• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 嘉子  GOTO Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30416169
所属 (現在) 2025年度: 愛知県がんセンター(研究所), その他部局等, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 愛知県がんセンター(研究所), 分子病態学部, 主任技師
2006年度 – 2009年度: 愛知県がんセンター(研究所), 分子病態学部, 技師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医化学一般 / 生物系
キーワード
研究代表者以外
低酸素誘導因子 / 生体分子医学 / 転写調節 / シアリルルイスX / ヒアルロン酸 / CD44 / セレクチン / 不飽和脂肪酸 / 長鎖脂肪酸(VLCFA) / MS) … もっと見る / 質量分析(ESI-MS / DES1遺伝子 / ジヒドロセラミド / ヘパラン硫酸 / CXCR4 / CCR7 / シンデカン / ケモカイン / LPA / セラミド / 糖脂質 / 生理活性脂質 / 低酸素 / 遺伝子導入 / シアル酸転移酵素 / クロマチン免疫沈降法 / リポーターアッセイ / ガングリオシド / 糖トランスポーター / 細胞接着糖鎖 / シアル酸 / 白血病 / シアリル6-スルホルイスX / ホーミング / リンパ節浸潤 / HIF-1 / T-bet / MZF-1 / 血行性転移 / 細胞接着 / 悪性リンパ腫 / リンパ性白血病 / Inotuzumab / Epratuzumab / Siglec-2 / ナイーブB細胞 / 糖鎖リガンド / CD22 / NF-κB / GATA-3 / 6-硫酸基転移酵素 / 皮膚ホーミング / Th2細胞 / 硫酸化シアリルルイスX / 成人T細胞性白血病 / hypoxia inducible factor (HIF) / 細胞接着分子 / シアリルルイスa / hypoxia induciblefactor(HIF) / エピジェネティック・サイレンシング 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  低酸素誘導因子により転写誘導される細胞接着分子遺伝子群の協同作用の生理的意義

    • 研究代表者
      神奈木 玲児
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      愛知医科大学
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  低酸素誘導因子(HIF)により誘導される細胞接着関連遺伝子の転写クラスター解析

    • 研究代表者
      神奈木 玲児
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      愛知県がんセンター研究
  •  がん転移浸潤の糖鎖バイオロジー

    • 研究代表者
      神奈木 玲児
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)

すべて 2010

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Expression of CC-chemokine receptor 7(CCR7) and CXC-chemokine receptor 4(CXCR4) in head and neck squamous cell carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M., Shimada, T., Goto, Y., Tei, K., Nakai, S., Hisa, Y., and Kannagi, R
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 37 号: 4 ページ: 488-495

    • DOI

      10.1016/j.anl.2009.11.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590324
  • 1.  田口 修 (00142167)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐久間 圭一朗 (90402891)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  京ケ島 守 (50225091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安川 然太 (60443454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  卓 麗聖 (00399031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  遊佐 亜希子 (00455536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi