• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河尻 澄宏  kawajiri sumihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30445522
所属 (現在) 2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
2013年度 – 2016年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般(含心身医学) / 医化学一般
研究代表者以外
神経内科学
キーワード
研究代表者
TOMRASS / エビデンス / 神経内科 / しびれ / めまい / 頭痛 / 漢方 / 分裂 / ミトコンドリア / パーキンソン病 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 無作為化2重盲検試験 / 多施設共同試験 / 多施設共同無作為化二重盲検試験 / 酸化的ストレス / 水素水 / パーキンソン病 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  神経内科領域における漢方治療エビデンスの構築研究代表者

    • 研究代表者
      河尻 澄宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  水素水飲水によるパーキンソン病に対する多施設共同無作為化2重盲検試験

    • 研究代表者
      頼高 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病におけるミトコンドリア分裂・融合およびミトファジーの解明研究代表者

    • 研究代表者
      河尻 澄宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2019 2018 2017 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 神経疾患最新の治療2015-20172014

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏、大熊泰之
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893237
  • [雑誌論文] 鼻の乾燥感に八味地黄丸, 六味丸が有効であった3症例2019

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏、木村容子、伊藤隆
    • 雑誌名

      日本東洋医学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007806360

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [雑誌論文] 鼻の乾燥感に八味地黄丸、六味丸が有効であった3症例2019

    • 著者名/発表者名
      河尻 澄宏、木村 容子、伊藤 隆
    • 雑誌名

      日本東洋医学雑誌

      巻: 70 ページ: 355-360

    • NAID

      130007806360

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [雑誌論文] 胃食道逆流症による咽喉頭違和感に清熱補血湯が有効であった一例2018

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏、木村容子、伊藤隆
    • 雑誌名

      日本東洋医学雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007605291

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [雑誌論文] 胃食道逆流症による咽喉頭違和感に清熱補血湯が有効であった一例2018

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏、木村容子、伊藤隆
    • 雑誌名

      日本東洋医学会誌

      巻: 69 ページ: 295-299

    • NAID

      130007605291

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [雑誌論文] 認知症における漢方治療のアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏
    • 雑誌名

      週刊日本医事新報

      巻: 4924 ページ: 44-49

    • NAID

      40021652384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [雑誌論文] 山梔子含有の漢方薬長期服用が引き起こしうる腸間膜静脈硬化症2017

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏
    • 雑誌名

      週刊日本医事新報

      巻: 4858 ページ: 55-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [雑誌論文] アルツハイマー病における加味帰脾湯の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏
    • 雑誌名

      週刊日本医事新報

      巻: 4854 ページ: 54-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [雑誌論文] 頭痛診療における漢方薬について2017

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏
    • 雑誌名

      週刊日本医事新報

      巻: 4862 ページ: 52-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [雑誌論文] 脳神経外科領域における五苓散の応用について2017

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏
    • 雑誌名

      週刊日本医事新報

      巻: 4867 ページ: 63-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [雑誌論文] Low dose of clonazepam is effective in the treatment of painless legs and moving toes syndrome: a case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawajiri S, Noda K, Ikeda A, Koinuma T, Tomizawa Y, Hattori N, Okuma Y.
    • 雑誌名

      Case Reports in Neurology

      巻: 7 号: 1 ページ: 59-62

    • DOI

      10.1159/000380942

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893237
  • [雑誌論文] p150 glued-associated disorders are caused by activation of intrinsic apoptotic pathway2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Saiki S, Furuya N, Yamada D, Imamichi Y, Li Y, Kawajiri S, Sasaki H, Koike M, Tsuboi Y, Hattori N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893237
  • [雑誌論文] Mutations in Fis1 disrupt orderly disposal of defective mitochondria2014

    • 著者名/発表者名
      Shen Q, Yamano K, Head BP, Kawajiri S, Cheung JT, Wang C, Cho JH, Hattori N, Youle RJ, van der Bliek AM.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 25(1) ページ: 145-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893237
  • [学会発表] 強迫症状に苓桂朮甘湯が有効であった2例2019

    • 著者名/発表者名
      河尻 澄宏、木村 容子、伊藤 隆
    • 学会等名
      第70回日本東洋医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [学会発表] 頭痛に八味地黄丸が有効であった2症例2019

    • 著者名/発表者名
      河尻 澄宏、木村 容子
    • 学会等名
      第76回日本東洋医学会関東甲信越支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [学会発表] 八味地黄丸、六味丸で鼻の乾燥感が改善した3症例2018

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏、木村容子、伊藤隆
    • 学会等名
      第69回日本東洋医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [学会発表] 2, 3ヵ月に一度の不定期な発熱に六味丸が有効であった一例2018

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏、木村容子、伊藤隆
    • 学会等名
      第75回関東甲信越支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [学会発表] A randomized double-blind multi-center trial of hydrogen water for Parkinson’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka A, Ohtsuka C, Maeda T, Hirayama M, Abe T, Watanabe H, Saiki H, Oyama G, Fukae J, Shimo Y, Hatano T, Kawajiri S, Okuma Y, Machida Y, Miwa H, Suzuki C, Kazama A, Tomiyama M, Kihara T, Hirasawa M, Shimura H, Oda E, Ito M, Ohno K, Hattori N
    • 学会等名
      Advances in Alzheimer’s and Parkinson’s therapies (AAT-AD/PD)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09360
  • [学会発表] 逆流性食道炎による口腔内ヒリヒリ感に清熱補血湯が有効であった72才女性例2017

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏、木村容子、伊藤隆
    • 学会等名
      第68回日本東洋医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [学会発表] パーキンソン病に対する水素水の多施設共同二重盲検無作為化試験2017

    • 著者名/発表者名
      頼高朝子、阿部隆志、大塚千久美、前田哲也、平山正昭、渡辺宏久、斎木英資、 大山彦光、深江治郎、下泰司、波田野琢、河尻澄宏、大熊泰之、町田裕、三輪英人、鈴木智香子、風間明日香、冨山誠彦、木原武士、平澤基之、志村秀樹、小田英世、伊藤美佳子、大野欽司、服部信孝
    • 学会等名
      第7回分子状水素医学生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09360
  • [学会発表] パーキンソン病に対する水素水の多施設共同二重盲検無作為化試験2017

    • 著者名/発表者名
      頼高朝子、阿部隆志、大塚千久美、前田哲也、平山正昭、渡辺宏久、斎木英資、 大山彦光、深江治郎、下泰司、波田野琢、河尻澄宏、大熊泰之、町田裕、三輪英人、鈴木智香子、風間明日香、冨山誠彦、木原武士、平澤基之、志村秀樹、小田英世、服部信孝
    • 学会等名
      第11回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09360
  • [学会発表] 眼瞼痙攣・顔面のしびれに八味地黄丸が有効であった64歳女性例2017

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏、木村容子、伊藤隆
    • 学会等名
      第74回関東甲信越支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15906
  • [学会発表] A randomized double-blind multi-center trial of hydrogen water for Parkinson’s disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka A, Ohtsuka C, Maeda T, Hirayama M, Abe T, Watanabe H, Saiki H, Oyama G, Fukae J, Shimo Y, Hatano T, Kawajiri S, Okuma Y, Machida Y, Miwa H, Suzuki C, Kazama A, Tomiyama M, Kihara T, Hirasawa M, Shimura H, Oda E, Ito M, Ohno K, Hattori N
    • 学会等名
      23rd World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09360
  • [学会発表] OMA1 regulates PINK1/Parkin pathway through Tim complex

    • 著者名/発表者名
      Kawajiri S, Yang H, Hattori N, and van der Bliek AM.
    • 学会等名
      International Symposium on Mitochondria 2013
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893237
  • 1.  頼高 朝子 (90245720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  深江 治郎 (10338395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  渡辺 宏久 (10378177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  三輪 英人 (50231626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  志村 秀樹 (50286746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  下 泰司 (70286714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  前田 哲也 (70359496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  大塚 千久美 (40364343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  山田 大介 (30757539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  富山 誠彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  阿部 隆志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  平沢 基之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  木原 武士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  斎木 英資
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  鈴木 千賀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  風間 明日香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  大野 欽司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  伊藤 美佳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi