• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 明史  YOSHIDA Akeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30444615
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 奈良学園大学, 人間教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 奈良学園大学奈良文化女子短期大学部, 幼児教育学科, 教授(移行)
2014年度 – 2015年度: 奈良学園大学奈良文化女子短期大学部, 幼児教育学科, 教授
2012年度: 奈良県立法隆寺国際高等学校, 校長
2008年度 – 2009年度: 奈良教育大学, 大学院・教育学研究科, 教授
2007年度: 奈良教育大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
教科教育学
キーワード
研究代表者
数学 / 理解 / わかる授業 / わからせる対象 / わからせる工夫 / わかったことの確認 / メタ認知 / 意識調査 / わかる / 授業 … もっと見る / 授業研究 / 授業・学習評価 / アンケート / わからせる方法 / わかったことの評価 / ディベート / つまずき / 理解の様相 / 先行研究 / 保育者養成 / 数学力 / 環境構成 / 保育者 / 言葉かけ / 環境 / 観察眼 / 環境を構成する力 / 数学の基礎知識 … もっと見る
研究代表者以外
数学教育 / フィンランド / 授業 / 教材 / 教員養成 / 算数・数学教育 / 教授法 / 教育実習 / 国家カリキュラム 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  保育者に必要な「数学力」とその育成研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 明史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      奈良学園大学奈良文化女子短期大学部
  •  数学的リテラシー育成を視野に入れたフィンランドの数学教育に関する調査研究

    • 研究代表者
      熊倉 啓之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  わかる数学の授業を構築するための基礎研究~小中高接続の重点化を通して~研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 明史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      奈良教育大学

すべて 2017 2015 2013 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] フィンランドの算数・数学教育2013

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之(編著)・國宗進・近藤裕・松元新一郎・吉田明史
    • 出版者
      明石書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402055
  • [図書] わかる数学の授業を構築するための基礎研究-小中高接続の重点化を通してー2010

    • 著者名/発表者名
      吉田明史, 他
    • 総ページ数
      838
    • 出版者
      研究成果報告書(I)~(III)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [雑誌論文] 保育者に必要な数学力とその育成についての基礎的研究(2)2015

    • 著者名/発表者名
      吉田明史
    • 雑誌名

      奈良学園大学奈良文化女子短期大学部紀要

      巻: 46 ページ: 129-149

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381299
  • [雑誌論文] フィンランドの算数教育-フィンランドの教員養成-2011

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之・國宗進・吉田明史・相馬一彦・松元新一郎・松島充
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌

      巻: 第93巻第12号 ページ: 19-21

    • NAID

      110008898078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402055
  • [雑誌論文] フィンランドの算数教育-フィンランドの算数授業-2011

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之, 國宗進, 吉田明史, 相馬一彦, 松元新一郎, 松島充
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌

      巻: 93巻10号 ページ: 18-23

    • NAID

      110008790769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402055
  • [雑誌論文] フィンランドの算数教育-フィンランドの教員養成-2011

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之, 國宗進, 吉田明史, 相馬一彦, 松元新一郎, 松島充
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌

      巻: 93巻12号 ページ: 19-21

    • NAID

      110008898078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402055
  • [雑誌論文] フィンランドの算数教育-フィンランドの教育制度-2011

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之・國宗進・吉田明史・相馬一彦・松元新一郎・松島充
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌

      巻: 第93巻第8号 ページ: 20-23

    • NAID

      110008711909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402055
  • [雑誌論文] フィンランドの算数教育-フィンランドの算数授業-2011

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之・國宗進・吉田明史・相馬一彦・松元新一郎・松島充
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌

      巻: 第93巻第10号 ページ: 18-23

    • NAID

      110008790769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402055
  • [雑誌論文] フィンランドの算数教育-フィンランドの教育制度-2011

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之, 國宗進, 吉田明史, 相馬一彦, 松元新一郎, 松島充
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌

      巻: 93巻8号 ページ: 20-23

    • NAID

      110008711909

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402055
  • [雑誌論文] 算数作文による児童の学習評価と指導改善の実践的研究2009

    • 著者名/発表者名
      重松敬一・吉田明史・勝美芳雄・川口敬之
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要 58(1)

      ページ: 107-120

    • NAID

      120001814748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [雑誌論文] 算数・数学における問題解決学習の研究(12)2009

    • 著者名/発表者名
      重松敬一・吉田明史・川口慎二・横弥直治
    • 雑誌名

      奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要 18号

      ページ: 45-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [雑誌論文] これからの数学教育-「数学的活動」の充実2009

    • 著者名/発表者名
      吉田明史
    • 雑誌名

      中等教育資料 58-11

      ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [雑誌論文] 算数・数学における問題解決学習の研究(12)2009

    • 著者名/発表者名
      重松敬一, 吉田明史, 川口慎二, 横弥直浩
    • 雑誌名

      奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要 第18号

      ページ: 45-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [雑誌論文] 教科書と授業からみるフィンランドの数学教育2009

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之・吉田明史・長尾篤志・國宗進・川合公孝
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌

    • NAID

      110007340283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [雑誌論文] 教科書と授業からみるフィンランドの数学教育2009

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之・吉田明史・長尾篤志・國宗進・川合公孝
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌 91-7

      ページ: 40-51

    • NAID

      110007340283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [雑誌論文] 算数作文による児童の学習評価と指導改善の実践的研究2009

    • 著者名/発表者名
      重松敬一、吉田明史、勝美芳雄、河口敬之
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要 58/1,

      ページ: 107-120

    • NAID

      120001814748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [雑誌論文] これからの数学教育~「数学的活動」の充実2009

    • 著者名/発表者名
      吉田明史
    • 雑誌名

      中等教育資料(ぎょうせい)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [雑誌論文] わかる数学の授業を構築するための基礎研究(1)2008

    • 著者名/発表者名
      吉田明史・重松敬一
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要 57巻

      ページ: 211-217

    • NAID

      120001075941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [雑誌論文] わかる数学の授業を構築するための基礎研究(1)2008

    • 著者名/発表者名
      吉田明史, 重松敬一
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要 第57巻

      ページ: 211-217

    • NAID

      120001075941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [学会発表] 保育者に必要な「数学力」とその養成2017

    • 著者名/発表者名
      吉田明史
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 発表場所
      横浜国立大学,神奈川県横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381299
  • [学会発表] わかる数学の授業の構築-教員の意識調査分析(2)-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田明史
    • 学会等名
      全国数学教育学会
    • 発表場所
      大分県
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [学会発表] わかる数学の授業の構築~教員の意識調査分析(2)~2010

    • 著者名/発表者名
      吉田明史
    • 学会等名
      全国数学教育学会
    • 発表場所
      大分県
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [学会発表] かる数学の授業の構築~教員の意識調査から~2009

    • 著者名/発表者名
      吉田明史
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • [学会発表] わかる数学の授業の構築-教員の意識調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田明史
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203037
  • 1.  國宗 進 (50214979)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近藤 裕 (80551035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  勝美 芳雄 (40329909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  熊倉 啓之 (00377706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  重松 敬一 (40116281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  飯高 茂 (20011588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  市原 一裕 (00388357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  一楽 重雄 (30046130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今岡 光範 (20031817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡部 恒治 (80087080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐々木 徹郎 (20170681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長尾 篤志 (00353392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  長崎 榮三 (50141982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永田 潤一郎 (30413909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山口 武志 (60239895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡邊 公夫 (50015913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松元 新一郎 (40447660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  石田 裕子 (40517108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田宮 縁 (80387498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  舟橋 友香 (30707469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  国宗 進
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi