• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徂徠 正夫  Sorai Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30443196
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 研究グループ長
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
地球・資源システム工学
キーワード
研究代表者
炭酸塩 / スレッショルド圧 / 炭酸塩鉱物 / 毛管圧 / 浸透率 / 地化学反応 / 遮蔽性能 / キャップロック / CO2地中貯留
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  CO2地中貯留におけるキャップロックの長期シール性能評価研究代表者

    • 研究代表者
      徂徠 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluation of geochemical impacts on caprock’s sealing performance2017

    • 著者名/発表者名
      Masao Sorai
    • 雑誌名

      Energy Procedia

      巻: 印刷中

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420847
  • [学会発表] Evaluation of geochemical impacts on caprock’s sealing performance2016

    • 著者名/発表者名
      Masao Sorai
    • 学会等名
      GHGT-13 (13th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies)
    • 発表場所
      SwissTech Convention Center(スイス・ローザンヌ)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420847
  • [学会発表] Sealing performance of rocks reacted in a supercritical CO2-water system2015

    • 著者名/発表者名
      徂徠正夫
    • 学会等名
      The 8th KIGAM-AIST Joint Workshop on CO2 Geological Storage
    • 発表場所
      ノボテルホテル、釜山、韓国
    • 年月日
      2015-12-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420847

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi