• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土田 泰子  Tsuchida Yasuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30455125
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長岡工業高等専門学校, 一般教育科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 長岡工業高等専門学校, 一般教育科, 教授
2017年度 – 2018年度: 長岡工業高等専門学校, 一般教育科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分09080:科学教育関連 / 教育学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 小区分09070:教育工学関連 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
生体信号 / 脳波 / 視線計測 / アンガーマネジメント / 多次元データ解析 / 多次元解析 / Can-doリスト / コンピテンシー評価 / 工学教育 / 評価指標 … もっと見る / 汎用力 / 分野横断的能力 / 自己組織化マップ / 生体信号計測 / 外国語教育 / 英文読解 … もっと見る
研究代表者以外
VR / 構造物点検 / コーチング / キャリア教育 / 生成AI / 気づき / 点検技能の形式知化 / 人間工学 / 人間計測 / 感性工学 / 技術伝承 / 理容技術 / 技能継承 / 技能の標準化 / 技能の可視化 / 視線情報 / 技能の形式知化 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  生体信号から可視化された「気づき」のフィードバックによる構造物点検技能の獲得

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  生成AIを活用した教員支援システム:学生の主体的なキャリアパス形成のコーチング

    • 研究代表者
      外山 茂浩
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  ネガティブ感情の可視化で実現する「怒り」のセルフマネジメント研究代表者

    • 研究代表者
      土田 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  徒弟的理容技能継承からの脱却:視線の可視化による工学的理容技術伝承モデルの確立

    • 研究代表者
      外山 茂浩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  個別最適化学習のパラダイムシフトを生む情動反応からのリアルタイムな理解度の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      土田 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  視線情報に基づく構造物点検技能の形式知化・標準化:VR技術による知の加速度的継承

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  目指す技術者像を可視化して共有する工学系can-doリスト式評価指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      土田 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  英文読解時における生体信号計測による「つまづきの可視化」のための技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      土田 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 自己組織化マップを用いた英文読解時の視線・脳波解析による英語能力の推定2021

    • 著者名/発表者名
      八子 拓也、下田 明、八子 亮太、和田 政輝、土田 泰子、外山 茂浩
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 23 号: 4 ページ: 397-406

    • DOI

      10.11184/his.23.4_397

    • NAID

      130008120501

    • ISSN
      1344-7262, 2186-8271
    • 年月日
      2021-11-25
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20853
  • [学会発表] 動画を用いた英語学習時の理解度の推定2023

    • 著者名/発表者名
      田上雄也、和田政輝、土田泰子、外山茂浩
    • 学会等名
      第28回高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20853
  • [学会発表] 工学系学生のためのCan-doリスト式評価指標による能力評価の有効性検討2022

    • 著者名/発表者名
      土田泰子、外山茂浩、赤澤真一
    • 学会等名
      第27回高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] 課題遂行時の集中度及び理解度の評価2022

    • 著者名/発表者名
      小日向慶人、和田政輝、土田泰子、外山茂浩
    • 学会等名
      第27回高専シンポジウムオンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20853
  • [学会発表] 地域の課題に着目したPBL型授業のオンライン実践2021

    • 著者名/発表者名
      土田泰子、外山茂浩、赤澤真一
    • 学会等名
      第26回高専シンポジウムオンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] 工学系学生のためのCan-doリスト式評価指標の設計と有効性評価2021

    • 著者名/発表者名
      土田泰子、外山茂浩
    • 学会等名
      日本工学教育協会 第69回年次大会・工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] Visualization of English Language Ability by Self-Organizing Map Using Biological Signals2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Michiaki Omori
    • 学会等名
      5th STI-Gigaku
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20853
  • [学会発表] 生体情報を用いた英語能力推定手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      下田明、八子亮太、土田泰子、外山茂浩、竹部啓輔、村上祐貴
    • 学会等名
      Interaction 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 深層学習を用いた生体信号による英語能力推定2020

    • 著者名/発表者名
      和田政輝、下田明、八子亮太、土田泰子、外山茂浩
    • 学会等名
      Interaction 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 工学系学生のためのCan-doリスト式評価指標の 設計と試行2020

    • 著者名/発表者名
      土田泰子、外山茂浩、赤澤真一
    • 学会等名
      日本工学教育協会第68回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] 分野横断的能力の測定に基づくカリキュラム評価方法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      土田泰子、外山茂浩
    • 学会等名
      第25回高専シンポジウム in 久留米
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] Assessment of English Reading Ability using Bio Signals2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Tsuchida, Ryota Yako, Akira Shimoda, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, and Yuki Murakami
    • 学会等名
      Asian CHI Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] EEG Trend Analysis for English Language Ability Estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Yako, Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, Yuki Murakami
    • 学会等名
      The 4th International Conference on "Science of Technology Innovation"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] Objective Assessment of Generic Skill using Osborn’s Checklist2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Fujio Ikeda, Tetsuro Iyama, Shin-ichi Akazawa, Yuki Murakami, Taku Kiryu and Yoshinori Tokoi
    • 学会等名
      The 4th International Conference on "Science of Technology Innovation"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] Analysis of Eye Tracking Characteristics in Reading Process2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Shimoda, Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, and Yuki Murakami
    • 学会等名
      Asian CHI Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 文書読解時の視線計測にっ基づく英語力の判定2019

    • 著者名/発表者名
      下田明, 土田泰子, 外山茂浩, 竹部啓輔, 村上裕貴
    • 学会等名
      Interaction 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 英文読解時における脳波を用いた英語力の判定2019

    • 著者名/発表者名
      八子亮太, 土田泰子, 外山茂浩, 竹部啓輔, 村上裕貴
    • 学会等名
      Interaction 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] Gaze Position Estimation with Neural Network2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Wada, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, Yasuko Tsuchida
    • 学会等名
      Asian CHI Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] Analysis of Brain waves and its Characteristics in the Reading Process for Effective Feedback in English Language Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Yako, Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, and Yuki Murakami
    • 学会等名
      Asian CHI Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] テキストマイニングを用いたエンジニアリングデザイン科目における教育効果の測定2019

    • 著者名/発表者名
      土田泰子, 外山茂浩
    • 学会等名
      第24回高専シンポジウム in 小山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] 視線計測における瞳孔位置と計測制度の関係2019

    • 著者名/発表者名
      和田政輝, 外山茂浩, 竹部啓輔, 土田泰子
    • 学会等名
      高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 英文読解時の視線計測における順序効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      下田明, 土田泰子, 外山茂浩, 竹部啓輔, 村上裕貴
    • 学会等名
      高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] The Verification of Correlation between English ability and Eye Movement in Reading Process using Eye Tracking2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Shimoda, Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, Yuki Murakami
    • 学会等名
      The 4th International Conference on "Science of Technology Innovation"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 英文読解時の脳波解析における順序効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      八子亮太, 土田泰子, 外山茂浩, 竹部啓輔, 村上裕貴
    • 学会等名
      高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] Self-Assessment of Generic Skill for Engineering Design Education2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Yoshinori Tokoi, Taku Kiryu, Kazuki Sakai, Yukinobu Sugihara, Osamu Youda, Tetsuro Iyama and Fujio Ikeda
    • 学会等名
      GIGAKU Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] Analysis of Biological Signals and its Characteristics in the Reading Process2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Yako, Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, Yuki Murakami
    • 学会等名
      Smasys 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] Analysis of Eye Tracking and its Characteristics in the Reading Process2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Shimoda, Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, and Yuki Murakam
    • 学会等名
      Smasys 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 協働作業による分野横断型能力の客観的評価2018

    • 著者名/発表者名
      土田泰子, 外山茂浩, 池田富士雄, 村上裕貴, 赤澤真一, 床井良徳, 井山徹郎,桐生拓
    • 学会等名
      日本高専学会第24回年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] Analysis of Biological Signals in English Reading2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Tsuchida, Ryota Yako, Akira Shimoda, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, and Yuki Murakami
    • 学会等名
      Smasys 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 視線解析による英文読解時の眼球運動と英語力の関係評価2018

    • 著者名/発表者名
      下田明, 土田泰子, 外山茂浩, 竹部啓輔, 村上祐貴
    • 学会等名
      第23回高専シンポジウム in 神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 文章読解時における読者の脳波測定2017

    • 著者名/発表者名
      八子亮太, 土田泰子, 外山茂浩, 竹部啓輔, 村上祐貴
    • 学会等名
      平成29年度(第27回)電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • 1.  外山 茂浩 (60342507)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  村上 祐貴 (70509166)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  池田 富士雄 (30353337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  大森 理聡 (30707386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  井林 康 (10321415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上村 健二 (80708090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  和久井 直樹 (80786038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹部 啓輔 (10303710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 9.  井山 徹郎 (00452087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  赤澤 真一 (60379550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  床井 良徳 (80572742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  桐生 拓 (80741149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  山岸 真幸 (10342479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原川 良介 (20787022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本間 康弘 (80732883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi