• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森下 敏和  MORISHITA Toshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30414949
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究部門, 再雇用職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 次世代作物開発研究センター, 場長
2018年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 次世代作物開発研究センター, 室長・調整監・技術支援センター長等
2017年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター, グループ長
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター 畑作物開発利用研究領域, 資源作物グループ長
2015年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター畑作物開発利用研究領域, グループ長
2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター畑作基盤研究領域, 上席研究員
2013年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター畑作研究領域, 上席研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
作物生産科学
研究代表者以外
作物生産科学
キーワード
研究代表者
普通ソバ / 収量 / 大粒 / 食用作物 / 閉鎖系試験 / 訪花昆虫 / 栽培試験 / 収量構成要素 / 大粒性 / 多収性 … もっと見る / 収量性 / 栽植様式 / 施肥 / 近同質遺伝子系統 / 遺伝様式 / 半矮性 … もっと見る
研究代表者以外
食用作物 / 裂莢性 / AGAMOUS / 裂皮 / 裂莢 / ダイズ / ダッタンソバ / 果皮 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  収量に関与する果皮の裂開機構の生理的解析

    • 研究代表者
      藤野 介延
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  普通ソバ大粒系統の高収量性の機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森下 敏和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  普通ソバ半矮性系統の諸特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森下 敏和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A putative AGAMOUS ortholog is a candidate for the gene determining ease of dehulling in Tartary buckwheat (Fagopyrum tataricum)2020

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fukuie, Hana Shimoyama, Toshikazu Morishita, Daisuke Tsugama, Kaien Fujino
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 251 号: 4 ページ: 85-85

    • DOI

      10.1007/s00425-020-03374-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03754
  • [雑誌論文] Characteristics of a novel 'semidwarf material' in common buckwheat2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu MORISHITA, Tatsuro SUZUKI and Yuji MUKASA
    • 雑誌名

      FAGOPYRUM

      巻: 32 ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450033
  • [学会発表] A putative AGAMOUS ortholog is a candidate for the gene determining pericarp phenotype in Tartary buckwheat2021

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fukuie, Hana Shimoyama, Toshikazu Morishita, Daisuke Tsugama, Kaien Fujino.
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03754
  • [学会発表] A putative AGAMOUS ortholog is a candidate for the gene determining ease of pericarp removal in Tartary buckwheat2020

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fukuie, Hana Shimoyama, Toshikazu Morishita, Daisuke Tsugama, Kaien Fujino.
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03754
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いたダッタンソバ果皮形質に関する遺伝子解析2019

    • 著者名/発表者名
      福家優花, 津釜大侑, 下山花, 森下敏和, 藤野介延
    • 学会等名
      日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03754
  • [学会発表] ダッタンソバの果皮のむけやすさを決定する遺伝子の候補の解析2019

    • 著者名/発表者名
      福家優花, 津釜大侑, 下山花, 森下敏和, 藤野介延
    • 学会等名
      日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03754
  • [学会発表] ダッタンソバ果皮形成に関わる遺伝子解析2018

    • 著者名/発表者名
      福家優花、下山花、津釜大侑、森下敏和、藤野介延
    • 学会等名
      日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03754
  • [学会発表] 訪花昆虫の制限が普通ソバ大粒系統の収量形成に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      森下敏和
    • 学会等名
      日本作物学会第244回講演会要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07582
  • [学会発表] ダッタンソバの葯培養の検討2017

    • 著者名/発表者名
      下山花、津釜大侑、森下敏和、藤野介延
    • 学会等名
      日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03754
  • [学会発表] 普通ソバ新規半矮性系統の栽培特性2015

    • 著者名/発表者名
      森下敏和・鈴木達郎
    • 学会等名
      日本作物学会第240回講演会
    • 発表場所
      信州大学長野キャンパス(長野県長野市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450033
  • [学会発表] 普通ソバの新規半矮性素材の遺伝様式2014

    • 著者名/発表者名
      森下敏和、六笠裕治、鈴木達郎
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450033
  • 1.  藤野 介延 (80229020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  山田 哲也 (70374618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  津釜 大侑 (10726061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi