• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早川 朋子  Hayakawa Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30420821
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 助教
2019年度 – 2023年度: 自治医科大学, 医学部, 助教
2019年度: 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2017年度: 琉球大学, 大学院医学研究科, 助教
2014年度 – 2017年度: 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2011年度 – 2013年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任助教
2008年度: 東京大学, 医学部・付属病院, 特任助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連 / 循環器内科学 / 外科学一般
研究代表者以外
薬学およびその関連分野 / 生理学一般
キーワード
研究代表者
血管平滑筋細胞 / 動脈硬化 / 形質転換 / 平滑筋細胞 / 血管 / 血管生物学 / 細胞分化 / ヒストン修飾 / リンパ球 / 転写因子 … もっと見る / 平滑筋 / 肺動脈性高血圧症 / 肺動脈性肺高血圧症 / 肺動脈 / 大動脈 / 家族性大動脈解離 / 循環器 / Nsd1 / Myh11 / 内膜肥厚 / 血管平滑筋 / iPS細胞 / 骨髄由来血管内皮前駆細胞 / 血管外科 … もっと見る
研究代表者以外
CPP / DDS / 血液脳関門 / 腫瘍 / 細胞膜通過 / ペプチドライブラリー / 抗体 / 胎盤 / 血液脳関網 / 細胞内除法伝達 / 神経疾患 / ペプチド / 細胞膜 / mood disorder / schizophrenia / iPS / ゲノム解析 / iPS細胞 / iPSC / ゲノム / 家系 / 統合失調症 / 精神疾患 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  リンパ球表面抗原Ly6を発現する動脈硬化促進細胞の同定と機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  動脈硬化と肺動脈性肺高血圧症に共通した治療標的転写因子の検証と新規標的因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      早川 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  家族性大動脈解離家系のミオシン重鎖Myh11点変異による平滑筋形質転換機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  人工ペプチドによる生体制御システムの開発

    • 研究代表者
      松下 正之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      琉球大学
  •  Nsd1の転写機構解明と次世代型動脈硬化治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      早川 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  iPS細胞からの神経誘導システムを用いた統合失調症の病態解析

    • 研究代表者
      松下 正之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      琉球大学
  •  iPS細胞の血管平滑筋細胞分化・脱分化における転写機構解析と動脈硬化治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      早川 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      琉球大学
      東京大学
  •  骨髄由来血管内皮前駆細胞より分泌される血管平滑筋細胞の増殖・遊走性促進因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      早川 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2017 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tescalcin is a potential target of class I histone deacetylase inhibitors in neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu G, Katagiri C, Tomoyuki T, Shimizu-Okabe C, Nakamura W, Nakamura-Higa M, Hayakawa T, Wakabayashi S, Kondo T, Takayama C, Matsushita M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 482 号: 4 ページ: 1327-1333

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.12.036

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J40160, KAKENHI-PROJECT-26430037, KAKENHI-PROJECT-26460312, KAKENHI-PROJECT-15K15033, KAKENHI-PROJECT-17K10311, KAKENHI-PROJECT-15K09161
  • [学会発表] レチノイン酸受容体結合因子であるNsd1は血管平滑筋細胞の形質転換を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      早川朋子、今井利美、相澤健一、今井靖、永井良三、真鍋一郎
    • 学会等名
      第40回 日本臨床薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08548
  • [学会発表] Histone modification enzymes are crucially involved in smooth muscle phenotypic modulation2013

    • 著者名/発表者名
      早川朋子、藤生克仁、眞鍋一郎、永井良三、小室一成
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790840
  • [学会発表] Histone modification enzymes are crucially involved in smooth muscle phenotypic modulation2012

    • 著者名/発表者名
      早川朋子
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790840
  • [学会発表] NSD1 Controls Smooth Muscle Phenotypic Modulation

    • 著者名/発表者名
      早川朋子
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790840
  • 1.  松下 正之 (30273965)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  今井 靖 (20359631)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  岡野 ジェイムス洋尚 (90338020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  真鍋 一郎 (70359628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片桐 千秋 (00443664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高松 岳矢 (90801431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永井 良三 (60207975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  相澤 健一 (70436484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  清水 千草
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi