• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萩 典子  HAGI Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30460645
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鈴鹿医療科学大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 鈴鹿医療科学大学, 看護学部, 教授
2015年度 – 2019年度: 四日市看護医療大学, 看護学部, 教授
2014年度: 四日市看護医療大学, 看護学部, 準教授
2012年度 – 2014年度: 四日市看護医療大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 社会福祉学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
プログラム開発 / サポートステーション / ストレス対処力(SOC) / 支援プログラム / SOC / 就労支援 / 若年無業者
研究代表者以外
精神障害者の家族 / 家族心理教育 / 心的外傷後成長 … もっと見る / 統合失調症 / 家族 / サポートグループ / 職場研修 / グループ学習 / ストレス対処力(SOC) / 介護職員 / 職員教育 / テキストの作成 / ホームページの開設 / 職場学習 / SOC向上支援 / 介護施設職員 / SOC向上支援 / 職場づくり / プログラム評価 / プログラム開発 / 高齢者ケアスタッフ / 健康職場づくり / 健康生成論 / 促進因子 / 阻害因子 / インタビュー調査 / 看護管理者 / 産業保健活動 / 看護管理 / 産業看護職 / 産業看護活動 / 産業保健 / 医療機関 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  精神障害者の家族の家族心理教育による心的外傷後成長促進の解析:コホート研究

    • 研究代表者
      松田 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      四日市看護医療大学
  •  高齢者ケアスタッフのための多様な健康生成論的プログラム開発・評価および活用の検証

    • 研究代表者
      伊藤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      四日市看護医療大学
  •  若年無業者に対するストレス対処力SOCを高める支援方策の探索的研究研究代表者

    • 研究代表者
      萩 典子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      四日市看護医療大学
  •  医療機関における産業看護活動に関する方策の支援と構築

    • 研究代表者
      近藤 信子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      四日市看護医療大学

すべて 2023 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effectiveness of a Salutogenic Collaborative Learning Program on nursing home staff members’ Sense of Coherence (SOC) enhancement and its associated factors: one-group pre-intervention versus post-intervention design study2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ito,Yoshihiko Yamazaki,Nobuyuki Onishi,Noriko Hagi, Junichiro Tagi
    • 雑誌名

      Bulletin of Social Medicine

      巻: Vol36 No.2 ページ: 15-24

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04215
  • [雑誌論文] 介護職場の健康生成的な人材育成および職場づくりに向けた実践活動の一例2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤薫・山崎喜比古・大西信行・萩典子・多次淳一郎・春名誠美・北井真紀子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 21号3巻 ページ: 85-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04215
  • [雑誌論文] 介護施設職員の参加型による健康生成的職場環境づくりプログラムの実践例2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤薫・山崎喜比古・大西信行・萩典子・多次淳一郎・春名誠美・北井真紀子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: Vol.21 No.7 ページ: 97-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04215
  • [雑誌論文] 健康生成論を基盤とした介護施設職員のための人材育成プログラムの開発過程とプロセス評価2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤薫・山崎喜比古・大西信行・萩典子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20号4巻 ページ: 56-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04215
  • [雑誌論文] 健康生成論を基盤とした介護施設職員のための人材育成プログラムの開発過程とプロセス評価2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤薫、山崎喜比古、大西信行、萩典子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20 ページ: 56-61

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04215
  • [雑誌論文] 認知症介護施設職員のストレス対処力(SOC)向上と職場環境づくりプログラムの開発過程とプロセス評価研究2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤薫、山崎喜比古、大西信行、萩典子、豊田妙子、春名誠美、荻野妃那
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 16 ページ: 617-630

    • NAID

      40021389937

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04215
  • [雑誌論文] 若年無業者へのストレス対処力を高めるための就労支援の試み2016

    • 著者名/発表者名
      萩典子,豊田妙子
    • 雑誌名

      臨床精神看護学研究誌

      巻: 1 ページ: 29-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380800
  • [雑誌論文] 若年無業者のストレス対処力(SOC)と精神健康に関連する要因2015

    • 著者名/発表者名
      萩 典子、大西信行、児屋野仁美、伊藤 薫、東川 薫
    • 雑誌名

      日本精神科看護学術集会誌

      巻: 58.3 ページ: 179-183

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380800
  • [雑誌論文] 若年無業者への就労支援と就労決定との関連要因2014

    • 著者名/発表者名
      萩 典子、大西信行、東川 薫
    • 雑誌名

      日本精神科看護学術集会誌

      巻: 57.3 ページ: 418-422

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380800
  • [雑誌論文] 地域若者サポートステーションの取り組み-若年無業者に対するストレス対処講座の実施報告-2014

    • 著者名/発表者名
      大西信行、萩 典子、東川 薫、宮崎徳子
    • 雑誌名

      四日市看護医療大学紀要

      巻: 7 ページ: 57-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380800
  • [学会発表] 精神疾患をもつ当事者や家族の心的外傷後成長(Posttraumatic growth:PTG)に関する文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      松田陽子、香月富士日、萩典子、大西信行、永住沙樹
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10803
  • [学会発表] 若年無業者へのストレス対処力を高めるための就労支援の試み2016

    • 著者名/発表者名
      萩典子
    • 学会等名
      第89回産業衛生学会 第3回産業分野における健康生成論とストレス対処・健康生成力学習・交流集会
    • 発表場所
      福島市音楽堂他(福島県)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380800
  • [学会発表] 若年無業者へのストレス対処力を高めるための研修会2016

    • 著者名/発表者名
      萩典子
    • 学会等名
      第1回臨床精神看護学研究会
    • 発表場所
      有馬高原病院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380800
  • [学会発表] 要介護高齢者施設職員のストレス対処力(SOC)の汎抵抗資源の検討  介護職員のSOCの強化関連要因の検討と支援方策への示唆2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤薫・山崎喜比古・大西信行・萩典子・三好陽子・工藤安史
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04215
  • [学会発表] 若年無業者のストレス対処力(SOC)と精神健康に関連する要因2015

    • 著者名/発表者名
      萩 典子、大西信行、児屋野仁美、伊藤 薫、東川 薫
    • 学会等名
      第22回日本精神科看護学術集会 専門Ⅱ
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2015-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380800
  • [学会発表] 地域若者サポートステーションの取り組み-若者無業者に対するストレス対処講座の実施報告-2013

    • 著者名/発表者名
      大西 信行,東川 薫, 萩 典子,児屋野 仁美,水野 正延
    • 学会等名
      2013年度日本人口学会中部部会
    • 発表場所
      岐阜聖徳学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380800
  • [学会発表] 医療機関における産業看護活動推進の阻害・促進要因

    • 著者名/発表者名
      高山直子 畑中純子 東川薫 後藤由紀 水野ルイス里美 萩典子 大山真貴子 中神克之 内藤雅子 近藤信子 河野啓子
    • 学会等名
      第3回日本産業看護学会
    • 発表場所
      産業医科大学(福岡県)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500839
  • [学会発表] 全国の100床以上の医療機関における産業看護活動実態調査-第2報、産業看護職配置と開設者及び病床数-

    • 著者名/発表者名
      水野ルイス里美、近藤信子、河野啓子、山崎正人、内藤雅子、小畑俊男、高山直子、東川薫、畑中純子、後藤由紀、萩典子、佐藤光年
    • 学会等名
      日本産業看護学会第1回学術集会
    • 発表場所
      女性就業支援センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500839
  • [学会発表] 若年無業者への就労支援と就労決定との関連要因

    • 著者名/発表者名
      萩 典子
    • 学会等名
      第21回日本精神看護学術集会 専門Ⅱ
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380800
  • [学会発表] 全国の100床以上の医療機関における産業看護活動実態調査-第1報、見えてきた産業看護活動の動き-

    • 著者名/発表者名
      高山直子、近藤信子、河野啓子、山崎正人、内藤雅子、小畑俊雄、東川薫、畑中純子、後藤由紀、萩典子、佐藤光年、水野ルイス里美
    • 学会等名
      日本産業看護看護学会第1回学術集会
    • 発表場所
      女性就業支援センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500839
  • 1.  大西 信行 (20336712)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  東川 薫 (00340406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  伊藤 薫 (10433228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  近藤 信子 (60383402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  河野 啓子 (00225377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  高山 直子 (50321493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  後藤 由紀 (20309983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  畑中 純子 (80612671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  内藤 雅子 (10010084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  山崎 正人 (70298652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  水野 ルイス里美 (90583790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大山 真貴子 (10369431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  中神 克之 (20551237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  佐藤 光年 (80551233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  山崎 喜比古 (10174666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  三好 陽子 (40340228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  工藤 安史 (40552865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  松田 陽子 (90515850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  永住 沙樹 (00966351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  水野ルーイス 里美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi