• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長嶋 直子  Nagashima Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30459599
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金城学院大学, 生活環境学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 金城学院大学, 生活環境学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 和洋女子大学, 生活科学系, 准教授
2011年度 – 2014年度: 和洋女子大学, 生活科学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 衣・住生活学 / 生活科学一般
キーワード
研究代表者
環境調和型 / 酵素 / 酸化還元酵素 / ラッカーゼ / 染色 / 羊毛 / 天然色素 / 天然染料 / 環境調和型染色加工 / 洗浄 … もっと見る / 脱色 / 風合い / 天然由来色素 / リヨセル / 再生繊維 / KES / 染色堅ろう度 / PLA / 堅ろう性 / ポリ乳酸繊維 / 発色 / ヘマトキシリン / 環境調和型染色 / K/S / 洗剤 / 移染防止 / 界面活性剤 / 退色 / 漂白 / 反応染料 / 酵素処理 / 寸法変化率 / 天然由来樹脂 / フエルト収縮 / ハロゲンフリープロセス / 防縮加工 / ウォッシャブルウール 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  再生繊維リヨセル、天然染料、酸化還元酵素を用いる低環境負荷型染色加工研究代表者

    • 研究代表者
      長嶋 直子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  天然由来合成繊維、天然染料、酸化還元酵素を用いる環境調和型染色加工研究代表者

    • 研究代表者
      長嶋 直子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  天然染料およびラッカーゼ酵素を用いる環境調和型羊毛染色研究代表者

    • 研究代表者
      長嶋 直子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      金城学院大学
      和洋女子大学
  •  ラッカーゼ酵素を用いる環境調和型染色・洗浄に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長嶋 直子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  環境に優しい新規ケラチナーゼ酵素を用いた羊毛の防縮加工法の開発と消費性能評価研究代表者

    • 研究代表者
      長嶋 直子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      和洋女子大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ポリ乳酸繊維およびポリ乳酸繊維/綿編地の染色性と風合い評価2024

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子
    • 雑誌名

      研究所紀要

      巻: 28 ページ: 29-37

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02416
  • [雑誌論文] 酵素を用いたエコフレンドリー繊維染色加工2022

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、高岸徹
    • 雑誌名

      繊維・高分子機能加工第120委員会最終報告

      巻: 73 ページ: 70-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02416
  • [雑誌論文] 天然色素バイカリンによるポリ乳酸繊維の染色2021

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、高岸徹
    • 雑誌名

      繊維・高分子機能加工第120委員会年次報告

      巻: 72 ページ: 45-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02416
  • [雑誌論文] ポリ乳酸繊維の天然染料による染色2020

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、高岸徹
    • 雑誌名

      繊維・高分子機能加工第120委員会年次報告

      巻: 71 ページ: 43-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02416
  • [雑誌論文] 天然染料に対するラッカーゼの効果2019

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、高岸徹
    • 雑誌名

      (独)日本学術振興会 繊維・高分子機能加工第120委員会 年次報告

      巻: 70 ページ: 4447-4447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00795
  • [雑誌論文] ヘマトキシリンに対するラッカーゼの効果2018

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、高岸徹
    • 雑誌名

      (独)日本学術振興会 繊維・高分子機能加工第120委員会 年次報告

      巻: 69 ページ: 47-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00795
  • [雑誌論文] ラッカーゼによる異種二官能型反応染料の分解・脱色:羊毛の反応染色への応用2017

    • 著者名/発表者名
      高岸徹、長嶋直子、平田雄一
    • 雑誌名

      繊維・高分子機能加工第120委員会年次報告

      巻: 67 ページ: 40-43

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350078
  • [雑誌論文] 天然染料およびラッカーゼ酵素を用いる環境調和型羊毛染色2017

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、高岸徹
    • 雑誌名

      繊維・高分子機能加工第120委員会年次報告

      巻: 68 ページ: 51-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00795
  • [雑誌論文] 水溶液中における異種二官能型反応染料のラッカーゼによる分解・脱色挙動2015

    • 著者名/発表者名
      高岸徹、長嶋直子
    • 雑誌名

      繊維・高分子機能加工第120委員会 年次報告

      巻: 66 ページ: 48-51

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350078
  • [雑誌論文] Shrink Proofing of Keratinase Treated Wool Fibers : Effect of Pretreatments2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nagashima, Yoshito Aizawa, Kenjiro Watanabe, Yuuichi Hirata, Kunihiro Hamada, and Toru Takagishi
    • 雑誌名

      Proc. of 5th International Symposium on Dyeing and Finishing of Textiles (Proc. of International Symposium on Fiber Science and Technology 2014)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500916
  • [雑誌論文] Shrink Proofing of Keratinase Treated Wool Fibers : Effect of Pretreatments2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nagashima, Yoshito Aizawa, Kenjiro Watanabe, Yuuichi Hirata, Kunihiro Hamada, and Toru Takagishi
    • 雑誌名

      Proc. of 5th International Symposium on Dyeing and Finishing of Textiles (Proc. of International Symposium on Fiber Science and Technology 2014)

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500916
  • [雑誌論文] ケラチナーゼによる羊毛の防縮加工:セラック前処理効果2013

    • 著者名/発表者名
      高岸徹、長嶋直子、平田雄一
    • 雑誌名

      (独)日本学術振興会繊維・高分子機能加工第120委員会年次報告

      巻: 64 ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500916
  • [雑誌論文] ケラチナーゼによる羊毛の防縮加工 : セラック前処理効果2013

    • 著者名/発表者名
      高岸徹, 長嶋直子, 平田雄一
    • 雑誌名

      (独)日本学術振興会繊維・高分子機能加工第120委員会年次報告

      巻: 64 ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500916
  • [学会発表] 使用済み茶葉から抽出した色素を用いたリヨセルの染色2024

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、山田明里
    • 学会等名
      (一社)日本繊維製品消費科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02042
  • [学会発表] 染色のこれまでとこれから2022

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子
    • 学会等名
      (一社)日本繊維製品消費科学会東海支部談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02416
  • [学会発表] 持続可能な繊維染色加工2019

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会 被服材料学部会夏季セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00795
  • [学会発表] 天然染料に対するラッカーゼの影響2019

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、高岸徹
    • 学会等名
      (一社)繊維学会秋季研究発表会 第56回染色化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00795
  • [学会発表] 染料に対するラッカーゼの作用2018

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子
    • 学会等名
      第32回東海支部若手研究発表会 共催:(一社)日本繊維製品消費科学会東海支部、(一社)繊維学会東海支部、(一社)日本繊維機械学会東海支部 (愛知・金城学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00795
  • [学会発表] ヘマトキシリンに対するラッカーゼの効果2018

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、高岸徹
    • 学会等名
      第55回染色化学討論会 主催:(一社)繊維学会染色研究委員会 (福井・福井大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00795
  • [学会発表] 天然染料およびラッカーゼ酵素を用いる環境調和型羊毛染色2017

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、高岸徹
    • 学会等名
      (一社)繊維学会 染色研究委員会  第54回染色化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00795
  • [学会発表] 羊毛の反応染色におけるラッカーゼの利用2016

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、高岸徹
    • 学会等名
      (一社)繊維学会 年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350078
  • [学会発表] 酵素の繊維染色加工2016

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第1回家政学夏季セミナー
    • 発表場所
      実践女子大学渋谷キャンパス
    • 年月日
      2016-08-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350078
  • [学会発表] ラッカーゼによる異種二官能型反応染料の分解・脱色:羊毛の反応染色への応用2016

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、平田雄一、高岸徹
    • 学会等名
      (一社)繊維学会染色研究委員会 第53回染色化学討論会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350078
  • [学会発表] 羊毛の反応染色におけるラッカーゼの利用2016

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、高岸徹
    • 学会等名
      (一社)繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350078
  • [学会発表] 水溶液中における異種二官能型反応染料のラッカーゼによる分解・脱色挙動2015

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子、高岸徹
    • 学会等名
      (一社)繊維学会 秋季研究発表会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都)
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350078
  • [学会発表] ケラチナーゼを用いる羊毛の防縮加工 : セラック前処理の効果2014

    • 著者名/発表者名
      高岸徹, 長嶋直子
    • 学会等名
      日本学術振興会繊維・高分子機能加工第120委員会合同分科会
    • 発表場所
      大阪・ドーンセンター
    • 年月日
      2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500916
  • [学会発表] セラック/ケラチナーゼ処理羊毛の防縮性2012

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子
    • 学会等名
      一般社団法人繊維学会
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500916
  • [学会発表] セラック/ケラチナーゼ処理羊毛の防縮性2012

    • 著者名/発表者名
      長嶋直子
    • 学会等名
      (一社)繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      福井・福井大学
    • 年月日
      2012-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500916
  • [学会発表] ケラチナーゼを用いる羊毛の防縮加工:セラック前処理の効果

    • 著者名/発表者名
      高岸徹、長嶋直子
    • 学会等名
      日本学術振興会繊維・高分子機能加工第120委員会合同分科会
    • 発表場所
      大阪・ドーンセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500916
  • 1.  高岸 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi