• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 智也  Harada Tomoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30452501
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 東京大学, 地震研究所, 特任助教
2015年度: 東京大学, 地震研究所, 助教
2014年度: 東京大学, 大学院情報学環, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学・防災学
キーワード
研究代表者
年代測定 / 1782年津波 / 八重根遺跡 / 八丈島 / 九十九里海岸 / 津波堆積物調査 / 二見港周辺 / 小笠原諸島父島 / 1605年慶長地震 / 巨大地震 … もっと見る / 伊豆-小笠原海溝 / 小笠原諸島 / 津波痕跡調査 / 津波石 / 津波堆積物 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  伊豆-小笠原海溝の巨大地震発生履歴の解明に向けた小笠原諸島での津波痕跡調査研究代表者

    • 研究代表者
      原田 智也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      東京大学

すべて その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 小笠原諸島父島・母島における津波堆積物調査(序報)

    • 著者名/発表者名
      原田智也・五島朋子・石辺岳男・鳴橋龍太郎・古村孝志
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2015年度連合大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市美浜区 幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750129

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi