• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 瞳  UENO Hitomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30435630
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児血液・腫瘍研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児血液・腫瘍研究部, 上級研究員
2017年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児血液・腫瘍研究部, 研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児血液・腫瘍研究部, 上級研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49030:実験病理学関連 / 小児外科学
キーワード
研究代表者
ポリコーム / Bcor / ゲノム編集 / エピゲノム / 小児がん / BCOR / ゲノム修飾 / マウス / 変異マウス / DNAメチル化 … もっと見る / がん / 腫瘍モデル / 小児腫瘍 / 小児 / 癌 / ヒストン修飾 / 小児腎腫瘍 / 腎明細胞肉腫 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  Bcor遺伝子構造異常とゲノム修飾の関係研究代表者

    • 研究代表者
      上野 瞳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  BCOR-ITD変異腫瘍モデルの作出と特性解析研究代表者

    • 研究代表者
      上野 瞳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  新規BCOR変異による腎明細胞肉腫腫瘍発生機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      上野 瞳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター

すべて 2023 2022 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] Bcor-ITDマウスの胎仔および胎盤の観察2023

    • 著者名/発表者名
      上野瞳、進導美幸、中里恵子、高田修治、寺尾美穂、阿久津英憲、津村秀樹、清河信敬、大喜多肇
    • 学会等名
      第65回日本小児血液・がん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06982
  • [学会発表] Bcor変異が発生に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      上野瞳、中里 恵子, 高田 修治、 寺尾 美穂、 進導 美幸、 津村 秀樹、阿久津 英憲、清河 信敬、大喜多 肇
    • 学会等名
      第64回日本小児血液・がん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06982
  • [学会発表] 小児腎腫瘍におけるポリコーム複合体構成因子の発現解析2017

    • 著者名/発表者名
      上野瞳、大喜多肇、清河信敬
    • 学会等名
      第59回 日本小児血液・がん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20349
  • [学会発表] 小児腎腫瘍における新規遺伝子異常2016

    • 著者名/発表者名
      上野 瞳、大喜多 肇、清河 信敬
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20349
  • 1.  高田 修治 (20382856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  進導 美幸 (50866233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  大喜多 肇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  中林 一彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清河 信敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi