• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川井 健司  KAWAI KENJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30414064
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 公益財団法人実験動物中央研究所, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
実験動物学
キーワード
研究代表者
NOG / NOGマウス / 個別化医療 / 疾患モデル
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  個別がん患者ゼノグラフトによる前臨床化学療法シミュレーションシステムの基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      川井 健司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      公益財団法人実験動物中央研究所

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Establishment of patient-derived cancer xenografts in immunodeficient NOG mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Chijiwa T, Kawai K, Noguchi A, Sato H, Hayashi A, Cho H, Shiozawa M, Kishida T, Morinaga S, Yokose T, Katayama M, Takenaka N, Suemizu H, Yamada R, Nakamura Y, Ohtsu T, Takano Y, Imai K, Miyagi Y, Nakamura M
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 47 号: 1 ページ: 61-70

    • DOI

      10.3892/ijo.2015.2997

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430097, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-15H04287, KAKENHI-PROJECT-25430098, KAKENHI-PROJECT-26640101
  • [雑誌論文] Zinc finger protein 185 is a liver metastasis-associated factor of colon cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Furukawa D, Chijiwa T, Matsuyama M, Mukai M, Matsuo E, Nishimura O, Kawai K, Suemizu H, Hiraoka N, Nakagohri T, Yasuda S, Nakamura M
    • 雑誌名

      Molecular and Clinical Oncology

      巻: 2 号: 5 ページ: 709-713

    • DOI

      10.3892/mco.2014.298

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430098, KAKENHI-PROJECT-26430097
  • [雑誌論文] A versatile technique for the in vivo imaging of human tumor xenografts using near-infrared fluorochrome-conjugated macromolecule probes.2013

    • 著者名/発表者名
      Suemizu H, Kawai K, Higuchi Y, Hashimoto H, Ogura T, Itoh T, Sasaki E, Nakamura M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 12 ページ: e82708-e82708

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430098, KAKENHI-PROJECT-22240053
  • [学会発表] Clinical applications of PDX/NOG models for personalized chemotherapy – possible use in chemo-sensitivity testing and clinical sequencing2016

    • 著者名/発表者名
      Chijiwa T, Isagawa T, Noguchi A, Sato H, Hayashi A, Cho H, Shiozawa M, Kishida T, Morinaga S, Yokose T, Katayama M, Takenaka N, Haraguchi M, Miyao N, Tateishi Y, Kawai K, Suemizu H, Yamada R, Nakamura Y, Imai K, Komura D, Ishikawa S, Nakamura M, Miyagi Y
    • 学会等名
      AACR special conference on Patient-Derived Cancer Models
    • 発表場所
      ニューオーリンズ
    • 年月日
      2016-02-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430098
  • [学会発表] The valuable experimental model system "Cancer Xenopatient" established in NOG mice2015

    • 著者名/発表者名
      Chijiwa T, Kawai K, Noguchi A, Sato H, Hayashi A, Cho H, Shiozawa M, Kishida T, Morinaga S, Yokose T, Katayama M, Takenaka N, Suemizu H, Yamada R, Nakamura Y, Ohtsu T, Takano Y, Imai K, Miyagi Y, Nakamura M
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting
    • 発表場所
      フィラデルフィア
    • 年月日
      2015-04-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430098
  • [学会発表] NOGマウスによる高効率がん患者由来Xenograft株の樹立2013

    • 著者名/発表者名
      千々和剛、宮城洋平、川井健司、野口映、山田六平、末水洋志、高野康雄、中村雅登
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430098
  • [学会発表] 大腸癌肝転移からのゼノグラフト作製とCD-DST法での抗がん剤感受性解析2013

    • 著者名/発表者名
      澤崎翔,塩澤学,赤池信,片山雄介,沼田幸司,樋口晃生,五代天偉,森永聡一郎,小嶋由香,川井健司,中村雅登,高野康雄,利野靖,益田宗孝,宮城洋平
    • 学会等名
      第51回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430098
  • 1.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  中村 雅登 (00164335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  千々和 剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi