• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大前 恒明  OMAE Tsuneaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30451470
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 旭川医科大学, 医学部, 講師
2015年度 – 2019年度: 旭川医科大学, 医学部, 助教
2013年度 – 2014年度: 旭川医科大学, 医学部, その他
2012年度: 旭川医科大学, 大学病院, 医員
2010年度: 旭川医科大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 小区分56060:眼科学関連
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者
網膜循環 / 糖尿病 / 糖尿病網膜症
研究代表者以外
血糖コントロール / 酸化ストレス / 血管内皮機能障害 / 網膜循環 / 糖尿病網膜症 / 一酸化窒素 / 血管内皮機能 / 網膜血流
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  HDLを標的とした新たな糖尿病網膜症治療の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大前 恒明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  FGF21を標的とした新たな糖尿病網膜症治療の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大前 恒明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  新たな網膜循環調節因子と網膜症治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大前 恒明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  新たな網膜循環調節因子と網膜症治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大前 恒明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  2型糖尿病患者の網膜循環へのアディポサイトカインの影響と集学的な網膜症治療法の確立

    • 研究代表者
      長岡 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      旭川医科大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Glaucoma Diagnostic Performance of Retinal Blood Flow Measurement With Doppler Optical Coherence Tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Tsubasa、Yoshioka Takafumi、Song Youngseok、Tani Tomofumi、Kawai Motofumi、Omae Tsuneaki、Takahashi Kengo、Takizawa Yoshitaka、Ro-Mase Tomoko、Ishiko Satoshi、Minamide Kana、Sakai Jun、Akiba Masahiro、Hashimoto Yohei、Yoshida Akitoshi
    • 雑誌名

      Translational Vision Science & Technology

      巻: 11 号: 10 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1167/tvst.11.10.11

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18867, KAKENHI-PROJECT-20K18332, KAKENHI-PROJECT-20K09764
  • [雑誌論文] Effect of insulin treatment on pulsatility ratio and resistance index of the retinal artery in patients with type 2 diabetes2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuneaki Omae, Youngseok Song, Takafumi Yoshioka, Tomofumi Tani, Akitoshi Yoshida
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 16 号: 7 ページ: 0254980-0254980

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0254980

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09764, KAKENHI-PROJECT-19K18867
  • [雑誌論文] Effect of Circulating Omentin-1 on the Retinal Circulation in Patients with Type 2 Diabetes Mellitus2017

    • 著者名/発表者名
      Omae T, Nagaoka T, Yoshida A
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 58 ページ: 5086-5092

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11311
  • [雑誌論文] Effects of Habitual Cigarette Smoking on Retinal Circulation in Patients With Type 2 Diabetes.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneaki Omae Taiji Nagaoka Akitoshi Yoshida
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 57 号: 3 ページ: 1345-51

    • DOI

      10.1167/iovs.15-18813

    • NAID

      120006346197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861428, KAKENHI-PROJECT-25293352
  • [雑誌論文] Relationship Between Retinal Blood Flow and Serum Adiponectin Concentrations in Patients With Type 2 Diabetes Mellitus.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneaki Omae Taiji Nagaoka Akitoshi Yoshida
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 56 号: 6 ページ: 4143-4149

    • DOI

      10.1167/iovs.15-16447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861428
  • [雑誌論文] Role of Ca2+-Dependent and Ca2+-Sensitive Mechanisms in Sphingosine 1-Phosphate-Induced Constriction of Isolated Porcine Retinal Arterioles in Vitro.2014

    • 著者名/発表者名
      2. Kamiya T, Nagaoka T*, Omae T, Yoshioka T, Ono S, Tanano I, Yoshida A.
    • 雑誌名

      Exp Eye Res

      巻: 121: ページ: 94-101

    • DOI

      10.1016/j.exer.2014.01.011

    • NAID

      120006517759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670724, KAKENHI-PROJECT-26861428
  • [雑誌論文] Beraprost sodium, a stable prostacyclin analogue, elicits dilation of isolated porcine retinal arterioles: roles of eNOS and potassium channels.2014

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Nagaoka T, Omae T, Tanano I, Kamiya T, Otani S, Ishibazawa A, Yoshida A.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 55 号: 9 ページ: 5752-5759

    • DOI

      10.1167/iovs.14-14902

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670724, KAKENHI-PROJECT-26861428
  • [雑誌論文] Adiponectin-induced dilation of isolated porcine retinal arterioles via production of nitric oxide from endothelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Omae T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 54 号: 7 ページ: 4586-94

    • DOI

      10.1167/iovs.13-11756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791828, KAKENHI-PROJECT-25670724
  • [雑誌論文] Impaired systemic vascular endothelial function in patients with branch retinal vein occlusion.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanano I, Nagaoka T, Sogawa K, Tani T, Omae T, Nakabayashi S, Ishibazawa A, Yoshida A.
    • 雑誌名

      Curr Eye Res.

      巻: 38 号: 1 ページ: 114-118

    • DOI

      10.3109/02713683.2012.738460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591961, KAKENHI-PROJECT-23791956
  • [雑誌論文] Homocysteine Inhibition of Endothelium-Dependent Nitric Oxide-Mediated Dilation of Porcine Retinal Arterioles via Enhanced Superoxide Production2013

    • 著者名/発表者名
      Omae T, Nagaoka T, Tanano I, Yoshida A.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 54 号: 3 ページ: 2288-2295

    • DOI

      10.1167/iovs.12-11082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591961, KAKENHI-PROJECT-24791828
  • [雑誌論文] Impaired systemic endothelial function in patients with branch retinal vein occlusion2013

    • 著者名/発表者名
      Tanano I, Nagaoka T^*, Sogawa K, Tani T, Omae T, Nakabayashi S, Ishibazawa A, Yoshida A
    • 雑誌名

      Current Eye Research

      巻: 38(1) ページ: 114-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591961
  • [雑誌論文] Dilation of porcine retinal arterioles to cilostazol: roles of eNOS phosphorylation via cAMP/protein kinase A and AMP-activated protein kinase and potassium channel2013

    • 著者名/発表者名
      Tanano I, Nagaoka T^*, Omae T, Ishibazawa A, Kamiya T, Ono S, Yoshida A
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 54(2) ページ: 1443-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591961
  • [雑誌論文] Homocysteine inhibition of endothelium-dependent nitric oxide- ediated dilation of porcine retinal arterioles via enhanced superoxide production2013

    • 著者名/発表者名
      Omae T, Nagaoka T, Tanano I, Yoshida A
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 54(3) ページ: 2288-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791828
  • [雑誌論文] Adiponectin-Induced Dilation of Isolated Porcine Retinal Arterioles via Production of Nitric Oxide from Endothelial Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Omae T, Nagaoka T, Tanano I, Yoshida A
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 54(7) ページ: 4586-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791828
  • [雑誌論文] Dilation of porcine retinal arterioles to cilostazol: roles of eNOS phosphorylation via cAMP/protein kinase A and AMP-activated protein kinase and potassium channels.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanano I, Nagaoka T, Omae T, Ishibazawa A, Kamiya T, Ono S, Yoshida A
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 54 号: 2 ページ: 1443-1449

    • DOI

      10.1167/iovs.12-10115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591961, KAKENHI-PROJECT-23791956
  • [雑誌論文] Fenofibrate, an anti-dyslipidemia drug, elicits the dilation of isolated porcine retinal arterioles: role of nitric oxide and AMP-activated protein kinase.2012

    • 著者名/発表者名
      Omae T, Nagaoka T, Tanano I, Kamiya T, Yoshida A.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 53 号: 6 ページ: 2880-2886

    • DOI

      10.1167/iovs.11-8841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591961, KAKENHI-PROJECT-24791828
  • [雑誌論文] Fenofibrate, an Anti-Dyslipidemia Drug, Elicits the Dilation of Isolated Porcine Retinal Arterioles: Role of Nitric Oxide and AMP-Activated Protein Kinase2012

    • 著者名/発表者名
      Omae T, Nagaoka T^*, Tanano I, Kamiya T, Yoshida A
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 53(6) ページ: 2880-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591961
  • [雑誌論文] Pioglitazone, a peroxisome proliferator-activated receptor-γ agonist, induces dilation of isolated porcine retinal arterioles : role of nitric oxide and postassium channels2011

    • 著者名/発表者名
      Omae T, Nagaoka T, et al
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 ページ: 6749-6756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591961
  • [雑誌論文] Homocysteine Inhibition of Endothelium-Dependent Nitric Oxide-Mediated Dilation of Porcine Retinal Arterioles via Enhanced Superoxide Production

    • 著者名/発表者名
      Omae T, Nagaoka T^*, Tanano I, Yoshida A
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591961
  • [雑誌論文] Fenofibrate, an Anti-Dyslipidemia Drug, Elicits the Dilation of Isolated Porcine Retinal Arterioles : Role of Nitric Oxide and AMP-Activated Protein Kinase

    • 著者名/発表者名
      Omae T, Nagaoka T, et al
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591961
  • [学会発表] 2型糖尿病患者におけるDPP4阻害薬内服と網膜細動脈硬化の関連2021

    • 著者名/発表者名
      大前 恒明
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09764
  • [学会発表] 糖尿病患者における、インスリンが網膜血管の動脈硬化に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      大前 恒明
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11311
  • [学会発表] Doppler OCT flowmeterで測定した健常人の網膜血流量2018

    • 著者名/発表者名
      大前 恒明
    • 学会等名
      日本網膜硝子体学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11311
  • [学会発表] 2型糖尿病患者における血清アディポネクチン濃度と網膜循環動態との関連

    • 著者名/発表者名
      大前 恒明ほか
    • 学会等名
      第68回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861428
  • [学会発表] Retinal reperfusion following panretinal photocoagulation for diabetic retinopathy

    • 著者名/発表者名
      大前 恒明ほか
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO)
    • 発表場所
      Orlando
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861428
  • [学会発表] 増殖糖尿病網膜症における無灌流量領域の汎網膜光凝固術後の再灌流の検討

    • 著者名/発表者名
      大前 恒明ほか
    • 学会等名
      第118回日本眼科学会総会 (WOC 2014, APAO 2014 合同開催)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861428
  • 1.  長岡 泰司 (00333691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  棚野 一郎 (80466490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  谷 智文 (90466491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  中林 征吾 (00451469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  善岡 尊文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  大野 晋治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  大谷 真一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  宋 勇錫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi