• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HILL Jonathan  HILL Jonathan

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

HILL Jonathan  HILL Jonathan

ヒル ジョナサン  HILL Jonathan

ヒル ジョナンサン ピー

HILL Jonathan P.  ヒル ジョナサン P

隠す
研究者番号 30421431
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, グループリーダー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, グループリーダー
2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, グループリーダー
2021年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他
2016年度 – 2019年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 主席研究員
2015年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, MANA研究者 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクト二クス研究拠点, MANA研究者
2014年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, MANA Scientist
2011年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, MANA研究者
2008年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 研究員
2007年度: ナノ物質ラボ, 主幹研究員
2006年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, ナノ有機センター, 主幹研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分37010:生体関連化学 / 小区分33020:有機合成化学関連 / 小区分35030:有機機能材料関連 / 機能物性化学 / 無機化学 / 有機・ハイブリッド材料 / 機能物性化学
研究代表者以外
ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 理工系 / 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / 機能物性化学
キーワード
研究代表者
Porphyrin / Self-assembly / Chirality / Hybrid device / DNA Sensor / Organic FET / nanoporous DNA layer / DNA data storage / DNA oFET / DNA sensing … もっと見る / Porous polymer / Metal-organic framework / Oxoporphyrinogen / Porous Materials / Macrocycles / Porous polymers / Metal Organic Framework / Singlet Oxygen / Macrocycle / Dimer / synthesis / recovery / rare earth elements / noble metals / biomass / porous monoliths / Replacement plastic / Biodegradable / Marine biopolymer / Supramolecular films / chirality / perylene diimide / NMR spectroscopy / NMR Spectroscopy / Perylene diimide / Tautomerism / Pyrazinacene / Proton conductor / Acene … もっと見る
研究代表者以外
分子素子 / ポルフィリン / ナノ材料 / グラフェンナノリボン / 単分子 / 炭素ナノ構造体 / 走査型トンネル顕微鏡 / 原子間力顕微鏡 / 磁性 / 表面反応 / COF / 走査型プローブ顕微鏡 / 表面化学 / 導電性高分子 / ナノデバイス / 走査プローブ顕微鏡 / 核磁気共鳴分光法 / センサー / 分子認識 / NMR / 不斉認識 / キラル / ナノ構造形成・制御 / 単分子化学 / 単一高分子 / フタロシアニン / ジアセチレン / 走査トンネル顕微鏡 / ナノワイヤー / ナノリソグラフィー / ドラッグデリバリー / 分子メモリー / ナノリングラフィー / 超分子化学 / 分子パターン / 共役オリゴマー / ナノ構造 / 超薄膜 / 表面・界面物性 / パターン / オリゴマー 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  超精密表面化学反応の開発と炭素ナノ構造体の磁性開拓

    • 研究代表者
      川井 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  DNAセンシング用電界効果トランジスタ受入研究者

    • 研究代表者
      HILL Jonathan
    • 受入研究者
      HILL Jonathan
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分37010:生体関連化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  経済的、安全、持続可能な未来のための鉄触媒研究代表者

    • 研究代表者
      HILL Jonathan
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分33020:有機合成化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  光化学応用のためのポルフィリン多孔質固体研究代表者

    • 研究代表者
      HILL Jonathan
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分35030:有機機能材料関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  センシングと触媒反応のためのポルフィリン不斉誘起研究代表者

    • 研究代表者
      HILL Jonathan
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  Linear Acene Proton Conductors for Molecular Protonics研究代表者

    • 研究代表者
      HILL Jonathan
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  NMR検出のためペリレンジイミド由来の薬剤を素にした新たなディスコティック液晶研究代表者

    • 研究代表者
      HILL Jonathan
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      有機・ハイブリッド材料
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  廃棄物から貴金属・希土類元素を分離するための不活性バイオ由来材料の設計及び製造研究代表者

    • 研究代表者
      HILL Jonathan, エルサフティ シェリフ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  アキラルな分子群をプローブとするNMRキラルセンシングの機構解明と応用

    • 研究代表者
      石原 伸輔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  導電性高分子鎖によって配線した単分子デバイスの機能計測

    • 研究代表者
      大川 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  機能性有機単分子への導電性高分子ナノワイヤーの配線

    • 研究代表者
      大川 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  共役系オリゴマーの超分子配列を用いた革新的ナノリソグラフィー法の開発

    • 研究代表者
      有賀 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  共役系オリゴマーによる革新的ナノリソグラフィー技術の開発と応用

    • 研究代表者
      有賀 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Tautomerism in Oxoporphyrinogens and Pyrazinacenes2016

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P. Hill, Jan Labuta, Shinsuke Ishihara, Gary J. Richards, Yongshu Xie, Francis D'Souza, Katsuhiko Ariga
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [雑誌論文] Nanoporous Dna Field Effect Transistor with Potential for Random‐Access Memory Applications: A Selectivity Performance Evaluation2024

    • 著者名/発表者名
      Kilinc Volkan、Hayakawa Ryoma、Yamauchi Yusuke、Wakayama Yutaka、Hill Jonathan P.
    • 雑誌名

      Advanced Sensor Research

      巻: 3 号: 5

    • DOI

      10.1002/adsr.202300176

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0384
  • [雑誌論文] Photosensitizer Encryption with Aggregation Enhanced Singlet Oxygen Production2022

    • 著者名/発表者名
      Clarisse Bloyet, Flavien Sciortino, Yoshitaka Matsushita, Paul A. Karr, Anuradha Liyanage, Wipakorn Jevasuwan, Naoki Fukata, Subrata Maji, Jan Hynek, Francis D'Souza, Lok Kumar Shrestha, Katsuhiko Ariga, Tomohiko Yamazaki, Naoto Shirahata, Jonathan P. Hill, Daniel T. Payne
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: ー 号: 24 ページ: 10830-10843

    • DOI

      10.1021/jacs.2c02596

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19758, KAKENHI-PROJECT-21H01910
  • [雑誌論文] Nonionic omnisoluble photosensitizer reference material for the estimation of singlet oxygen quantum yield2022

    • 著者名/発表者名
      Payne Daniel T.、Hynek Jan、Labuta Jan、Hill Jonathan P.
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 24 号: 10 ページ: 6146-6154

    • DOI

      10.1039/d1cp04651a

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19758, KAKENHI-PROJECT-19K05229
  • [雑誌論文] Enhancement of singlet oxygen generation based on incorporation of oxoporphyrinogen (OxP) into microporous solids2021

    • 著者名/発表者名
      Jan Hynek, Daniel T. Payne, Mandeep K. Chahal, Flavien Sciortino, Yoshitaka Matsushita, Lok Kumar Shrestha, Katsuhiko Ariga, Jan Labuta, Yusuke Yamauchi, Jonathan P. Hill
    • 雑誌名

      Material Today Chemistry

      巻: 21 ページ: 100534-100534

    • DOI

      10.1016/j.mtchem.2021.100534

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19758, KAKENHI-PROJECT-19K05229, KAKENHI-PROJECT-20K05590, KAKENHI-PLANNED-19H05819
  • [雑誌論文] Porous framework materials for singlet oxygen generation2020

    • 著者名/発表者名
      Jan Hynek, Mandeep K. Chahal, Daniel T. Payne, Jan Labuta, Jonathan P. Hill
    • 雑誌名

      Coordination Chemistry Reviews

      巻: 425 ページ: 213541-213541

    • DOI

      10.1016/j.ccr.2020.213541

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19758
  • [雑誌論文] Nanomolecular Singlet Oxygen Photosensitizers based on Hemiquinonoid-resorcinarenes, the Fuchsonarenes2020

    • 著者名/発表者名
      Daniel T. Payne, Whitney A. Webre, Habtom Gobese, Yoshitaka Matsushita, Paul A. Karr, Mandeep K. Chahal, Jan Labuta, John S. Fossey, Katsuhiko Ariga, Francis D’Souza, Jonathan P. Hill
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 号: 10 ページ: 2614-2620

    • DOI

      10.1039/d0sc00651c

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17825
  • [雑誌論文] Diporphyrin tweezer for multichannel spectroscopic analysis of enantiomeric excess2020

    • 著者名/発表者名
      Daniel T. Payne, Mandeep K. Chahal, Vaclav Brezina, Whitney A. Webre, Katsuhiko Ariga, Francis D’Souza, Jan Labuta, Jonathan P. Hill
    • 雑誌名

      Front. Chem. Sci. Eng.

      巻: 14 号: 1 ページ: 28-40

    • DOI

      10.1007/s11705-019-1869-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05229, KAKENHI-PROJECT-17F17825
  • [雑誌論文] Molecular Engineering of β-Substituted Oxoporphyrinogens for Hydrogen-Bond Donor Catalysis2020

    • 著者名/発表者名
      Mandeep K. Chahal, Daniel T. Payne, Yoshitaka Matsushita, Jan Labuta, Katsuhiko Ariga, Jonathan P. Hill
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      巻: - 号: 1 ページ: 82-90

    • DOI

      10.1002/ejoc.201901706

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05229, KAKENHI-PROJECT-17F17825
  • [雑誌論文] Supramolecular Ultrafast Energy and Electron Transfer in a Directly Linked BODIPY-oxoporphyrinogen Dyad upon Fluoride Ion Binding2020

    • 著者名/発表者名
      Mandeep K. Chahal, Anuradha Liyanage, Habtom B. Gobeze, Daniel T. Payne, Katsuhiko Ariga, Jonathan P. Hill, Francis D’Souza
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 27 ページ: 3855-3858

    • DOI

      10.1039/d0cc00633e

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17825
  • [雑誌論文] Knock-on synthesis of tritopic calix[4]pyrrole host for enhanced anion interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Mandeep K. Chahal, Jan Labuta, Vaclav Brezina, Paul A. Karr, Yoshitaka Matsushita, Whitney A. Webre, Daniel T. Payne, Katsuhiko Ariga, Francis D’Souza, Jonathan P. Hill
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 48 号: 41 ページ: 15583-15596

    • DOI

      10.1039/c9dt02365h

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05229, KAKENHI-PROJECT-17F17825
  • [雑誌論文] Multimodal Switching of a Redox-active Macrocycle2019

    • 著者名/発表者名
      Daniel T. Payne, Whitney A. Webre, Yoshitaka Matsushita, Nianyong Zhu, Zdenek Futera, Jan Labuta, Wipakorn Jevasuwan, Naoki Fukata, John S. Fossey, Francis D’Souza, Katsuhiko Ariga, Wolfgang Schmitt, Jonathan P. Hill
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1007-1007

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08978-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17825, KAKENHI-PLANNED-16H06518
  • [雑誌論文] Fluoride-ion-binding Promoted Photoinduced Charge Separation in a Self-assembled C60 Alkyl Cation Bound Bis-crown Ether-oxoporphyrinogen Supramolecule2018

    • 著者名/発表者名
      Whitney A. Webre, Habtom B. Gobeze, Shuai Shao, Paul A. Karr, Katsuhiko Ariga, Jonathan P. Hill, Francis D’Souza
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 11 ページ: 1351-1354

    • DOI

      10.1039/c7cc09524d

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [雑誌論文] Structural Modulation of Chromic Response: Effects of Binding Site Blocking in a Conjugated Calix[4]pyrrole Chromophore2018

    • 著者名/発表者名
      Vaclav Brezina, Shinsuke Ishihara, Jan Lang, Lenka Hanykova, Katsuhiko Ariga, Jonathan P. Hill, Jan Labuta
    • 雑誌名

      ChemistryOpen

      巻: - 号: 5 ページ: 323-335

    • DOI

      10.1002/open.201800005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [雑誌論文] Phenanthroline-fused Pyrazinacenes: One-pot Synthesis, Tautomerization and a Ru(II)(2,2’-bpy)2 Derivative2018

    • 著者名/発表者名
      Pavel Svec, Whitney A. Webre, Gary J. Richards, Jan Labuta, Yutaka Wakayama, David Miklik, Paul A. Karr, Toshiyuki Mori, Katsuhiko Ariga, Francis D’Souza and Jonathan P. Hill
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: - 号: 22 ページ: 2541-2548

    • DOI

      10.1002/ejic.201800283

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [雑誌論文] Fluorescent mesomorphic pyrazinacenes2016

    • 著者名/発表者名
      Gary J. Richards; Shinsuke Ishihara; Jan Labuta; David Miklik; Toshiyuki Mori; Shinji Yamada; Katsuhiko Ariga; Jonathan P. Hill
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 4 号: 48 ページ: 11514-11523

    • DOI

      10.1039/c6tc04628b

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06518, KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [雑誌論文] Porphyrin-based sensor nanoarchitectonics in diverse physical detection modes2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ishihara, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys

      巻: (In press) 号: 21 ページ: 9713-9746

    • DOI

      10.1039/c3cp55431g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11F01760, KAKENHI-PROJECT-25810055
  • [雑誌論文] NMR spectroscopic detection of chirality and enantiopurity in referenced systems without formation of diastereomers2013

    • 著者名/発表者名
      Jan Labuta, Shinsuke Ishihara, Tomas Sikorsky, Zdenek Futera, Atsuomi Shundo, Lenka Hanykova, Jaroslav V. Burda, Katsuhiko Ariga, Jonathan P. Hill
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4 号: 1 ページ: 2188-2188

    • DOI

      10.1038/ncomms3188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810055
  • [雑誌論文] Structure and Properties of Hemiquinone-Substituted Oxoporphyringens.2009

    • 著者名/発表者名
      Hill, Jonathan P.
    • 雑誌名

      J. Porphyr. Phthalocyanines 13

      ページ: 60-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19022038
  • [雑誌論文] Two-dimensional molecular array of porphyrin derivatives with bright and dark spots as a model of two-digit molecular-dot memory2009

    • 著者名/発表者名
      Hill, Jonathan P.
    • 雑誌名

      Synth. Met. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19022038
  • [雑誌論文] Decomposition of Dinuclear Manganese Complex for Preparation of Nanostructured Oxide Materials2008

    • 著者名/発表者名
      Hill, Jonathan P.
    • 雑誌名

      Irong. Chem. 47

      ページ: 8306-8314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19022038
  • [雑誌論文] Nanostructured Microspheres of MnO_2 formed by Room Temperature Solution Processing2008

    • 著者名/発表者名
      Hill, Jonathan P.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 383-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19022038
  • [雑誌論文] Nanostructured Microspheres of MnO_2 formed by Room Temperature Solution2008

    • 著者名/発表者名
      Hill, Jonathan P.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 383-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19022038
  • [雑誌論文] Self-Assembly Structures of a Phenol-Substituted Porphyrin in the Solid State: Hydrogen Bonding, Kagome Lattice, and Defect Tolerance2007

    • 著者名/発表者名
      Hill, Jonathan P.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111

      ページ: 16174-16180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19022038
  • [雑誌論文] Pyren-1-ylmethy1 N-Substituted Oxoporphyrinogens2007

    • 著者名/発表者名
      Hill, Jonathan P.
    • 雑誌名

      J. Porphyr. Phthalocyanines 11

      ページ: 390-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19022038
  • [雑誌論文] Room Temperature Liquid Fullerenes : An Uncommon Morphology of C_<60> Derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      Michinobu, Tsuyoshi, Nakanishi, Takashi, Hill, Jonathan P, Funabashi, Masahiro, Ariga, Katsuhiko
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128 (32)

      ページ: 10384-10385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18039039
  • [雑誌論文] How Molecules Accommodate a 2D Crystal Lattice Mismatch : an Unusual 'Mixed' Conformation of Tetraphenylporphyrin2006

    • 著者名/発表者名
      Hill, Jonathan P., Wakayama, Yutaka, Ariga, Katsuhiko
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys. 8(43)

      ページ: 5034-5037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18039039
  • [雑誌論文] A Paradigm Shift in the Field of Molecular Recognition at the Air-Water Interface : from Static to Dynamic2006

    • 著者名/発表者名
      Ariga, Katsuhiko, Nakanishi, Takashi, Hill, Jonathan P.
    • 雑誌名

      Soft Matter 2(6)

      ページ: 465-477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18039039
  • [雑誌論文] Mechanical Control of Enantioselectivity of Amino Acid Recognition by Cholesterol-Armed Cyclen Monolayer at the Air-Water Interface2006

    • 著者名/発表者名
      Michinobu, Tsuyoshi, Shinoda, Satoshi, Nakanishi, Takashi, Hill, Jonathan P., Fujii, Kazuko, Player, Tomoko N., Tsukube, Hiroshi, Ariga, Katsuhiko
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128(45)

      ページ: 14478-14479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18039039
  • [雑誌論文] A Chromogenic Indicator for Anion Reporting Based on an N-Substituted Oxoporphyrinogen2006

    • 著者名/発表者名
      Hill, Jonathan P., McCarty, Amy Lea, D'Souza, Francis, Labuta, Jan, Redshaw, Carl, Elsegood, Mark R.J., Aoyagj, Masaru, Nakanishi, Takashi, Ariga, Katsuhiko
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 45(20)

      ページ: 8288-8296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18039039
  • [雑誌論文] Regulating the stability of 2D crystal structures using an oxidation state-dependent molecular conformation2006

    • 著者名/発表者名
      Hill, Jonathan P., Wakayama, Yutaka, Schmitt, Wolfgang, Tsuruoka, Tohru, Nakanishi, Takashi, Zandler, Melvin L., McCarty, Amy L, D'Souza, Francis, Milgrom, Lionel R., Ariga, Katsuhiko
    • 雑誌名

      Chem. Commun. (22)

      ページ: 2320-2322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18039039
  • [雑誌論文] A Novel Bis Zinc Porphyrin-Oxoporphyrinogen Donor-Acceptor Triad : Synthesis, Electrochemical, Computational and Photochemical Studies2006

    • 著者名/発表者名
      Hill, Jonathan P., Sandanayaka, Atula S.D., McCarty, Amy Lea, Karr, Paul A., Zandler, Melvin E., Charvet, Richard, Ariga, Katsuhiko, Araki, Yasuyuki, Ito, Osamu, D'Souza, Francis
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem. (3)

      ページ: 595-603

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18039039
  • [産業財産権] DNA検知基板及びそれを備えたFET型DNAセンサ、並びに、DNA 検知基板の製造方法2023

    • 発明者名
      V. Kilinc, J. Hill, Y. Wakayama
    • 権利者名
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0384
  • [産業財産権] NMR用キラルシフト剤、および、それを用いた光学純度を決定する方法2014

    • 発明者名
      ヒルジョナサンピー/石原伸輔/ラブタヤン/春藤淳臣/有賀克彦
    • 権利者名
      独 物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-203915
    • 出願年月日
      2014-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810055
  • [産業財産権] NMR用キラルシフト剤、および、それを用いた光学純度または絶対配置を決定する方法2013

    • 発明者名
      ラブタヤン/石原伸輔/有賀克彦/ヒルジョナサンピー
    • 権利者名
      独立行政法人物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810055
  • [学会発表] Oxidation- Induced Isomerisation of an Anti Oxidant-Substituted Resorcinarene2018

    • 著者名/発表者名
      Daniel T. Payne, Katsuhiko Ariga, Jonathan P. Hill
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2018, Tsukuba International Congress Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17825
  • [学会発表] Pyrazinacenes, Porphyrins and Oxoporphyrinogens2017

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P. Hill, Jan Labuta, Shinsuke Ishihara, David Miklik, Gary J. Richards and Katsuhiko Ariga
    • 学会等名
      International Conf. on Functional Nanomaterials and Nanotechnology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [学会発表] Biodegradable, stretchable, transparent supramolecular networked films2017

    • 著者名/発表者名
      Helen Parker, Katsuhiko Ariga, Jonathan P. Hill
    • 学会等名
      8th International Conference on Advanced Materials and Nanotechnology
    • 発表場所
      MacDiarmid Institute, Queenstown, New Zealand
    • 年月日
      2017-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15774
  • [学会発表] Self-assembly of Perlyene Diimides2017

    • 著者名/発表者名
      Geraldine Echue, Katsuhiko Ariga, Jonathan P. Hill
    • 学会等名
      Intl. Conf. on Functional Nanomaterials and Nanotechnology, Yak and Yeti Hotel, Kathmandu, Nepal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15773
  • [学会発表] Pyrazinacenes and Oxoporphyrinogens2017

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P. Hill, David Miklik, Yoshitaka Matsushita, Jan Labuta, Katsuhiko Ariga
    • 学会等名
      Congress of the Slovak Chemical Society
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [学会発表] Self-Assembly of Chiral Perylene Diimides2017

    • 著者名/発表者名
      Geraldine Echue, Katsuhiko Ariga, Jonathan P. Hill
    • 学会等名
      MANA International Symposium, Tsukuba International Congress Center, Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15773
  • [学会発表] Chiral Self-Assembly of Perylene Diimides2017

    • 著者名/発表者名
      Geraldine Echue, Katsuhiko Ariga, Jonathan P. Hill
    • 学会等名
      8th Intl. Conf. on Advanced Materials and Nanotechnology, Millenium Hotel, Queenstaon, New Zealand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15773
  • [学会発表] Chiral Self-assembly of Perylene Diimides2017

    • 著者名/発表者名
      Geri Echue Katsuhiko Ariga, Jonathan P. Hill
    • 学会等名
      8th International Conference on Advanced Materials and Nanotechnology
    • 発表場所
      MacDiarmid Institute, Queenstown, New Zealand
    • 年月日
      2017-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15773
  • [学会発表] Pyrazinacenes and Oxoporphyrinogens2017

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P. Hill, David Miklik, Pavel Svec, Yoshitaka Matsushita, Jan Labuta, Shinsuke Ishihara, Francis D’Souza, Katsuhiko Ariga
    • 学会等名
      231st Electrochemical Society Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [学会発表] Interactions of Antioxidant-substituted Macrocycles2016

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P. Hill
    • 学会等名
      229th Electrochemical Society Meeting
    • 発表場所
      Hilton Hotel, San Diego, USA
    • 年月日
      2016-05-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [学会発表] Chiral Effects in Non-Chiral Porphyrin Monomers and Chiral Porphyrin Dimers2016

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P. Hill, Jan Labuta, Takashi Uchihashi, Shinsuke Ishihara, and Katsuhiko Ariga
    • 学会等名
      Symmetry Festival 2016
    • 発表場所
      Vienna University of Technology, Austria
    • 年月日
      2016-07-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [学会発表] Porphyrin Clamp and Tripod for Surface Assemblies2016

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P. Hill, Yongshu Xie, Misaho Akada, Yutaka Wakayama, Katsuhiko Ariga
    • 学会等名
      International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines ICPP9
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2016-07-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [学会発表] Porphyrins and other Chromophores with Antioxidant Substituents2015

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P. Hill, Shangbin Jin, Jan Labuta, Shinsuke Ishihara and Katsuhiko Ariga
    • 学会等名
      227th Electrochemical Society Meeting
    • 発表場所
      Hilton Hotel, Chicago, USA
    • 年月日
      2015-05-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [学会発表] Porphyrins, Pyrazinacenes and Oxoporphyrinogens: Surface Assembly (and other) Effects2015

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P. Hill, Jan Labuta, Gary J. Richards, Shinsuke Ishihara, Yongshu Xie, Francis D'Souza, Katsuhiko Ariga
    • 学会等名
      Schloss Dagstuhl Seminar 15402
    • 発表場所
      Schloss Dagstuhl, University of Saarland, Germany
    • 年月日
      2015-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [学会発表] Porphyrins, Pyrazinacenes and Oxoporphyrinogens: Surface Assembly (and other) Effects2015

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P. Hill, Yongshu Xie, Jan Labuta, Shinsuke Ishihara, Misaho Akada, Katsuhiko Ariga
    • 学会等名
      Western Pacific Colloids 2015
    • 発表場所
      Angkor Borei Hotel, Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2015-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13684
  • [学会発表] 単一導電性高分子による分子ナノ配線2009

    • 著者名/発表者名
      大川祐司、MANDAL S. K.、長谷川剛、塚本茂、胡春平、館山佳尚、HILL J. P.、有賀克彦、青野正和
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本県熊本市
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310078
  • [学会発表] Connection of polydiacetylene nanowires to a single functional molecule via covalent bonds2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Okawa, S. K. Mandal, T. Hasegawa, S. Tsukamoto, C. Hu, Y. Tateyama, J. P. Hill, K. Ariga and M. Aono
    • 学会等名
      22nd International Microprocesses and Nanotechnology Conference(MNC 2009)
    • 発表場所
      シェラトンホテル札幌,北海道札幌市
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310078
  • 1.  有賀 克彦 (50193082)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  大川 祐司 (40242169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小林 伸彦 (10311341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  ラブタ ヤン (00720690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  中西 尚志 (40391221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  KILINC VOLKAN
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  石原 伸輔 (30644067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  松下 能孝 (70422441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  若山 裕 (00354332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  櫻井 亮 (60280731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久保 理 (70370301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中払 周 (90717240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小川 真一 (00590085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  館山 佳尚 (70354149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石井 宏幸 (00585127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川井 茂樹 (30716395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  Custance Oscar (00444555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石川 敦之 (80613893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松本 道生 (90843110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  エルサフティ シェリフ (60517663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ECHUE GERALDINE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 22.  PARKER HELEN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  PAYNE DANIEL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 24.  HYNEK JAN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 25.  GOUANY FRADY
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi