• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北村 博幸  Kitamura Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30438072
所属 (現在) 2025年度: 北海道教育大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 北海道教育大学, 教育学部, 教授
2016年度: 北海道教育大学, 函館校, 教授
2015年度 – 2016年度: 北海道教育大学, 教育学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者
支援プログラム / 知的障害 / アセスメント / 実行機能
研究代表者以外
特別支援教育 / 認知促進プログラム / 音韻処理 / 学習障害 / 文字学習 / 認知機能 … もっと見る / 認知促進 / 学習支援 / 学修支援 / 認知 / 発達障害 / 指導 / 子ども理解 / 現職教員 / 臨床研修 / 研修アンケート / チェックリスト / 臨床型研修 / 教員研修 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  知的障害児者の実行機能アセスメントと支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      北村 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  特別支援学校教員のための臨床型研修モデルの構築と課題の分析

    • 研究代表者
      青山 眞二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  小学校入学初期における教科学習を支える認知促進プログラムの開発と検証

    • 研究代表者
      瀬戸口 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      名寄市立大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 幼児期の非認知能力の測定・評価に関わる研究2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤公美子・北村博幸
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編

      巻: 72(2) ページ: 73-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02777
  • [雑誌論文] 文章算出と実行機能の関連2022

    • 著者名/発表者名
      松下裕幸・北村博幸
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編

      巻: 72(2) ページ: 57-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02777
  • [雑誌論文] 幼児期の非認知能力と実行機能の関連における研究の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤公美子、北村博幸
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      巻: 71(2) ページ: 69-82

    • NAID

      120007007672

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02777
  • [雑誌論文] 幼児期の実行機能測定課題の開発2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤公美子・北村博幸
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編

      巻: 72(1) ページ: 135-145

    • NAID

      120007162785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02777
  • [雑誌論文] 文章産出と実行機能との関連における研究の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      松下裕幸、北村博幸
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      巻: 71(2) ページ: 83-98

    • NAID

      120007007657

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02777
  • [雑誌論文] 実行機能を測定するための評価課題 ー知的障害児・者のシフティング固有の測定のための検討ー2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐晴菜、北村博幸
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      巻: 71(1) ページ: 177-187

    • NAID

      120006887861

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02777
  • [雑誌論文] 知的障害児・者の実行機能の測定と支援方法2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐晴菜・北村博幸
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編

      巻: 70-2 ページ: 75-87

    • NAID

      120006825418

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02777
  • [雑誌論文] 実行機能の問題に対する支援の成果と課題ー知的障害児・者を対象とした支援方法に関する展望ー2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐晴菜・北村博幸
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編

      巻: 70-1 ページ: 117-127

    • NAID

      120006730728

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02777
  • [雑誌論文] 共通実行機能に弱さが認められる児童に対する指導(その2)2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐晴菜・北村博幸
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編

      巻: 69 ページ: 111-121

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02777
  • [学会発表] 特別支援教育における現職教員のための臨床研修の試みⅡ2015

    • 著者名/発表者名
      青山真二・五十嵐靖夫・北村博幸・細谷一博・小野寺基史・北海道教育大学附属特別支援学校
    • 学会等名
      北海道特別支援教育学会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381290
  • [学会発表] 高次脳機能障害高校生に対するプランニング向上に向けたアプローチ

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口裕二、北村博幸、加藤順也
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      横浜国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381315
  • [学会発表] 簡易チェックリストを活用した子ども理解~特別支援学校における臨床型教員研修を通して

    • 著者名/発表者名
      青山眞二、小野寺基史、五十嵐靖夫、北村博幸、細谷一博、北海道教育大学附属特別支援学校全職員
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19 – 2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381290
  • [学会発表] 特別支援教育における現職教員のための臨床研修の試みⅠ

    • 著者名/発表者名
      青山眞二、小野寺基史、五十嵐靖夫、北村博幸、細谷一博、北海道教育大学附属特別支援学校全職員
    • 学会等名
      北海道特別支援教育学会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381290
  • 1.  青山 眞二 (40322862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  五十嵐 靖夫 (40455697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小野寺 基史 (90585754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  細谷 一博 (00510190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  瀬戸口 裕二 (50597739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  安藤 壽子 (10619175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi