• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 剛  OTA Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30461362
所属 (現在) 2025年度: 四国大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 四国大学, 文学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 四国大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・芸術諸学
研究代表者以外
小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
キーワード
研究代表者
論文発表 / 学会発表 / 書作品や資料の解読 / 儒学者の書作品資料収集 / 石碑採拓 / 地方史と全国史との結合 / 地域住民の書道文化への意識喚起 / 新たな文化財の発掘 / 近世の儒学者 / 書道作品と石碑文の解読 … もっと見る / 石碑拓本採取 / 身近な文化財の保護 / 地域活性化に貢献 / 観光・教育の材料 / 学会・講演会で発表 / 論文作成と書籍刊行 / 臨書作品の奉納 / 地域書道資料コーナー / 石碑拓本資料収集 … もっと見る
研究代表者以外
儒学 / 泊園書院 / 漢詩 / 徂徠学 / 儒教 / 私塾 / 漢学 / 石濱純太郎 / 藤澤南岳 / 藤澤東ガイ〔田+亥〕 / 泊園文庫 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  泊園書院を中心とする日本漢学の研究とアーカイブ構築

    • 研究代表者
      吾妻 重二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  近世後期讃岐・阿淡の書道文化 -儒学者のかかわりを中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      太田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      四国大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『「南岳百年祭」記念論文集』(吾妻重二編著,共著者9人,総ページ数269) 分担執筆:「阿波・淡路における藤澤南岳と泊園関係者との交友ち」2021

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 出版者
      関西大学東西学術研究所
    • ISBN
      9784910433257
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『花待草舎収集 第一回 藤澤南岳先生作品展図録』(総ページ数79)2021

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 出版者
      藤澤南岳先生作品展実行委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『神内喬木文集-幕末讃岐三木の種痘医の遺稿-』2020

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 出版者
      神内國榮氏発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『淡路島が生んだ真言宗の名僧・華道家・書家 谷内清巌の書』(三原明美と共著)2020

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 出版者
      「谷内清巌大和尚」顕彰会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『淡路島が生んだ真言宗の名僧・華道家・書家 谷内清巌書作展』図録(共著)2019

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 出版者
      四国大学発行(簡易版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『東西学術研究と文化交渉――石濱純太郎没後50年記念国際シンポジウム論文集』(関西大学東西学術研究所研究叢刊59,関西大学出版部,吾妻重二編著),分担執筆:2019

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 出版者
      近世末期の淡路における儒学者の系譜-石濵家の学問的環境を探る-
    • ISBN
      9784873547084
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 薬王寺所蔵書蹟の研究-板東無我の書と貼り交ぜ屏風の解読を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      太田 剛・漆原晴香
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      四国大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [図書] 『水主石風呂記』後藤芝山写本2016

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 総ページ数
      58
    • 出版者
      四国大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [図書] 早世した讃岐の天才漢学者 中山鼇山2015

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      高松市立香南歴史民俗郷土館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [図書] 益習館とゆかりの学者たち2015

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      四国大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [図書] プロジェクト方式による学際的・総合的研究『阿波学事始め 地元学・ふるさと再発見 研究成果報告集』2015

    • 著者名/発表者名
      須藤茂樹・太田 剛・有内則子・萩原八郎・稲井由美
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      四国大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [図書] 後藤芝山の書2013

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      後藤芝山先生顕彰会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [図書] 知の巨人 藤澤東ガイ展~没後百五十年~2013

    • 著者名/発表者名
      太田 剛 他3名
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      高松市歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [雑誌論文] 細川林谷と洞天福地2022

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 雑誌名

      『書道文化』

      巻: 18 ページ: 21-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 柴野栗山・月僊合作 六曲一双 銀屏風2022

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 雑誌名

      『楷樹』(栗山顕彰会)

      巻: 88 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 本家松浦酒造場所蔵の書画作品調査報告(1)2021

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      『書道文化』(四国大学書道文化学会研究紀要)

      巻: 17 ページ: 15-48

    • NAID

      40022549996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 『神内喬木文集』に見る幕末讃岐の医学2021

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      『四国大学学際融合研究所紀要』(電子版)

      巻: 2021 ページ: 1-17

    • NAID

      40022631138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 松村茂樹著 研文選書『書と画を論じる』(書評)2020

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      『書論』(書論研究会)

      巻: 46 ページ: 300-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 讃岐における長尾雨山の交友と書碑2019

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      『書論』(書論研究会)

      巻: 45 ページ: 81-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 井上春洋の生涯と書2019

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 雑誌名

      『書道文化』

      巻: 15 ページ: 1-32

    • NAID

      40021889818

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 新発見資料の報告『菊池家文書』紹介-菊池黄山に関わる資料を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      『文藝もず』(菊池寛記念館)

      巻: 20 ページ: 32-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 阿波と柴野栗山2016

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      書道文化

      巻: 12 ページ: 53-82

    • NAID

      40020807949

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [雑誌論文] 阿波板東談義所『説法山十輪寺碑』解説2015

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      書道文化

      巻: 11 ページ: 81-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [雑誌論文] 阿波の藍商書家 三木雲城の生涯と書2015

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      大学書道研究

      巻: 8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [雑誌論文] 石碑・書軸からみる藤澤東ガイ・南岳の交友と思想-香川県に存在する資料を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      泊園

      巻: 54 ページ: 47-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [雑誌論文] 幕末徳島の書家 喜根井善種とその後裔 -十六歳の原鵬雲が描いた肖像画から始まる物語-2014

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      四国大学紀要 人文・社会科学編

      巻: 43 ページ: 209-251

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [雑誌論文] 平島公方足利義根と近世阿波の書道文化2014

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      大学書道研究

      巻: 7 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [雑誌論文] 井上春洋著『亜墨竹枝』解説2014

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      凌霄

      巻: 19 ページ: 29-80

    • NAID

      40020237066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [雑誌論文] 日下部鳴鶴書「三木氏先世遺徳碑」について2014

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      書道文化

      巻: 10 ページ: 67-128

    • NAID

      40020024877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [雑誌論文] 井上春洋著『亜墨竹枝余話』翻刻2013

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      四国大学紀要人文・社会科学編

      巻: 41 ページ: 159-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [雑誌論文] 井上春洋著『亜墨竹枝』から見る栄寿丸漂流事件2013

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 雑誌名

      徳島科学史雑誌

      巻: 32 ページ: 16-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 日柳燕石の生涯と書2022

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 学会等名
      丸亀市立中央図書館 郷土にまつわる歴史講座 丸亀市 マルタス1F 多目的ホール 2022.3.27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 天然痘と闘った阿波・讃岐の医師 井上春洋と神内喬木2022

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 学会等名
      徳島市文化財保勝会研修会 徳島市立徳島城博物館 研修室 2022.3.11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 讃岐における藤澤南岳の書道交流-花待草舎と坂出薬師院を中心に-2022

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 学会等名
      讃岐村塾 高松市 サンクリスタル高松3F 視聴覚ホール 2022.3.26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 阿波の書道文化2021

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 学会等名
      徳島県シルバー大学校 歴史講演会 徳島市 あわぎんホール4F 大会議室 2021.11.5
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 美馬ゆかりの書家(近世~近代)2021

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 学会等名
      四国大学・美馬学講座2021 美馬市 ミライズ2F 研修室 2021.9.17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 菊池黄山から柴野栗山に至る 近世讃岐高松藩の文人交流と書道2021

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 学会等名
      全国大学書道学会 令和3年度(香川)大会 2021.9.20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 幕末讃岐の種痘医の遺稿―『神内喬木文集』を読む2020

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      四国大学学際融合研究所言語文化研究部門研究例会,四国大学F101教室,2020.10.15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 阿波・淡路における藤澤南岳と泊園関係者との交友2020

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      第60回泊園記念講座・藤澤南岳没後百年記念「南岳百年祭」シンポジウム,関西大学以文館4階セミナースペース,2020.10.24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 讃岐長尾家の由緒と長尾雨山の書2018

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 学会等名
      第40回書論研究会大会「長尾雨山とその交友」, 高松市歴史資料館, 2018.8.25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 近世末期の淡路における儒学者の系譜―石濵家の学問的環境を探る―2018

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 学会等名
      第58回泊園記念講座「東西学術研究と文化交渉――石濵純太郎没後50年記念国際シンポジウム」,関西大学, 2018.10.26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 新出の菊池家文書から見る高松藩の学問と文人交流―菊池黄山を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      太田剛
    • 学会等名
      菊池寛記念館第27回文学展 菊池寛生誕130年・没後70年, 2018.11.24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 徳島藩医 井上春洋著『亜墨竹枝』と幕末の洋学移入について2015

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      讃岐村塾
    • 発表場所
      高松市サンクリスタル高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 益習館とゆかりの学者たち2015

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      洲本城友の会
    • 発表場所
      洲本市総合福祉会館(兵庫県洲本市)
    • 年月日
      2015-05-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 徳島・淡路に存在する巌谷一六・日下部鳴鶴の書碑について2015

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      第37回書論研究会大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 「三木氏先世遺徳碑」について2014

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      四国大学書道文化学会
    • 発表場所
      四国大学文学館(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 益習館ゆかりの学者たち2014

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      益習の集い
    • 発表場所
      兵庫県洲本市立図書館(兵庫県洲本市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 阿波の藍商書家 三木雲城の生涯と書2014

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      全国大学書道学会
    • 発表場所
      埼玉大学教育学部(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 石碑・書軸からみる藤澤東ガイ・南岳の交友と思想-香川県に存在する資料を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      泊園記念講座
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス以文館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 三木氏先世遺徳碑について

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      四国大学書道文化学会
    • 発表場所
      四国大学文学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 江戸時代後期の阿波書道文化

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      まなびの森(放送大学徳島学習センター・徳島県立図書館共催事業)
    • 発表場所
      徳島県文化の森総合公園
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 平島公方足利義根と近世阿波の書道文化

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      全国大学書道学会
    • 発表場所
      群馬大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 徳島藩医井上春洋著『亜墨竹枝』について

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      徳島科学史研究会並びに日本科学史研究会四国支部夏季研究会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 未定(藤澤東ガイ・南岳等、泊園歴代院主の漢詩に関する話)

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      泊園記念会講座
    • 発表場所
      関西大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 徳島藩医井上春洋著『亜墨竹枝』と幕末の洋学移入について

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      高松市歴史資料館友の会(讃岐村塾)講演会
    • 発表場所
      サンクリスタル高松3階
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • [学会発表] 藤澤東ガイの交友と書

    • 著者名/発表者名
      太田 剛
    • 学会等名
      高松市歴史資料館 第64回企画展講演会
    • 発表場所
      サンクリスタル高松3階
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370122
  • 1.  吾妻 重二 (20192982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  有馬 卓也 (10232068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋本 昭典 (20379522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  陶 徳民 (40288791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長谷部 剛 (50308152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松井 真希子 (70756436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山寺 美紀子 (90601097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横山 俊一郎 (60759827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中谷 伸生 (90247891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 高夫 (90298836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢羽野 隆男 (80248046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi