• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

香川 実恵子  KAGAWA Mieko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30454896
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 松山東雲女子大学, 人文科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生活科学一般
キーワード
研究代表者
小学生 / 子ども / 幼児 / 食育 / 保育 / 子育て支援
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  幼児及び小学生の多角的食育研究・実践を通した子育て支援研究代表者

    • 研究代表者
      香川 実恵子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      松山東雲女子大学

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 愛媛食育かるた2014

    • 著者名/発表者名
      香川実恵子
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      SPC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500914
  • [図書] 愛媛の郷土料理・食材マップ2014

    • 著者名/発表者名
      香川実恵子
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      創風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500914
  • [雑誌論文] 保育士養成校における地域に根ざした食育教材の開発―愛媛の郷土食をモチーフにした紙芝居教材の製作・活用ー2015

    • 著者名/発表者名
      香川実恵子・山本斉
    • 雑誌名

      松山東雲女子大学人文科学科紀要

      巻: 23 ページ: 1-14

    • NAID

      120006530731

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500914
  • [学会発表] 年齢別にみた幼児の食事および支援の特徴―保育現場における給食風景から―2014

    • 著者名/発表者名
      香川実恵子
    • 学会等名
      平成26年度日本調理科学会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500914
  • [学会発表] 教員養成大学における子育て支援食育活動English Kitchenの企画実践2013

    • 著者名/発表者名
      香川実恵子
    • 学会等名
      平成25年度日本調理科学会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500914
  • [学会発表] 年齢別にみた幼児の食事および支援の特徴―保育現場における給食風景からー

    • 著者名/発表者名
      香川実恵子
    • 学会等名
      平成26年度日本調理科学会
    • 発表場所
      広島県立大学
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500914

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi