• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笹川 忠  Tadashi Sasagawa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30424675
所属 (現在) 2025年度: 上武大学, 医学生理学研究所, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 上武大学, 医学生理学研究所, 研究員
2009年度 – 2011年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
sFLT1 / 妊娠高血圧腎症 / 転写制御 / 栄養膜細胞 / 妊娠高血圧症候群 / HIF-1β / HIF-2α / Flt1 / 細胞工学 / 血管内皮細胞ネットワーク形成 … もっと見る / 三次元積層化共培養 / 血管新生 / 細胞シート / 再生医療 / 組織工学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  栄養膜細胞におけるsFLT1発現機構の解明と妊娠高血圧腎症の新規治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      笹川 忠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      上武大学
  •  生理的・病的条件下でのHIF-2αによる栄養膜細胞のFlt1遺伝子発現機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      笹川 忠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      上武大学
  •  積層化再生組織内における血管前駆構造体の形成機構と機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹川 忠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2023 2021 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CRISPR/Cas9-mediated mutations in both a cAMP response element and an ETS-binding site suppress FLT1 gene expression2023

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa Tadashi、Nagamatsu Takeshi、Shibuya Masabumi
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 424 号: 1 ページ: 113500-113500

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2023.113500

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09675
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor-1β is essential for upregulation of the hypoxia-induced FLT1 gene in placental trophoblasts2021

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa Tadashi、Nagamatsu Takeshi、Yanagisawa Manami、Fujii Tomoyuki、Shibuya Masabumi
    • 雑誌名

      Molecular Human Reproduction

      巻: 27 号: 12 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1093/molehr/gaab065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09442, KAKENHI-PROJECT-20K09675
  • [学会発表] 細胞シート積層化共培養法を用いた血管内皮細胞ネットワーク形成に関わる分子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      笹川忠,清水達也,大和雅之,岡野光夫
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500433
  • [学会発表] 細胞シート積層化共培養法を用いた血管内皮細胞ネットワーク形成に関わる分子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      笹川忠, 他
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500433
  • [学会発表] 血管前駆構造を有する積層化組織の毛細血管網誘導能に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      笹川忠, 他
    • 学会等名
      第31回日本炎症再生医学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500433
  • [学会発表] 細胞シート工学に基づくin vitro血管新血モデルを用いた血管内皮細胞ネットワーク形成機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      笹川忠, 他
    • 学会等名
      第31回日本炎症再生医学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500433
  • [学会発表] 細胞シート工学に基づくin vitro 血管新生モデルを用いた血管内皮細胞ネットワーク形成機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      笹川忠,清水達也,大和雅之,岡野光夫
    • 学会等名
      第31回日本炎症再生医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500433
  • [学会発表] 血管前駆構造を有する積層化組織の毛細血管網誘導能に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      笹川忠,清水達也,関谷佐智子,大和雅之,岡野光夫
    • 学会等名
      第31回日本炎症再生医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500433
  • [学会発表] 細胞シート三次元積層化共培養法を用いた血管前駆構造を有する積層化組織の作製および評価に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      笹川忠,清水達也,関谷佐智子,大和雅之,岡野光夫
    • 学会等名
      第17回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500433
  • [学会発表] 細胞シート三次元積層化共培養法を用いた血管前駆構造を有する積層化組織の作製および評価に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      笹川忠, 他
    • 学会等名
      第17回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      東京大学安田講堂(東京)
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500433
  • 1.  永松 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi