• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 慎一  SHIN-ICHI TANAKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30455357
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 呉工業高等専門学校, 自然科学系分野, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 呉工業高等専門学校, 自然科学系分野, 准教授
2013年度 – 2017年度: 呉工業高等専門学校, 自然科学系分野, 准教授
2012年度: 大阪大学, 生命機能研究科, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
生体関連化学 / 生体医工学・生体材料学
研究代表者以外
中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
電子顕微鏡観察 / 生体1分子計測 / 癌診断 / 生体イメージング / 白金ナノクラスター / 1分子計測 / 光化学 / ナノ粒子 / 近赤外光 / 1分子計測 … もっと見る / 生物物理 / ナノバイオ / 近赤外蛍光性 / 生体分子プローブ / 電子顕微鏡 / 蛍光顕微鏡 / 医療診断技術 / 医療診断プローブ / 蛍光・電顕併用プローブ / 近赤外蛍光 / in vivo イメージング / 癌転移機構 / 医療診断 / 蛍光特性 / 量子サイズ効果 / ナノクラスター / 白金 / 分子プローブ / 蛍光観察 / 生物物理学 … もっと見る
研究代表者以外
3次元プリンター / 金属造形 / イニシエーターフリー / アミノ酸 / アクリレート / 第二高調波発生 / フェムト秒レーザー / PAMAMデンドリマー / 金属 / 深紫外 / コラーゲン / PAMMANデンドリマー / 蛍光 / 金属ナノクラスター / 深紫外吸収 / 重合開始剤フリー / 金属酸化物 / 生体適合材料 / 無機材料 / 微細3次元加工 / 二光子吸収 / 二光子重合 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  二光子重合造形の深紫外領域への展開と応用

    • 研究代表者
      田口 敦清
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  癌転移機構解明に向けた近赤外発光・電顕併用白金ナノプローブと生体ナノ計測法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校
  •  白金ナノクラスター蛍光・電子顕微鏡両用プローブを利用した生命機能可視化技術の創成研究代表者

    • 研究代表者
      田中 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校
  •  蛍光・電子顕微鏡両用白金ナノクラスター分子プローブの開発及び生命機能計測への展開研究代表者

    • 研究代表者
      田中 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2018 2017 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Nanoparticle sizing method based on fluorescence anisotropy analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Terutake Hayashi, Yuki Ishizaki, Masaki Michihata, Yasuhiro Takaya, Shin-Ichi Tanaka
    • 雑誌名

      Measurement

      巻: 59 ページ: 382-388

    • DOI

      10.1016/j.measurement.2014.08.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05354
  • [雑誌論文] Study on Nanoparticle Sizing Using Fluorescent Polarization Method with DNA Fluorescent Probe2015

    • 著者名/発表者名
      Terutake Hayashi, Yuki Ishizaki, Masaki Michihata, Yasuhiro Takaya, Shin-ichi Tanaka
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 9 号: 5 ページ: 534-540

    • DOI

      10.20965/ijat.2015.p0534

    • NAID

      130007674091

    • ISSN
      1881-7629, 1883-8022
    • 年月日
      2015-09-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05354
  • [雑誌論文] Nano-Analysis of DNA Conformation Changes Induced by Transcription Factor Complex Binding Using Plasmonic Nanodimers2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morimura, Shin-Ichi Tanaka, Hidekazu Ishitobi, Tomoyuki Mikami, Yusuke Kamachi, Hisato Kondoh, Yasushi Inouye
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 7 ページ: 10733-10740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810100
  • [雑誌論文] Synthesis of Green-Emitting Pt8 Nanoclusters for Biomedical Imaging by pre-equilibrated Pt/PAMAM (G4-OH) and Mild Reduction2013

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Tanaka, Koichi Aoki, Atsushi Muratsugu, Hidekazu Ishitobi, Takashi Jin, Yasushi Inouye
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 3 ページ: 157-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810100
  • [産業財産権] 白金ナノ粒子含有組成物、白金ナノ粒子、及びそれらの製造方法2015

    • 発明者名
      田中慎一
    • 権利者名
      高専機構本部
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-114261
    • 出願年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05354
  • [学会発表] 生体適合性金属ナノ材料の開発及びその医療応用に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      田中慎一
    • 学会等名
      新技術説明会(ライフサイエンス分野)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05354
  • [学会発表] 生体適合性金属ナノ材料の開発及びその医療応用に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      田中慎一
    • 学会等名
      第17回OMIC事業推進セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05354
  • [学会発表] Development of Near-Infrared-Emitting Platinum Nanoclusters aimed at in vivo Imaging and Biomedical Application2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Tanaka, Hirohiko Niioka
    • 学会等名
      The International Nanophotonics Symposium (INP-2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05354
  • [学会発表] Synthesis of biocompatible fluorescent metal nanoclusters and biomedical imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Tanaka
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05354
  • [学会発表] Synthesis of Fluorescent Metal nanoclusters and Application to cellular imaging2014

    • 著者名/発表者名
      田中慎一, 神隆, 井上康志
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810100
  • 1.  神 隆 (80206367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新岡 宏彦 (70552074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田口 敦清 (70532109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石飛 秀和 (20372633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田口 智清 (90448168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笹木 敬司 (00183822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi