• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大上 淑美  Ohgami Yoshimi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30456264
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, リベラルアーツ研究教育院, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 研究員
2015年度: 東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 助教
2015年度: 東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 産学官連携研究員
2015年度: 東京工業大学, 社会理工学研究科, 産学官連携研究員
2012年度 – 2015年度: 東京工業大学, 社会理工学研究科, 助教
2008年度 – 2010年度: 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
実験心理学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 小区分10040:実験心理学関連
研究代表者以外
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 身体教育学 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
実験心理 / 動機づけ / スポーツ心理学 / 生理心理 / 生理心理学 / 事象関連電位 / 脳波 / 生理心 / 脳・神経 / 認知科学 / 実験系心理学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る スポーツ心理学 / スポーツ心理学会 / 末梢 / スポーツ心理学研究 / 脳活動 / スポーツ心理 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  運動による脳機能促進効果を右脳優位性で測りその指標を作る研究代表者

    • 研究代表者
      大上 淑美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  運動が自尊心を高める脳内メカニズムの解明と最適フィードバック方法の開発

    • 研究代表者
      小谷 泰則
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  脳内ネットワークの切り替えと内受容感覚の相互作用を解明する研究代表者

    • 研究代表者
      大上 淑美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  「心で体を引っ張る」:身体不調時のサイキングアップに関する脳内メカニズムの解明

    • 研究代表者
      小谷 泰則
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  適切な脳内ネットワークの切り替えを促す身体活動の効果

    • 研究代表者
      小谷 泰則
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  体性感覚刺激の付与が脳と動機づけに与える影響:ERPとfMRIの融合研究研究代表者

    • 研究代表者
      大上 淑美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  脳からアプリへ:脳活動を指標としたパフォーマンス崩壊防止アプリの開発

    • 研究代表者
      小谷 泰則
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  音声による感情表現が動機づけに与える影響:脳マルチモーダル測定による検討研究代表者

    • 研究代表者
      大上 淑美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マルチモーダル測定から見たコミュニケーションが動機づけに与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      大上 淑美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Voice, rhythm, and beep stimuli differently affect the right hemisphere preponderance and components of stimulus-preceding negativity2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami, Yasunori Kotani, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 雑誌名

      Biological Psychology

      巻: 160 ページ: 108048-108048

    • DOI

      10.1016/j.biopsycho.2021.108048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11331
  • [雑誌論文] Effects of negativity bias on amygdala and anterior cingulate cortex activity in short and long emotional stimulation paradigms2021

    • 著者名/発表者名
      Nobukiyo Yoshida, Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Akira Kunimatsu, Yusuke Inoue, Shigeru Kiryu, Yukinori Okada
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 32 (6) 号: 6 ページ: 531-539

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000001624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11331
  • [雑誌論文] Anticipation process of the human brain measured by stimulus-preceding negativity (SPN)2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 6 号: 1 ページ: 7-14

    • DOI

      10.7600/jpfsm.6.7

    • NAID

      130005303618

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740, KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [雑誌論文] Source analysis of stimulus-preceding negativity constrained by functional magnetic resonance imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Takayuki Ishiwata, Jun-ichirou Arai, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 雑誌名

      Biological Psychology

      巻: 111 ページ: 53-64

    • DOI

      10.1016/j.biopsycho.2015.08.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740
  • [雑誌論文] Waiting to perceive : Reward or Punishment?2011

    • 著者名/発表者名
      Brunia CHM, Hackey SA, van Boxtel GJM, Kotani Y, Ohgami Y
    • 雑誌名

      Clinical neurophysiology 122(5)

      ページ: 858-868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530659
  • [学会発表] Differences in activation patterns of the anterior insula between switching and feedback stimuli with reward information2023

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Hiroyuki Akai, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2023 Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11331
  • [学会発表] Switching刺激とFeedback刺激による前部島皮質の活動差2023

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則, 大上淑美, 吉田宜清, 赤井宏行, 國松聡, 桐生茂, 井上優介
    • 学会等名
      第41回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11331
  • [学会発表] 脳ネットワーク切り替え機能における左右前部島皮質の機能的差異2022

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則, 大上淑美, 吉田宜清, 赤井宏行, 國松聡, 桐生茂, 井上優介
    • 学会等名
      第40回日本生理心理学会大会・日本感情心理学会第30回大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11331
  • [学会発表] Dissociation of the left and right anterior insula in switching function2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Hiroyuki Akai, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2022 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11331
  • [学会発表] Different activation pattern between the left and right anterior insula evoked by switching stimuli with reward information2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Hiroyuki Akai, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2022 Hybrid Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11331
  • [学会発表] Stimulus modality and contents differently affect SPN cortical distributions and components2021

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, and Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2021 Virtual Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11331
  • [学会発表] Hemifield Auditory Stimulation and the Right Hemisphere Dominance of Stimulus-Preceding Negativity2021

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2021 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11331
  • [学会発表] The Two-component Structure of Cortical Slow Waves in Anticipation of Auditory Stimuli2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami, Yasunori Kotani, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2021 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11331
  • [学会発表] Principal Component Analysis of Subtracted SPN before auditory stimuli2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami, Yasunori Kotani, Nobukiyo Yoshida, Hiroyuki Akai, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2021 Virtual Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research, Psychophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11331
  • [学会発表] Functional Connectivity of Amygdala in a Simple and Short Picture Viewing Task2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami, Yasunori Kotani, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping, Abstract Listings, p. 144, Jun. 2020.(Virtual Meeting)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11331
  • [学会発表] The Effect of Task Length on Functional Connectivity of the Amygdala in a Picture Viewing Task2020

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2020 Virtual Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research, Psychophysiology, Volume 57, Supplement 1, S20, Oct. 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11331
  • [学会発表] Connectivity dynamics between the right anterior insula and the anterior cingulate cortex during anticipation of interoceptive response2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami, Yasunori Kotani, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] 単純な視覚刺激呈示課題における扁桃体の賦活2019

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則, 大上淑美, 吉田宜清, 國松聡, 桐生茂, 井上優介
    • 学会等名
      第37回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] Activation in the amygdala in a simple and short picture viewing task for clinical application2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] Connectivity dynamics between the right anterior insula and the anterior cingulate cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami, Yasunori Kotani, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] Activation in the amygdala in a simple and short picture viewing task2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] 右前部島皮質と前部帯状皮質における結合性の時間変化2019

    • 著者名/発表者名
      大上淑美, 小谷泰則, 吉田宜清, 國松聡, 桐生茂, 井上優介
    • 学会等名
      第37回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] Neural substrates of early and late SPN before face, word and symbol stimuli2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami,Yasunori Kotani,Nobukiyo Yoshida,Akira Kunimatsu,Shigeru Kiryu,Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] Functional dissociation of left and right anterior insula in anticipation2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami,Yasunori Kotani,Nobukiyo Yoshida,Akira Kunimatsu,Shigeru Kiryu,Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2018 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] fMRI制限ソース分析によるSPN前期成分と後期成分の発生源の同定2018

    • 著者名/発表者名
      大上淑美,小谷泰則,吉田宣清,國松 聡,桐生 茂,井上 優介
    • 学会等名
      第36回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] Different roles of left and right anterior insula in anticipation of behavioral information and reward information2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani,Yoshimi Ohgami,Nobukiyo Yoshida,Akira Kunimatsu,Shigeru Kiryu,Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] fMRI constrained source analysis on stimulus-preceding negativity before face, word and symbol2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani,Yoshimi Ohgami,Nobukiyo Yoshida,Akira Kunimatsu,Shigeru Kiryu,Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2018 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] fMRI 制限ソース分析による SPN 前期成分と後期成分の発生源の同定2018

    • 著者名/発表者名
      大上淑美, 小谷泰則, 吉田宜清, 國松聡, 桐生茂, 井上優介
    • 学会等名
      第36回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04182
  • [学会発表] 顕著性およひ行動適応に関する前部島皮質の機能的左右差2018

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則,大上淑美,吉田宣清,國松 聡,桐生 茂,井上 優介
    • 学会等名
      第36回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] 顔面皮膚温および顔面画像を用いた非接触脳活動センシング技術の構築2017

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則, 大上淑美
    • 学会等名
      第35回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] Anticipation process for voice is faster than anticipation process for rhythmic sound2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami, Yasunori Kotani, Nobukiyo Yoshida, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2017 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] 聴覚刺激による刺激先行陰性電位(SPN)の前期成分と後期成分2017

    • 著者名/発表者名
      大上淑美, 小谷泰則, 吉田宜清, 桐生茂, 井上優介
    • 学会等名
      第35回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] Components of Stimulus-preceding negativity prior to voice, beep, and rhythmic sound2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] The contents of auditory stimulus affect brain regions involved in anticipation: An fMRI study2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami, Yasunori Kotani, Nobukiyo Yoshida, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] 顔面皮膚温および顔面映像から脳活動を推定する -非接触脳活動センシング技術の構築-2017

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則, 大上淑美
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会 第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] Hemispheric difference in anticipation process of voice, beep, and rhythmic sound,2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2017 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01614
  • [学会発表] 音声・メロディ音・ビープ音の予期と関連する刺激先行陰性電位(SPN)2016

    • 著者名/発表者名
      大上淑美
    • 学会等名
      日本生理心理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530912
  • [学会発表] Emotion evokes anticipation: Event-related potential and fMRI studies2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740
  • [学会発表] Effect of reward information on right anterior insular cortex in anticipation of instruction2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740
  • [学会発表] Activation in the right anterior insular cortex in anticipation of reward information2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 年月日
      2016-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740
  • [学会発表] Anticipation process is faster for facial stimulus than for word and symbolic stimuli: fMRI constrained source analysis on stimulus-preceding negativity2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Jun-ichiro Arai, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2015 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740
  • [学会発表] Neural substrates of early and late stimulus-preceding negativity: fMRI-constrained ERP source analysis (symposium version)2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Jun-ichiro Arai, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740
  • [学会発表] Neural substrates of early and late stimulus-preceding negativity: fMRI-constrained ERP source analysis (poster version)2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Jun-ichiro Arai, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740
  • [学会発表] 過度な感情は注意システムの働きを阻害する -感情と脳注意システムの関係-2015

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則、大上淑美
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会
    • 発表場所
      九州共立大学・北九州市
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740
  • [学会発表] Combined EEG and fMRI studies of stimulus preceding negativity prior to visual feedback stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      Ohgami, Y
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530659
  • [学会発表] Stimulus-Preceding Negativity (SPN) prior to Unilateral Visual Feedback Stimulus : a Combined EEG/fMRI Study2010

    • 著者名/発表者名
      E Ohgami Y, Kotani Y, Yoshihiro T, Tsukamoto T, Inoue Y
    • 学会等名
      Society for Psychophysiology
    • 発表場所
      Portland, USA.
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530659
  • [学会発表] Combined EEG and fMRI studies of stimulus preceding negativity prior to visual feedback stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      Ohgami Y, Kotani Y, Yoshihiro T, Tsukamoto T, Inoue Y
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Barcelona, Spain.
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530659
  • [学会発表] Stimulus-Preceding Negativity (SPN) prior to Unilateral Visual Feedback Stimulus : a Combined EEG/fMRI Study2010

    • 著者名/発表者名
      Ohgami, Y
    • 学会等名
      Society for Psychophysiology
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530659
  • [学会発表] Error evokes greater brain activity than success

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Kazunobu Fukuhara, Kohei Shimamoto, Hirofumi Ida, and Motonobu Ishii
    • 学会等名
      Asian-South PacificAssociation of Sport Psychology 7th International Congress
    • 発表場所
      National Olympic Memorial Youth Center, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740
  • [学会発表] fMRI constrained source analysis on event-related potential in anticipation process

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Jun-ichiro Arai, Shigeru Kiryu, and Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Congress Center Hamburg, Hamburg, Germany
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740
  • [学会発表] Physiological sources of stimulus-preceding negativity: source analysis using fMRI and ERP

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Jun-ichiro Arai, Shigeru Kiryu and Yusuke Inoue
    • 学会等名
      17th World Congress of Psychophysiology (IOP2014) of the International Organization of Psychophysiology (IOP)
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima, Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740
  • [学会発表] fMRIを用いた刺激先行陰性電位(SPN)の電流双極子推定

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則、大上淑美、新井潤一郎、桐生茂、井上優介
    • 学会等名
      第32回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      筑波大学・つくば
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740
  • [学会発表] fMRI constrained source analysis on stimulus-preceding negativity

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Jun-ichiro Arai, Shigeru Kiryu and Yusuke Inoue
    • 学会等名
      54rd Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Atlanta Marriott Marquis, Atlanta, Georgia, USA
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350740
  • 1.  小谷 泰則 (40240759)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 49件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi