ・バランスとバーンアウトの関連22011

    • 著者名/発表者名
      稲木・荻野・北岡・増田
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530668
  • [学会発表] 看護師の不合理な信念変容によるバーンアウト介入プログラム2010

    • 著者名/発表者名
      稲木康一郎
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530641
  • [学会発表] 看護職のワーク・ライフ・バランス風土に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      荻野・稲木・増田・北岡
    • 学会等名
      経営行動科学学会第13回年次大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530668
  • [学会発表] 看護師の不合理な信念変容によるバーンアウト介入プログラム2010

    • 著者名/発表者名
      稲木康一郎・荻野佳代子・石井美伊
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会 日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530641
  • [学会発表] 看護職のワーク・ライフ・バランスとバーンアウトの関連2010

    • 著者名/発表者名
      荻野・稲木・増田・北岡
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530668
  • [学会発表] 看護職のワーク・ライフ・バランスとバーンアウトの関連2010

    • 著者名/発表者名
      荻野佳代子・稲木康一郎・増田真也・北岡和代
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪)
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530668
  • [学会発表] 看護職のワーク・ライフ・バランス風土に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      荻野佳代子・稲木康一郎・増田真也・北岡和代
    • 学会等名
      経営行動科学学会第13回年次大会
    • 発表場所
      日兵庫県立大学(兵庫)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530668
  • [学会発表] バーンアウト介入プログラム作成のための予備的研究4-看護師の不合理な信念変容によるバーンアウト介入効果の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      荻野佳代子・稲木康一郎・石井美伊・福井至・北岡和代
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530641
  • [学会発表] バーンアウト介入プログラム作成のための予備的研究3-看護師の不合理な信念尺度の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      稲木康一郎・荻野佳代子・石井美伊・福井至・北岡和代
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530641
  • [学会発表] ワークショップ:バーンアウトへの介入-予防と回復に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      増田真也、北岡和代、上野徳美、荻野佳代子、稲木康一郎、久保正人
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会(企画・司会 話題提供者 話題提供者 話題提供者 指定討論者 指定討論者)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530641
  • 1.  増田 真也 (80291285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  北岡 和代 (60326080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  荻野 佳代子 (20308159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  上野 徳美 (50144788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山本 義史 (60230596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi