• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高嶋 一登  Takashima Kazuto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30435656
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 九州工業大学, 大学院・生命体工学研究科, 准教授
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人理化学研究所, 生物型感覚統合センサー研究チーム, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 医用生体工学・生体材料学 / 知能機械学・機械システム
研究代表者以外
中区分29:応用物理物性およびその関連分野 / 応用物理工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
力覚センサ / ロボットアーム / 形状記憶ポリマー / ソフトメカニクス / 触覚センサ / 形状記憶合金 / ジャミング転移 / 可変剛性 / ロボティクス / 知能機械 … もっと見る / 人工筋肉 / Surgical simulator / Tactile sensor / シミュレーション工学 / 医療・福祉 / 剛性制御 / 機械要素 / 触角センサ / 低侵襲手術 / 血管内手術 / 触診 / Low invasive surgery / バーチャルリアリティ / 制御工学 / センサ … もっと見る
研究代表者以外
超フレキシブル / 心臓発電 / 拍動検知 / 有機圧電薄膜 / 有機強誘電体 / 有機圧電フィルム / センシング / 心筋力 / フレキシブル圧電薄膜 / フレキシブル / インプランタブル / 拍動センシング / 有機圧電膜 / マイクロポンプ / 動物実験 / インプランタブルデバイス / 生体適合性 / 心臓拍動 / 圧電性 / ゲル / 先端機能デバイス / 発電 / イオン液体 / 圧電 / 生体内センシング / 心臓 / 圧電薄膜 / インプラントデバイス / 生体内発電 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  生体心臓に最適化した超フレキ有機圧電発電/拍動検知フィルムの開発と体内駆動の実証

    • 研究代表者
      石田 謙司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分29:応用物理物性およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  全身の剛性と感度を可変のロボットの基盤技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      高嶋 一登
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  超フレキシブル有機圧電型発電/拍動検知デバイス開発と生体内駆動の検証

    • 研究代表者
      石田 謙司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分29:応用物理物性およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
      神戸大学
  •  全身の剛性と感度を可変のロボットの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高嶋 一登
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  形状記憶ポリマーの温度による剛性変化を利用したロボットアームの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高嶋 一登
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  生体内発電にむけた超フレキシブル有機圧電フィルムの創製

    • 研究代表者
      石田 謙司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      応用物理工学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  低侵襲手術用触覚センサを用いた生体内計測・診断技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      高嶋 一登
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  低侵襲手術のための触覚センサおよび手術シミュレータの開発およびその応用研究代表者

    • 研究代表者
      高嶋 一登
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2012 2011 2010 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「第6章 形状記憶を利用したマテリアルの開発とその特性 第4節 形状記憶ポリマーを用いたアクチュエータ・センサの設計」,自己修復材料、自己組織化、形状記憶材料の開発と応用事例2020

    • 著者名/発表者名
      高嶋一登
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047817
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [図書] Numerical Analysis of the Mechanical Properties of a Vena Cava Filter (Pulmonary Embolism (Editor : Ufuk Cobanoglu, ISBN : 978-953-51-0233-5))2012

    • 著者名/発表者名
      K.Takashima, K.Mori, K.Yoshinaka, T.Mukai
    • 出版者
      In-Tech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [図書] Numerical Analysis of the Mechanical Properties of a Vena Cava Filter, Pulmonary Embolism2012

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima, K. Mori, K. Yoshinaka, T. Mukai
    • 出版者
      In-Tech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [雑誌論文] Motion Evaluation of Variable-Stiffness Link Based on Shape-Memory Alloy and Jamming Transition Phenomenon2024

    • 著者名/発表者名
      Takashima Kazuto、Suzuki Hidetaka、Imazawa Toshiki、Cho Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 36 号: 1 ページ: 181-189

    • DOI

      10.20965/jrm.2024.p0181

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2024-02-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03760
  • [雑誌論文] Development of Pneumatic Artificial Rubber Muscle Using Segmented Shape-Memory Polymer Sheets2023

    • 著者名/発表者名
      Takashima Kazuto、Okamura Yuta、Iwamoto Daiki、Noritsugu Toshiro、Mukai Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 35 号: 1 ページ: 113-124

    • DOI

      10.20965/jrm.2023.p0113

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2023-02-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [雑誌論文] Variable-Sensitivity Force Sensor Based on Structural Modification2023

    • 著者名/発表者名
      Takashima Kazuto、Ota Kengo、Cho Hiroki
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 23 号: 4 ページ: 2077-2077

    • DOI

      10.3390/s23042077

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [雑誌論文] Multipoint detection of structural deformation of pulsating 3D heart model using flexible organic piezoelectric-sensor array2022

    • 著者名/発表者名
      Nagayama Yusaku, Kondo Yuya, Koshiba Yasuko, Horike Shohei, Takashima Kazuto, Ishida Kenji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SE ページ: SE1014-SE1014

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac5a04

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02171, KAKENHI-PROJECT-21H04655
  • [雑誌論文] Variable-Stiffness and Deformable Link Using Shape-Memory Material and Jamming Transition Phenomenon2022

    • 著者名/発表者名
      Takashima Kazuto、Imazawa Toshiki、Cho Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 34 号: 2 ページ: 466-477

    • DOI

      10.20965/jrm.2022.p0466

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2022-04-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [雑誌論文] Characterization of variable-sensitivity force sensor using stiffness change of shape-memory polymer based on temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Takashima Kazuto、Kobuchi Jo、Kamamichi Norihiro、Takagi Kentaro、Mukai Toshiharu
    • 雑誌名

      ROBOMECH Journal

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40648-021-00210-8

    • NAID

      120007169989

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [雑誌論文] Characteristics of Pneumatic Artificial Rubber Muscle Using Two Shape-Memory Polymer Sheets2021

    • 著者名/発表者名
      Takashima Kazuto、Iwamoto Daiki、Oshiro Shun、Noritsugu Toshiro、Mukai Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 33 号: 3 ページ: 653-664

    • DOI

      10.20965/jrm.2021.p0653

    • NAID

      130008054310

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2021-06-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [雑誌論文] 形状記憶ポリマーを用いた剛性と感度を可変のロボットアーム2020

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 59 号: 11 ページ: 847-851

    • DOI

      10.11499/sicejl.59.847

    • NAID

      130007941366

    • ISSN
      0453-4662, 1883-8170
    • 年月日
      2020-11-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [雑誌論文] Development of catheter-type tactile sensor composed of polyvinylidene fluoride (PVDF) film2019

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima, K. Ota, M. Yamamoto, M. Takenaka, S. Horie, K. Ishida
    • 雑誌名

      ROBOMECH Journal

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40648-019-0147-9

    • NAID

      120006778225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06229
  • [雑誌論文] 形状記憶ポリマーを用いた触覚センサのロボットアームへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      長田 拡、高嶋 一登、向井 利春
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 55 号: 1 ページ: 25-34

    • DOI

      10.9746/sicetr.55.25

    • NAID

      130007582088

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [雑誌論文] 有機強誘電体触覚センサを用いた生体内触診の数値解析-血管の特性のセンサ出力への影響-2012

    • 著者名/発表者名
      高嶋一登、竹中慎、向井利春
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: Vol.30、No.2 ページ: 195-204

    • NAID

      10030209190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [雑誌論文] 有機強誘電体触覚センサを用いた生体内触診の数値解析-血管の特性のセンサ出力への影響-2012

    • 著者名/発表者名
      高嶋一登, 竹中慎, 向井利春
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: vol.30, no.2 ページ: 195-204

    • NAID

      10030209190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [雑誌論文] Vinylidene fluoride telomers for piezoelectric devices2011

    • 著者名/発表者名
      N.Durand、B.Ameduri、K.Takashima、K.Ishida、S.Horie、Y.Ueda
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: VOL.43 ページ: 171-179

    • NAID

      10027788996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [雑誌論文] Vinylidene fluoride telomers for piezoelectric devices2011

    • 著者名/発表者名
      N. Durand, B. Ameduri, K. Takashima, K. Ishida, S. Horie, Y. Ueda
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: Vol.43 ページ: 171-179

    • NAID

      10027788996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [雑誌論文] 脳血管内カテーテル/ガイドワイヤシミュレータの開発2008

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 雑誌名

      日本バイオレオロジー学会誌 22巻(印刷中)

    • NAID

      10026084689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [雑誌論文] Development of a guidewire simulator for intravascular surgical planning2007

    • 著者名/発表者名
      K.Takashima
    • 雑誌名

      Proceedings of 21^<st> International Congress and Exhibition CARS2007 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [雑誌論文] 脳血管内カテーテル/ガイドワイヤシミュレータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 雑誌名

      第30回日本バイオレオロジー学会講演論文集 (印刷中)

    • NAID

      10026084689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [雑誌論文] 血管内ガイドワイヤシミュレータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 雑誌名

      第46回日本生体医工学会大会講演論文集 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [雑誌論文] カテーテルシミュレータの開発(第2報,ガイドワイヤのトルク伝達性の評価)2007

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.73,No.735

      ページ: 116-123

    • NAID

      110006453874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [雑誌論文] 血管内カテーテルシミュレータに関する基礎研究(第2報,接触力算出方法の評価)2006

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 雑誌名

      第17回バイオフロンティア講演会講演論文集 No.06-46

      ページ: 49-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [雑誌論文] Development of a catheter simulator for intravascular surgical planning2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takashima
    • 雑誌名

      Proceedings of the World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2006 Vol.14

      ページ: 4889-4889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [雑誌論文] トレーニング用血管内カテーテルシミュレータの開発2006

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 雑誌名

      日本機械学会2006年度次大会講演文集 No.06 Vol.6

      ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [雑誌論文] 画像処理を用いた内視鏡触覚センサー2006

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 雑誌名

      光学 Vol.35 No.10

      ページ: 531-533

    • NAID

      10020360363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた剛性と感度を可変のロボット2023

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      日本技術士会九州本部北九州地区 技術研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーのアクチュエータ・センサ応用2023

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      講習会「ソフトマテリアルを用いたアクチュエータ・センサの基礎と応用」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03760
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた力覚センサの構造変更と応用2023

    • 著者名/発表者名
      谷口 太一、高嶋 一登
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03760
  • [学会発表] PVDFフィルムを用いたカテーテル型触覚センサの特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      長野 聡一朗,高嶋 一登, 竹中 慎,石田 謙司
    • 学会等名
      機械学会第34回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04655
  • [学会発表] Improved method of preparation for shape-memory polymer sheet with embedded electrical heating wire for use in pneumatic artificial rubber muscle2023

    • 著者名/発表者名
      Okamura Yuta、Takashima Kazuto、Noritsugu Toshiro、Mukai Toshiharu
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03760
  • [学会発表] Structural modification of force sensors using shape-memory polymer2023

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Taichi、Takashima Kazuto
    • 学会等名
      11th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03760
  • [学会発表] 形状記憶複合材料シートを用いた空気圧ゴム人工筋の性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      岡村 裕太、高嶋 一登、永石 順也、長 弘基、則次 俊郎、向井 利春
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03760
  • [学会発表] 断面形状変更により感度可変な力覚センサの研究2023

    • 著者名/発表者名
      太田 憲吾、高嶋 一登
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03760
  • [学会発表] 形状記憶合金とジャミング転移現象を用いた可変剛性リンクの構造評価2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 秀隆、高嶋 一登、長 弘基
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03760
  • [学会発表] Improvement of electrical heating wire structure of force sensors using shape-memory polymer2023

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Taichi、Takashima Kazuto
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03760
  • [学会発表] 構造変更により感度可変な力覚センサの研究2022

    • 著者名/発表者名
      太田 憲吾、高嶋 一登、長 弘基
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 形状記憶合金とジャミング転移現象を用いた可変剛性リンクの動作評価2022

    • 著者名/発表者名
      今澤 俊貴、高嶋 一登、長 弘基
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた力覚センサの構造改良2022

    • 著者名/発表者名
      谷口 太一、高嶋 一登
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] カテーテル型触覚センサに用いるPVDFフィルムの形状の影響2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊 啓寛、高嶋 一登、堀江聡、石田 謙司
    • 学会等名
      第33 回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04655
  • [学会発表] 空気圧ゴム人工筋に用いる電熱線埋め込み型形状記憶ポリマーシートの構造改良2022

    • 著者名/発表者名
      岡村 裕太、高嶋 一登、則次 俊郎、向井 利春
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 形状記憶合金とジャミング転移現象を用いた可変剛性リンクの特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      今澤 俊貴、高嶋 一登、長 弘基
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 形状記憶合金とジャミング転移現象を用いた可変剛性リンクの基礎検討2021

    • 著者名/発表者名
      今澤 俊貴、高嶋 一登、長 弘基
    • 学会等名
      第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] PVDFフィルムを用いたカテーテル型触覚センサの周波数特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊 啓寛, 高嶋 一登, 堀江 聡, 石田 謙司
    • 学会等名
      第22回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04655
  • [学会発表] Surface shape changeable tactile sensor using shape-memory polymer2021

    • 著者名/発表者名
      Takashima Kazuto、Miyazaki Ryo、Mukai Toshiharu
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 分割形状記憶ポリマーシートを用いた空気圧ゴム人工筋の湾曲動作評価2021

    • 著者名/発表者名
      岩本 大輝、高嶋 一登、則次 俊郎、向井 利春
    • 学会等名
      第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] Soft actuators and sensors using shape-memory polymer2021

    • 著者名/発表者名
      Takashima Kazuto
    • 学会等名
      Recent Trends in Control System Engineering 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた力覚センサのシステム同定法の改良2021

    • 著者名/発表者名
      小渕 穣、高嶋 一登、高木 賢太郎、釜道 紀浩、向井 利春
    • 学会等名
      第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーのソフトアクチュエータへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      次世代アクチュエータ材料応用研究会 第4回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた形状変更可能な触覚センサの改良と評価2021

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 涼、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーの温度による剛性変化を利用したロボットアームの動作評価2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 美貴、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーとジャミング転移現象を用いた可変剛性リンクの基礎検討2020

    • 著者名/発表者名
      今澤 俊貴、高嶋 一登
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた触覚センサの出力評価2020

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 涼、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた小型力覚センサのパラメータ推定2020

    • 著者名/発表者名
      小渕 穣、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 複数枚の形状記憶ポリマーシートを用いた空気圧ゴム人工筋の特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      岩本 大輝、高嶋 一登、則次 俊郎、向井 利春
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04401
  • [学会発表] 血管内治療デバイスの動作解析2019

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      脳神経血管内治療に関する医工学連携研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06229
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた触覚センサの構造改良および評価2019

    • 著者名/発表者名
      三浦 智史、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーシートを用いた空気圧ゴム人工筋の構造改良および評価2019

    • 著者名/発表者名
      大城 竣、高嶋 一登、則次 俊郎、向井 利春
    • 学会等名
      日本機械学会第30回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 有機強誘電体薄膜を用いたカテーテル型触覚センサ2019

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      フレキシブルエネルギーデバイスコンソーシアム 2019年度第2回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06229
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた触覚センサの変形特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      三浦 智史、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      日本機械学会第30回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 細長い柔軟な医療機器の動作解析―血管内治療への応用―2019

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      第42回日本バイオレオロジー学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06229
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた小型力覚センサの構造評価2019

    • 著者名/発表者名
      茂呂 和樹、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      日本機械学会第30回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーと有機圧電フィルムのアクチュエータ・センサへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      日本機械学会機素潤滑設計部門 第7回ヒューマン・マシン・インターフェイス設計研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーの温度による剛性変化を利用したロボットアームの性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 美貴、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] PVDFフィルムを用いたカテーテル型触覚センサの作製方法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      井上 魁,高嶋 一登,竹中 慎,堀江 聡,石田 謙司
    • 学会等名
      第32回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06229
  • [学会発表] 電熱線を埋め込んだ分割形状記憶ポリマーシートの機械的特性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      岩本 大輝、高嶋 一登、則次 俊郎、向井 利春
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた小型力覚センサの性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      茂呂 和樹、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーシートを用いた空気圧ゴム人工筋の開発(ロボットハンドへの応用)2019

    • 著者名/発表者名
      大城 竣、高嶋 一登、則次 俊郎、向井 利春
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた力覚センサの小型化2018

    • 著者名/発表者名
      茂呂 和樹、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 血管内治療デバイス留置シミュレータの開発(コイルと動脈瘤モデルの接触面積・荷重の評価)2018

    • 著者名/発表者名
      池田雄太,高嶋一登,葭仲潔,于凱鴻,太田信,森浩二,当麻直樹,鈴木秀謙
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06229
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを利用した関節と皮膚の剛性可変なロボットアームの研究2018

    • 著者名/発表者名
      服部 成浩、高嶋 一登、久佛 良明、長田 拡、向井 利春
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 (ROBOMECH2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた触覚センサの応用と検証2018

    • 著者名/発表者名
      三浦 智史、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] Evaluation of error and sensitivity for force sensor using shape-memory polymer2018

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima, R. Onoda, T. Mukai
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーシートを用いた空気圧ゴム人工筋の繰返し湾曲動作2018

    • 著者名/発表者名
      久佛 良明、高嶋 一登、則次 俊郎、向井 利春
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いたアクチュエータ・センサ2018

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      日本MRS 研究会「ソフトアクチュエータ産業化研究会」シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 2枚のPVDFフィルムを用いたカテーテル型触覚センサの試作2018

    • 著者名/発表者名
      山本雅樹,高嶋一登,竹中慎,堀江聡,石田謙司
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06229
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーシートを用いた空気圧ゴム人工筋の湾曲角度制御(誤差補正方法の検討)2018

    • 著者名/発表者名
      大城 竣、高嶋 一登、則次 俊郎、向井 利春
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーの温度による剛性変化を利用したロボット2018

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      第168回産学交流サロン「ひびきのサロン」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] PVDFフィルムを用いたカテーテル型触覚センサによる血管モデルの表面性状測定2018

    • 著者名/発表者名
      山本雅樹,高嶋一登,佐々木拓真,竹中慎,堀江聡,石田謙司
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2018(ROBOMECH2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06229
  • [学会発表] Actuators and sensors utilizing stiffness change of shape-memory polymer according to temperature2018

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima
    • 学会等名
      Japan-China Joint Workshop on Recent Advances on Active Soft Materials 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 画像処理を用いた血管内治療デバイスの接触力推定(誤差補正方法の検討)2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木拓真,高嶋一登
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06229
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた関節機構の評価2018

    • 著者名/発表者名
      服部 成浩、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた空気圧ゴム人工筋の角度制御2017

    • 著者名/発表者名
      松本 翔平、高嶋 一登、則次 俊郎、向井 利春
    • 学会等名
      第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 有機強誘電体を用いたカテーテル型触覚センサによる血管モデルの測定2017

    • 著者名/発表者名
      山本雅樹、高嶋一登、竹中慎、堀江聡、石田謙司
    • 学会等名
      第30回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06229
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた触覚センサのロボットアームへの応用2017

    • 著者名/発表者名
      長田 拡、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いた力覚センサの誤差評価2017

    • 著者名/発表者名
      小野田 亮、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 電熱線埋め込み型形状記憶ポリマーシートの繰返し引張試験2017

    • 著者名/発表者名
      久佛 良明、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーを用いたロボットアームの制御2017

    • 著者名/発表者名
      服部 成浩、高嶋 一登、向井 利春
    • 学会等名
      第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06265
  • [学会発表] PVA-H血管バイオモデルの厚さ制御機構の開発2012

    • 著者名/発表者名
      清光千早, 小助川博之, 黒木完樹, 高嶋一登, 太田信
    • 学会等名
      第24回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] PVDFを用いた薄板形触覚センサの開発2012

    • 著者名/発表者名
      平見健一、高嶋一登
    • 学会等名
      第24回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] 有機強誘電体触覚センサの圧電特性-基板拘束が圧電特性に及ぼす影響の数値解析-2011

    • 著者名/発表者名
      竹中慎、高嶋一登、堀江聡、向井利春、石田謙司、上田裕清
    • 学会等名
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] 血管に挿入されたガイドワイヤと(カテーテルの数値解析(ガイドワイヤの動的挙動)2011

    • 著者名/発表者名
      高嶋一登、森浩二、当麻直樹、梅田靖之、佐野貴則、滝和郎
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] 柔軟な触覚センサの医療・福祉・産業への応用2011

    • 著者名/発表者名
      高嶋一登
    • 学会等名
      第105回産学交流サロン「ひびきのサロン」
    • 発表場所
      北九州産業学術推進機構(北九州市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] 血管に挿入されたガイドワイヤーとカテーテルの数値解析(ガイドワイヤー形状と接触力の関係)2011

    • 著者名/発表者名
      森浩二, 高嶋一登, 宮村拓馬, 野田晃史, 当麻直樹, 梅田靖之, 佐野貴則, 滝和郎, 斉藤俊
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] Numerical analysis of palpation in vivo using tactile sensor2011

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima, M. Takenaka
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都)
    • 年月日
      2011-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] 触覚センサを用いた生体内触診に関する基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      高嶋一登、竹中慎、向井利春
    • 学会等名
      第23回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2011-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] 柔軟な触覚センサの医療・福祉・産業への応用2011

    • 著者名/発表者名
      高嶋一登
    • 学会等名
      第105回産学交流サロン「ひびきのサロン」(招待講演)
    • 発表場所
      北九州産業学術推進機構(北九州市)
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] 血管に挿入されたガイドワイヤとカテーテルの数値解析(ガイドワイヤの動的挙動)2011

    • 著者名/発表者名
      高嶋一登, 森浩二, 当麻直樹, 梅田靖之, 佐野貴則, 滝和郎
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] Computational simulation of catheter motion in hepatic blood vessels2010

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima, K. Yoshinaka, T. Mukai, C. H. Yu, M. Ohta, H. Mabuchi
    • 学会等名
      第49回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪市)
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] 血管内を移動するガイドワイヤーの三次元経路予測に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      宮村拓馬、原田大樹、森浩二、当麻直樹、佐野貴則、高嶋一登、南和幸、齊藤俊
    • 学会等名
      日本機械学会2010年度年次大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] Ferroelectric and piezoelectric properties of newly synthesized vinylidene fluoride telomer with CnF2n+1 group2010

    • 著者名/発表者名
      K.Utsunomiya、S.Horie、K.Ishida、Y.Ueda、N.Durand、B.Ameduri、K.Takashima
    • 学会等名
      Fluoropolymer 2010
    • 発表場所
      Meze (France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] Ferroelectric and piezoelectric properties of newly synthesized vinylidene fluoride telomer with CnF2n+ 1 group2010

    • 著者名/発表者名
      K. Utsunomiya, S. Horie, K. Ishida, Y. Ueda, N. Durand, B. Ameduri, K. Takashima
    • 学会等名
      Fluoropolymer 2010
    • 発表場所
      Meze(France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] 形状記憶ポリマーと有機強誘電体の人と接するロボットへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      高嶋一登
    • 学会等名
      山形大学第43回国際事業化研究センター談話会
    • 発表場所
      山形大学(米沢市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] 柔軟なフィルムに成膜したVDFオリゴマーの圧電特性2010

    • 著者名/発表者名
      高嶋一登、堀江聡、向井利春、石田謙司、上田裕清
    • 学会等名
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] 有機強誘電体触覚センサを用いた生体内触診に関する基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      高嶋一登、竹中慎、向井利春
    • 学会等名
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700485
  • [学会発表] 下大静脈フィルターの機械特性の数値解析2008

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会(印刷中)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [学会発表] Development of a guidewire simulator for intravascular surgery2007

    • 著者名/発表者名
      K.Takashima
    • 学会等名
      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery, Vol.2, Supl.1,pp.S495-S496
    • 発表場所
      Berlin,Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [学会発表] 脳血管内カテーテル/ガイドワイヤシミュレータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      第30回日本バイオレオロジー学会年会,(pp.64)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [学会発表] 画像処理を用いた触覚センサによる視触覚融合システム2007

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      第18回バイオフロンティア講演会, pp.115-116
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [学会発表] 触覚センサのためのVDFオリゴマーの圧電特性2007

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      第25回日本ロボット学会学術講演会, paper ID:3015
    • 発表場所
      習志野
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • [学会発表] 血管内ガイドワイヤシミュレータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      高嶋 一登
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会大会,(pp.PS1-5-2)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800087
  • 1.  石田 謙司 (20303860)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  小柴 康子 (70243326)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北村 雅季 (10345142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福島 達也 (70705392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀家 匠平 (00809486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橘 吉寿 (50373197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi