• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下畑 宣行  Shimohata Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30419709
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川県立保健福祉大学, ヘルスイノベーション研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神奈川県立保健福祉大学, ヘルスイノベーション研究科, 准教授
2023年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任准教授
2021年度 – 2022年度: 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 准教授
2018年度: 立命館大学, 生命科学部, 講師
2016年度 – 2017年度: 立命館大学, 生命科学部, 任期制講師 … もっと見る
2013年度 – 2015年度: 立命館大学, 生命科学部, 助教
2007年度: 大阪市大, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
2006年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 博士研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分37030:ケミカルバイオロジー関連 / 生物分子化学 / 生体医工学・生体材料学 / 機能生物化学
研究代表者以外
生体医工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
ケミカルバイオロジー / 骨軟骨分化 / 変形性関節症 / ミトコンドリア / 骨 / 軟骨 / 分化 / プロテオミクス / 骨分化 / MAPキナーゼ … もっと見る / 低分子化合物 / 軟骨分化 / 再生治療 / 微小人工骨 / 骨軟骨 / 抗炎症抑制 / バイオマテリアル / 皮膚バリア機能 / 炎症反応抑制 / 医療機器 / アトピー性皮膚炎 / 炎症抑制 / 分子生物学 / 細胞生物学 / トランスポーター / ヘム / 鉄代謝 / 遺伝学 … もっと見る
研究代表者以外
可塑剤溶出抑制 / 人工呼吸関連肺炎 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  変形性膝関節症治療を目的とした中分子創薬研究代表者

    • 研究代表者
      下畑 宣行
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  Prohibitinの軟骨分化機能解析とその知見を用いた変形性関節症薬の探索研究代表者

    • 研究代表者
      下畑 宣行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      立命館大学
  •  ミトコンドリア活性増進という観点からの変形性関節症治療と分子的基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      下畑 宣行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子化学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  人工呼吸関連肺炎を抑制する革新的気管挿管チューブの開発

    • 研究代表者
      鄭 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  抗炎症作用と皮膚バリア機能を有する新規アトピー性皮膚炎治療デバイスの創出研究代表者

    • 研究代表者
      下畑 宣行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  細胞の鉄感知に関わる細胞内ヘム輸送機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      下畑 宣行
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Proteomic analysis of nascent polypeptide chains that potentially induce translational pausing during elongation2022

    • 著者名/発表者名
      Shimohata Nobuyuki, Harada Yudai, Hayano Toshiya
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 号: 9 ページ: 1262-1269

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05318
  • [雑誌論文] 皮膚バリア機能障害の改善を目的としたアトピー性皮膚炎の予防・治療研究2016

    • 著者名/発表者名
      下畑宣行
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 36 ページ: 78-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750156
  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎における皮膚バリア機能修復を主眼とした治療戦略 ~アトピー性皮膚炎と皮膚バリア機能障害~2016

    • 著者名/発表者名
      下畑宣行
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 31 ページ: 1380-1383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750156
  • [雑誌論文] Development of Less-Invasive Tracheal Tube Using Beagle Dogs2015

    • 著者名/発表者名
      FUJISAWA Ayano, SHIMOHATA Nobuyuki, ITOH Seiko, NAKAGAWA Takayuki, MOCHIZUKI Manabu, HAISHIMA Yuji, FUKUI Chie, KAWAKAMI Tsuyoshi, CHUNG Ung-il, SASAKI Nobuo
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560192
  • [雑誌論文] Dermal Cell Damage Induced by Topical Application of Non-Steroidal Anti-Inflammatory Drugs is Suppressed by Trehalose Co-Lyophilization in <i>Ex Vivo</i> Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Kayasuga-Kariya,Y, Shimohata, N, et al
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 75 号: 12 ページ: 1619-1622

    • DOI

      10.1292/jvms.12-0502

    • NAID

      130003362260

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750156
  • [雑誌論文] SecY alterations that impair membrane protein folding and generate a membrane stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Shimohata
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology 176

      ページ: 307-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770115
  • [学会発表] Prohibitin/Prohibitin2を介したEmerinの機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      白數聖矢、五十嵐遼、阿部貴佳子、萬年太郎、下畑宣行、早野俊哉
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05318
  • [学会発表] 器官培養系を用いた骨軟骨分化に対する低分子化合物の影響2022

    • 著者名/発表者名
      下畑宣行、林桜子、北條宏徳、鄭雄一
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05318
  • [学会発表] 低分子化合物を利用した軟骨分化機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      下畑宣行
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05318
  • [学会発表] 軟骨分化を促進するTD-198946の分化制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊優雅子、五十嵐遼、矢野文子、鄭雄一、早野俊哉、下畑宣行
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01924
  • [学会発表] 骨軟骨分化促進効果を有する低分子化合物の効果解析2018

    • 著者名/発表者名
      下畑宣行、渡邊優雅子、倉田蓮太朗、五十嵐遼
    • 学会等名
      第91回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01924
  • [学会発表] セラミド類似ポリマーによる抗炎症効果の解析2018

    • 著者名/発表者名
      内川紗織、山谷美沙希、下畑宣行
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01924
  • [学会発表] 軟骨再生を誘導する新規DMOAD候補の分子機序の解析2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊優雅子、久保薗祐美、矢野文子、鄭雄一、早野俊哉、下畑宣行
    • 学会等名
      第64回日本生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01924
  • [学会発表] 軟骨細胞の分化過程におけるミトコンドリアタンパク質の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      邊優雅子、五十嵐遼、矢野文子、鄭雄一、早野俊哉、下畑宣行
    • 学会等名
      2017度生命科学系合同年次大会 (ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01924
  • [学会発表] TD-198946の軟骨分化促進効果に関連した網羅的相互作用タンパク質解析2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐遼、鈴木優衣、田中悠稀、久保薗祐美、下畑宣行、矢野文子、鄭雄一、早野俊哉
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県, 横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01924
  • [学会発表] 変形性関節症治療薬候補TD-198946の有する軟骨分化促進効果の解析2016

    • 著者名/発表者名
      下畑宣行、五十嵐遼、阿部俊之、矢野文子、鄭雄一、早野俊哉
    • 学会等名
      第89回日本生化学大会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県, 仙台市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01924
  • [学会発表] 骨軟骨疾患の新たな治療戦略 ~TD-198946の分子機序の解析~2016

    • 著者名/発表者名
      下畑宣行
    • 学会等名
      第4回 生命医科学コロキウム
    • 発表場所
      立命館大学 (滋賀県, 草津市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01924
  • [学会発表] セラミド類似ポリマーを用いた新規アトピー性皮膚炎鎮静剤の開発2015

    • 著者名/発表者名
      下畑宣行、藤澤彩乃、鄭雄一、早野俊哉
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750156
  • [学会発表] マウスモデルを用いたアトピー性皮膚炎モデルにおけるステロイド剤誘発性の痒み抑制の検討2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤彩乃、下畑宣行、鄭雄一、佐々木伸雄
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750156
  • [学会発表] 生体親和性ポリマー材料によるアトピー性皮膚炎鎮静の試み2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤彩乃 下畑宣行 鄭雄一
    • 学会等名
      第36回 日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京都)
    • 年月日
      2014-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750156
  • [学会発表] ビーグル犬を利用した人工呼吸関連肺炎を抑制する低侵襲性気管チューブの開発

    • 著者名/発表者名
      藤澤彩乃、下畑宣行、蓜島由二、鄭雄一、佐々木伸雄
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560192
  • 1.  鄭 雄一 (30345053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  北條 宏徳 (80788422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi