• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小宮山 真美子  Komiyama Mamiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30439509
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長野工業高等専門学校, リベラルアーツ教育院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 長野工業高等専門学校, リベラルアーツ教育院, 教授
2022年度 – 2023年度: 長野工業高等専門学校, リベラルアーツ教育院, 准教授
2016年度 – 2021年度: 長野工業高等専門学校, 一般科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 英米・英語圏文学
研究代表者以外
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
キーワード
研究代表者
19世紀アメリカ文学 / Claimant Narratives / 領土拡張主義 / ナサニエル・ホーソーン / イーディス・ウォートン / フランシス・ホジソン・バーネット / 爵位権主張の物語 / 大西洋間結婚 / 世紀転換期のアメリカ文学 / Cartography … もっと見る / 南北戦争 / AIテクノロジー / Materialization / イギリス荘園屋敷 / 爵位権継承 / マーク・トウェイン / 人工知能 / 死体ビジネス / ロマンスと倫理 / 死者と生者の空間 / 土地と不動産 / 英米文学 / twice-told / 19世紀アメリカ / Claimant Narrative / 大西洋横断的視点 / カルトグラフィー / ダゲレオタイプの写真術 / 埋葬と衛生問題 / 慰撫と弔意儀礼 … もっと見る
研究代表者以外
エマソン / メルヴィル / ホーソーン / 文学批評 / ケアの倫理 / 19世紀アメリカ / アメリカ文学 / 19世紀アメリカ文学 / 可傷性 / 19世紀アメリカ文学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  アメリカ文学の世紀転換期における大西洋間結婚に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小宮山 真美子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      長野工業高等専門学校
  •  19世紀アメリカにおける可傷性の文学的表象

    • 研究代表者
      生田 和也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      長崎県立大学
      長崎外国語大学
  •  19世紀アメリカ文学における「イギリスの爵位権主張の語り」に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小宮山 真美子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      長野工業高等専門学校
  •  墓地および地所の空間所有の権利に関する研究―ホーソーンの晩年の作品を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      小宮山 真美子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      長野工業高等専門学校

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fixing the “Original” in the Dead Men’s House: Thinking Security in The House of the Seven Gables through Daguerreotype2019

    • 著者名/発表者名
      Mamiko KOMIYAMA
    • 雑誌名

      成蹊英語英文学研究

      巻: 23 ページ: 1-29

    • NAID

      120006649935

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02522
  • [雑誌論文] Twice-told Narratives in "Alice Doane's Appeal": The Moment When the Form of Romance was Generated2018

    • 著者名/発表者名
      Mamiko KOMIYAMA
    • 雑誌名

      成蹊英語英文学研究

      巻: 22 ページ: 19-37

    • NAID

      120006501933

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02522
  • [雑誌論文] From Private Grief to Public Mourning : Roger Malvin's Unaccomplished Burial2016

    • 著者名/発表者名
      Mamiko KOMIYAMA
    • 雑誌名

      『長野工業高等専門学校紀要』

      巻: 50 ページ: 1-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02522
  • [学会発表] 「マーク・トウェインの『アメリカの爵位権主張者』(1892)における死/体のマテリアリティ―片腕のピートから死体ビジネスまで」2023

    • 著者名/発表者名
      小宮山真美子
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会 東京支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00406
  • [学会発表] " Materiality of the Dead in Mark Twain's The American Claimant (1892)"2023

    • 著者名/発表者名
      Mamiko KOMIYAMA
    • 学会等名
      PAMLA(Pacific Ancient and Modern Language Association)第120回年次大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00406
  • [学会発表] 「僕の親戚モーリノー少佐」に潜む被傷性/可傷性と反転する暴力の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      小宮山真美子
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会例会科研費協同研究キックオフワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21921
  • [学会発表] 「Disobeyed “Vow”: ロジャーを埋葬しないこと」2021

    • 著者名/発表者名
      小宮山真美子
    • 学会等名
      第39回日本ナサニエル・ホーソーン協会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00406
  • [学会発表] Pratt, Lloyd. Archives of American Time: Literature and Modernity in the Nineteenth Centuryを読む2020

    • 著者名/発表者名
      小宮山真美子
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00406
  • [学会発表] “Unspeakable yearning” towards England: An imagined inheritance in “The American Claimant” narratives2019

    • 著者名/発表者名
      Mamiko KOMIYAMA
    • 学会等名
      Pacific Ancient and Modern Language Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02522
  • [学会発表] 「放棄された相続・放置されたロマンスーThe American Claimant Manuscriptsにおける時間と空間の移動」2017

    • 著者名/発表者名
      小宮山真美子
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会東京支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02522
  • 1.  生田 和也 (40736295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内堀 奈保子 (30632294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大川 淳 (50755288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 愛 (90530519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi