• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三木 篤也  Miki Atsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30437404
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
2022年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
2022年度: 愛知医科大学, 愛知医科大学医学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授
2018年度 – 2019年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師 … もっと見る
2017年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2016年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 大阪大学, 助教
2011年度 – 2013年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 助教
2009年度 – 2011年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2008年度: 大阪大学, 医学部・附属病院, 医員
2007年度 – 2008年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 小区分56060:眼科学関連
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 眼科学
キーワード
研究代表者
緑内障 / アルツハイマー病 / 神経保護 / 組織学 / 薬剤溶出性ステント / マイクロシャント / リスクファクター / 緑内障手術 / ビッグデータ / 光干渉断層計(OCT) … もっと見る / 光干渉断層計 / 眼底写真 / プロトコール / 屈折 / 視野 / 近視 / 匿名化 / データベース / 持続酸素飽和度測定 / 持続眼圧測定 / 眼圧変動 / 睡眠 / 動物モデル / 眼細胞生物学 / モデルマウス / 眼科学 … もっと見る
研究代表者以外
ゲノム伸長変動 / ゲノム反復多型 / 長鎖/短鎖リード全ゲノム解析 / 神経変性/神経筋疾患 / 認知機能低下 / Klotho遺伝子 / 遺伝環境因子 / 光干渉断層計(OCT) / アルツハイマー病前臨床期 / 環境因子 / 遺伝因子 / 網膜層厚変化 / 網膜断層画像撮像 / 光干渉断層計 / 放射光 / 眼医工学 / 緑内障 / 放射光微小血管造影法 / 医用工学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  リスク因子に着目した緑内障マイクロシャント手術の改良研究代表者

    • 研究代表者
      三木 篤也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  ゲノム反復多型伸長変動と認知機能低下を伴う前臨床期神経変性筋疾患の遺伝病態の解明

    • 研究代表者
      平良 摩紀子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      東北大学
  •  網膜層厚と遺伝環境因子による孤発性晩期発症型アルツハイマー病前臨床期診断法の確立

    • 研究代表者
      平良 摩紀子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      東北大学
  •  緑内障早期発見を目指した予測モデルに基づく光干渉断層計の新たな診断指標の確立研究代表者

    • 研究代表者
      三木 篤也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
      大阪大学
  •  緑内障患者における睡眠障害の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三木 篤也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  緑内障モデルにおける放射光微小血管造影法による球後眼動脈微小血管の描出

    • 研究代表者
      松下 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ラットモデルを用いたアルツハイマー病治療薬による緑内障に対する神経保護治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三木 篤也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  モデル動物を用いた緑内障に対するアルツハイマー病治療薬による神経保護治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三木 篤也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2016 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Intereye comparison of visual field progression in eyes with open-angle glaucoma2023

    • 著者名/発表者名
      Morota Misa、Miki Atsuya、Tanimura Aki、Asonuma Sanae、Okazaki Tomoyuki、Kawashima Rumi、Usui Shinichi、Matsushita Kenji、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: online ahead of print 号: 3 ページ: 312-317

    • DOI

      10.1007/s10384-023-00982-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09930, KAKENHI-PROJECT-21K09741
  • [雑誌論文] Prevalence, Associated Factors, and Inter-Eye Differences of Refractive Errors in a Population-Based Japanese Cohort: The Tohoku Medical Megabank Eye Study2023

    • 著者名/発表者名
      Miki Atsuya、Fuse Nobuo、Fujimoto Satoko、Taira Makiko、Saito Tomo、Okazaki Tomoyuki、Shiraki Akihiko、Sato Shigeru、Kawasaki Ryo、Nakamura Tomohiro、Kinoshita Kengo、Nishida Kohji、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Ophthalmic Epidemiology

      巻: online ahead of print 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/09286586.2023.2203226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09930
  • [雑誌論文] Evaluating Visual Field Progression in Advanced Glaucoma Using Trend Analysis of Targeted Mean Total Deviation2022

    • 著者名/発表者名
      Miki Atsuya、Okazaki Tomoyuki、Weinreb Robert N.、Morota Misa、Tanimura Aki、Kawashima Rumi、Usui Shinichi、Matsushita Kenji、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Journal of Glaucoma

      巻: 31 号: 4 ページ: 235-241

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000001985

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09741, KAKENHI-PROJECT-19K09930
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Volume Calculation of Intrachoroidal Cavitation Using Deep-Learning?Based Noise Reduction of Optical Coherence Tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Satoko、Miki Atsuya、Maruyama Kazuichi、Mei Song、Mao Zaixing、Wang Zhenguo、Chan Kinpui、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Translational Vision Science & Technology

      巻: 11 号: 7 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1167/tvst.11.7.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09772, KAKENHI-PROJECT-19K09930
  • [雑誌論文] Dynamic Scheimpflug Ocular Biomechanical Parameters in Untreated Primary Open Angle Glaucoma Eyes2021

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Yasukura Y, Weinreb RN et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 61 号: 4 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1167/iovs.61.4.19

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09930
  • [雑誌論文] Effect of Prostaglandin Analogues on Corneal Biomechanical Parameters Measured with a Dynamic Scheimpflug Analyzer.2021

    • 著者名/発表者名
      Yasukura Y, Miki A, Maeda N, Koh S, Nishida K.
    • 雑誌名

      J Glaucoma.

      巻: 30 号: 11 ページ: 996-1000

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000001895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09930
  • [雑誌論文] Evaluation of the choroidal thickness using high-penetration optical coherence tomography with long wavelength in highly myopic normal-tension glaucoma2012

    • 著者名/発表者名
      Usui S, Ikuno Y, Miki A, Matsushita K, Yasuno Y, Nishida K
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 153 ページ: 10-16

    • NAID

      120007137336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [雑誌論文] Evaluation of the choroidal thickness using high-penetration optical coherence tomography with long wavelength in highly myopic normal-tension glaucoma2012

    • 著者名/発表者名
      Usui S, Ikuno Y, Miki A, Matsushita K, Yasuno Y, Nishida K
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 153(1)

    • NAID

      120007137336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592605
  • [雑誌論文] Intraocular pressure elevation is a delayed-onset complication after successful vitrectomy for stages 4 and 5 retinopathy of prematurity2012

    • 著者名/発表者名
      Iwahashi-Shima C, Miki A, Hamasaki T, Otori Y, Matsushita K, Kiuchi Y, Okada M, Kusaka S
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 32(8) ページ: 1636-1642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592605
  • [雑誌論文] Intraocular Pressure Elevation Is a Delayed-onset Complication after Successful Vitrectomy for Stages 4 and 5 Retinopathy of Prematurity2012

    • 著者名/発表者名
      Iwahashi-Shima C, Miki A, Hamasaki T, Otori Y, Matsushita K, Kiuchi Y, Okada M, Kusaka S.
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 32(8) 号: 8 ページ: 1636-42

    • DOI

      10.1097/iae.0b013e3182551c54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592597, KAKENHI-PROJECT-23592605
  • [雑誌論文] Clinical outcomes and changes in aqueous vascular endothelial growth factor levels after intravitreal bevacizumab for iris neovascularization and neovascular glaucoma : a retrospective two-dose comparative study2012

    • 著者名/発表者名
      Sasamoto Y, Oshima Y, Miki A, Wakabayashi T, Song D, Matsushita K, Hamasaki T, Nishida K
    • 雑誌名

      J Ocul Pharmacol Ther

      巻: 28(1) ページ: 41-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592605
  • [雑誌論文] Evaluation of the choroidal thickness using high-penetration optical coherence tomography with long wavelength in highly myopic normal-tension glaucoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Usui S, Ikuno Y, Miki A, Matsushita K, Yasuno Y, Nishida K.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol.

      巻: 153 ページ: 10-16

    • NAID

      120007137336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592605
  • [雑誌論文] Clinical outcomes and changes in aqueous vascular endothelial growth factor levels after intravitreal bevacizumab for iris neovascularization and neovascular glaucoma: a retrospective two-dose comparative study2012

    • 著者名/発表者名
      Sasamoto Y, Oshima Y, Miki A, Wakabayashi T, Song D, Matsushita K, Hamasaki T, Nishida K
    • 雑誌名

      J Ocul Pharmacol Ther.

      巻: 28 号: 1 ページ: 41-8

    • DOI

      10.1089/jop.2011.0059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592605
  • [雑誌論文] Evaluation of the choroidal thickness using high-penetration optical coherence to mography with long wavelength in highly myopic normal-tension glaucoma2012

    • 著者名/発表者名
      Usui S, Ikuno Y, Miki A, Matsushita K, Yasuno Y, Nishida K
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 153 号: 1 ページ: 10-16

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2011.05.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [雑誌論文] Clinical Outcomes and Changes in Aqueous Vascular Endothelial Growth Factor Levels After Intravitreal Bevacizumab for Iris Neovascularization and Neovascular Glaucoma : A Retrospective Two-Dose Comparative Study2011

    • 著者名/発表者名
      Sasamoto Y, Oshima Y, Miki A, Wakabayashi T, Song D, Matsushita K, Hamasaki T, Nishida K
    • 雑誌名

      J Ocul Pharmacol Ther

      巻: 28 ページ: 41-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [雑誌論文] One-year results of intravitreal bevacizumab as an adjunct to trabeculectomy for neovascular glaucoma in eyes with previous vitrectomy2011

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Oshima Y, Otori Y, Matsushita K, Nishida K
    • 雑誌名

      Eye (Lond)

      巻: 25(5) ページ: 658-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592605
  • [雑誌論文] One-year results of intravitreal bevacizumab as an adjunct to trabeculectomy for neovascular glaucoma in eyes with previous vitrectomy2011

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Oshima Y, et al
    • 雑誌名

      Eye

      巻: 25 号: 5 ページ: 258-259

    • DOI

      10.1038/eye.2011.58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592230, KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [雑誌論文] One-year results of intravitreal bevacizumab as an adjunct to trabeculectomy for neovascular glaucoma2011

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Oshima Y, Otori Y, Matsushita K, Nishida K.
    • 雑誌名

      Eye

      巻: 25(5): ページ: 658-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592605
  • [雑誌論文] One-year results of intravitreal bevacizumab as an adjunct to trabeculectomy for neovascular glaucoma in eyes with previous vitrectomy2011

    • 著者名/発表者名
      J Ocul Miki A, Oshima Y, Otori Y, Matsushita K, Nishida K
    • 雑誌名

      Eye

      巻: 25 ページ: 658-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [雑誌論文] The assessment of the filtering bleb function with anterior segment optical coherence tomography2010

    • 著者名/発表者名
      Tominaga A, Miki A, Yamazaki Y et al
    • 雑誌名

      J Glaucoma

      巻: 19 ページ: 551-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [雑誌論文] The assessment of the filtering bleb function with anterior segment optical coherence tomography

    • 著者名/発表者名
      富永明子、三木篤也、山崎裕子、松下賢治、大鳥安正
    • 雑誌名

      Journal of Glaucoma (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] Three-dimensional visualization of intrachoroidal cavitation using the deep learning-based enhancement of optical coherence tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujimoto, Atsuya Miki, Kazuichi Maruyama, Song Mei, Zaixing Mao, Zhenguo Wang, Kinpui Chan, Gregg T Kokame, Kohji Nishida
    • 学会等名
      The American Society of Retina Specialists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09930
  • [学会発表] 真の眼圧の探求2019

    • 著者名/発表者名
      三木篤也
    • 学会等名
      OCC(Osaka Clinical Conference)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10840
  • [学会発表] Transient myopic shift after 24-hour monitoring of IOP-related profile using a contact lens sensor.2018

    • 著者名/発表者名
      Miho Kumoi, Atsuya Miki, Naoyuki Maeda, Kohji Nishida
    • 学会等名
      Asia Pacific Academy of Ophthalmology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10840
  • [学会発表] コンタクトレンズセンサーによる24時間連続眼圧変動測定に伴う近視化2018

    • 著者名/発表者名
      雲井美帆、三木篤也、前田直之、西田幸二
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10840
  • [学会発表] OCTだけじゃない緑内障デジタル診断2016

    • 著者名/発表者名
      三木篤也
    • 学会等名
      OCC (Osaka Clinical Conference)
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10840
  • [学会発表] トリガーフィッシュの使用経験2016

    • 著者名/発表者名
      雲井美帆、三木篤也、臼井審一、松下賢治、西田幸二
    • 学会等名
      大阪眼科集談会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10840
  • [学会発表] スペクトラルドメインOCTによる神経線維層およびganglion cell complex厚と視野の相関2011

    • 著者名/発表者名
      三木篤也、三浦聡子、松下賢治、西田幸二
    • 学会等名
      第22回緑内障学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] Anterior chamber measurements by Fourier-domain and time-domain anterior segment optical coherence tomography in eyes with narrow angle2011

    • 著者名/発表者名
      A.Miki, Y.Sasaki, M.Haruta, K.Matsushita, N.Maeda, K.Nishida
    • 学会等名
      ARVO annual meeting
    • 発表場所
      フォートローダーテール(米国)
    • 年月日
      2011-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] Anterior chamber measurements by Fourier-domain and time-domain anterior segment optical coherence tomography in eyes with narrow angle2011

    • 著者名/発表者名
      A. Miki, Y. Sasaki, M. Haruta, K. Matsushita, N. Maeda, K. Nishida
    • 学会等名
      ARVO annual meeting
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale, USA
    • 年月日
      2011-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] スペクトラルドメインOCTによる神経線維層およびganglion cell complex厚と視野の相関2011

    • 著者名/発表者名
      三木篤也、三浦聡子、松下賢治、西田幸二
    • 学会等名
      第22回日本緑内障学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] タイムドメインおよびフーリエドメイン光干渉断層計による狭隅角眼の前眼部解析の比較佐々木有紀子2010

    • 著者名/発表者名
      三木篤也、春田真実、松下賢治、前田直之、西田幸二
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] アバスチンを併用した手術の適応、問題点シンポジウム2「血管新生緑内障」2010

    • 著者名/発表者名
      三木篤也
    • 学会等名
      第16回糖尿病眼学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] Combined Phaco-Trabeculectomy for Progressive Normal-Tension Glaucoma Associated with High Myopia2010

    • 著者名/発表者名
      三木篤也、照林彩、臼井審一、松下賢治、生野恭司
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress2010
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2010-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] 強度近視を伴う原発開放隅角緑内障に対するトラベクレクトミー、水晶体再建術同時手術2010

    • 著者名/発表者名
      三木篤也、照林彩、臼井審一、松下賢治、生野恭司、西田幸二
    • 学会等名
      第21回日本緑内障学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] タイムドメインおよびフーリエドメイン光干渉断層計による狭隅角眼の前眼部解析の比較2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木有紀子、三木篤也、春田真実、松下賢治、前田直之、西田幸二
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] Combined Phaco-Trabeculectomy for Progressive Normal-Tension Glaucoma Associated with High Myopia2010

    • 著者名/発表者名
      Atsuya Miki, Aya Terubayashi, Shinichi Usui, Kenji Matsushita, Yasushi Ikuno
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2010-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] アバスチンを併用した手術の適応、問題点2010

    • 著者名/発表者名
      三木篤也
    • 学会等名
      第16回糖尿病眼学会
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] 前眼部画像診断による緑内障手術の評価(シンポジウム2緑の若葉)2009

    • 著者名/発表者名
      三木篤也
    • 学会等名
      第20回日本緑内障学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] Bevacizumab-assisted trabeculectomy for neovascular glaucoma : One-year results2009

    • 著者名/発表者名
      Atsuya Miki, Yusuke Oshima, Kenji Matsushita, Motohiro Kamei, Yasumasa Otori
    • 学会等名
      World Glaucoma Congress
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] 血管新生緑内障-病期別の治療指針(シンポジウム1スローダウン緑内障:病型別アプローチ)2009

    • 著者名/発表者名
      三木篤也
    • 学会等名
      第20回日本緑内障学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] 血管新生緑内障-病期別の治療指針2009

    • 著者名/発表者名
      三木篤也
    • 学会等名
      第20回日本緑内障学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] 前眼部画像診断による緑内障手術の評価2009

    • 著者名/発表者名
      三木篤也
    • 学会等名
      第20回日本緑内障学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • [学会発表] Bevacizumab-assisted trabeculectomy for neovascular glaucoma : One-year results.2009

    • 著者名/発表者名
      三木篤也、大島佑介、松下賢治、瓶井資弘、大鳥安正
    • 学会等名
      World Glaucoma Congress 2009
    • 発表場所
      ボストン(米国)
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791682
  • 1.  布施 昇男 (10302134)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  川崎 良 (70301067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  平良 摩紀子 (60792140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田高 周 (60815463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松下 賢治 (40437405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  福山 直人 (50349338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  静間 徹 (20307523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三上 章良 (60301272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小島 要 (10646988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡村 容伸 (00837495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大橋 明子 (10583065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 昭博 (50642352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大島 佑介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  日下 俊次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  臼井 審一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  丸山 和一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi