• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昇 修治  Nobori Shuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30433288
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2012年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 京都府立医科大学, 医学系研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 助教
2008年度: 京都府立医科大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
キーワード
研究代表者
ミニブタ / 移植・再生医療 / 虚血再灌流障害 / 前臨床研究 / 腎移植 / 免疫寛容 / 胸腺 / トランスレーショナルリサーチ / 移植外科学 / 臓器移植 … もっと見る / トランスレーショナル研究 / 大動物 / アルゴン / i移植免疫 / 虚血再還流障害 / 移植免疫 / 移植・再生 / 移植免疫寛容 / 制御性T細胞 / 制御性 T 細胞 / テストステロン / 若年化再生 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  アルゴンによる移植腎保護効果と至適投与法の前臨床ミニブタ実験による解明研究代表者

    • 研究代表者
      昇 修治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  RNA干渉を用いたドナー臓器修復・免疫寛容誘導戦略の前臨床大動物実験による開発研究代表者

    • 研究代表者
      昇 修治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  胸腺若年再生による前臨床大動物での免疫寛容誘導新戦略:宿主骨髄と胸腺外因子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      昇 修治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  前臨床大動物モデルを用いた加齢退縮胸腺の若年化による免疫寛容誘導能の再賦活化戦略研究代表者

    • 研究代表者
      昇 修治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  胸腺移植による免疫寛容の誘導研究代表者

    • 研究代表者
      昇 修治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2010

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Reversal of age-related thymic involution by an LHRH agonist in miniature swine.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirakata A, Nobori S, Yamada K, et al.
    • 雑誌名

      Transpl Immunol

      巻: 24 ページ: 76-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390249
  • [雑誌論文] Reversal of age-related thymic involution by an LHRH agonist in miniature swine2010

    • 著者名/発表者名
      Hirakata A, Nobori S, Yamada K
    • 雑誌名

      Transpl Immunol

      巻: 24 ページ: 76-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390249
  • 1.  佐原 寿史 (90452333)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山田 和彦 (40241103)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  関島 光裕 (20568589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉村 了勇 (00191643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 章 (00256942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩永 健裕 (40518916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi