• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高井 岩生  TAKAI IWAO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30437751
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 人文科学研究院, 学術研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 九州大学, 人文科学研究院, 専門研究員
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 人文科学研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学
キーワード
研究代表者
構文検査 / 文構築 / 文法 / 発達遅滞児 / 語彙的意味 / 動作語獲得 / アスペクト / 受身文 / 言語獲得 / 付加詞 / 項構造 / 項名詞
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  言語発達遅滞の症例分析に基づく文法能力獲得の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高井 岩生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2018 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 3項動詞と直接ニ受身文2016

    • 著者名/発表者名
      高井岩生
    • 雑誌名

      九州大学言語学論集

      巻: 36 ページ: 183-196

    • NAID

      120005755995

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370452
  • [雑誌論文] 直接受身化と一項化のラレ2014

    • 著者名/発表者名
      高井岩生
    • 雑誌名

      湾日本語文学国際学術研討會 国際會議手冊

      巻: 7 ページ: 93-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370452
  • [学会発表] 名詞に対する意味的制約と動詞の特性2018

    • 著者名/発表者名
      高井岩生
    • 学会等名
      2018年度台湾日語文学国際学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370452
  • [学会発表] 日本語の受動文2015

    • 著者名/発表者名
      高井岩生、林下淳一
    • 学会等名
      日本言語学会第151 回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370452
  • [学会発表] 3項動詞の受身化可能性2015

    • 著者名/発表者名
      高井岩生
    • 学会等名
      2015年度台湾日語文学国際学術研討会
    • 発表場所
      輔仁大學
    • 年月日
      2015-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370452
  • [学会発表] 直接受身化と一項化のラレ2014

    • 著者名/発表者名
      高井岩生
    • 学会等名
      台湾日本語文学会
    • 発表場所
      淡江大学(新北市 台湾)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370452
  • 1.  今村 亜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  灘吉 享子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 康子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 麻衣子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安永 大地
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi