• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨田 かおり  TOMITA Kaori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30444227
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 福井大学, 医学部, 特別研究員
2013年度: 福井大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
鼻ポリープ / アレルギー性鼻炎 / ORMDL3
研究代表者以外
好塩基性細胞 / 副鼻腔炎 / アレルギー / アレルギー性鼻炎 / 鼻副鼻腔炎 / 好酸球鼻副鼻腔炎 / 気管支喘息 … もっと見る / 肥満細胞 / 好酸球 / 好酸球性副鼻腔炎 / 花粉症 / 好塩基球 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  遺伝子多型関連分子と難治性上気道好酸球性病変局所の好塩基球に対する治療戦略

    • 研究代表者
      山田 武千代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  アレルギー性鼻炎におけるORMDL3遺伝子発現の影響研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Synergistic suppression of Poly(I:C)-induced CCL3 by a corticosteroid and a long acting β2 agonist in nasal epithelial cells2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Tamari M, Nakayama T, et al.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 64 号: 2 ページ: 196-199

    • DOI

      10.1016/j.alit.2014.10.006

    • NAID

      130005290257

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293368, KAKENHI-PROJECT-25293348
  • [雑誌論文] Novel scoring system and algorithm for classifying chronic rhinosinusitis: The JESREC Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga T, Sakashita M, Haruna T, Asaka D, Takeno S, Ikeda H, Nakayama T, Seki N, Ito S, Murata J, Sakuma Y, Yoshida N, Terada T, Morikura I, Sakaida H, Kondo K, Yamada K, Okano M, Ohtori N, Yoshikawa M, et al
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: Epub ahead of print 号: 8 ページ: 995-1003

    • DOI

      10.1111/all.12644

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592582, KAKENHI-PROJECT-25293348, KAKENHI-PROJECT-26861360, KAKENHI-PROJECT-15K10790, KAKENHI-PROJECT-25462660, KAKENHI-PROJECT-25462665, KAKENHI-PROJECT-25462694, KAKENHI-PROJECT-26293366
  • [雑誌論文] Variants in the 17q21 asthma susceptibility locus are associated with allergic rhinitis in the Japanese population2013

    • 著者名/発表者名
      Tomita K, Sakashita M, Hirota T, et al
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 68(1) 号: 1 ページ: 92-100

    • DOI

      10.1111/all.12066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390397, KAKENHI-PROJECT-25861539
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎治療と外科的処置を要した難治性中耳炎の小児例について2013

    • 著者名/発表者名
      山田武千代 徳永貴広 冨田かおり 意元義政 伊藤有未 扇和弘 坂下雅文 小嶋章弘 高林哲司 藤枝重治.
    • 学会等名
      第63 回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京、ホテルニューオータニ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293348
  • [学会発表] スギ飛散ピーク時の血清中サイトカイン・ケモカイン動態と季節性喉頭アレルギーの症状と鼻症状の比較2013

    • 著者名/発表者名
      山田 武千代 山本英之 窪誠太 坂下雅文 意元義政 扇和弘 伊藤有未 鈴木弟 冨田かおり 藤枝重治.
    • 学会等名
      第23回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293348
  • [学会発表] アスピリン不耐性喘息関連タンパクの機能解析

    • 著者名/発表者名
      冨田かおり
    • 学会等名
      第55回日本鼻科学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      宇都宮市、会場未定
    • 年月日
      2016-09-22 – 2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861539
  • [学会発表] 好酸球におけるLCP1と脱顆粒の関連 アスピリン不耐性喘息関連タンパクの機能解析

    • 著者名/発表者名
      冨田かおり
    • 学会等名
      第52回日本鼻科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      福井、フェニックスプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861539
  • 1.  山田 武千代 (70283182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  坂下 雅文 (40555455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  意元 義政 (50418703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高林 哲司 (70397272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  藤枝 重治 (30238539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  吉川 衛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi